ラクロス観戦

Chico

2007年01月22日 02:29

日本だと、ラクロスと言うとチェックのミニスカートにポロシャツを着たかわいい女の子のスポーツというイメージだと思いますが。。。ここカナダでは荒々しい男のスポーツ、まさにアイスホッケーのノーアイスバージョンです。で、昨日は友達8人でラクロス観戦に行ってきました
場所は、サドルドーム!普段はアイスホッケーの試合をメインでしているところで、駅を降りるとダフ屋だらけのところです。アイスホッケーのチケットは事前に購入するのも困難なのでダフ屋が高値で当日に売ろうとするんですね

でも、昨日はダフ屋も一人もいなくて、私達は当日券$25をすんなり購入して会場入りしました。

観客も3/4程度で、2階席の上段は空席でした。
選手のユニフォームも上半身はかなりプロテクションされててアイスホッケーと変わりませんが、下半身は半パンです。
とにかく走るスポーツなので

ルールもホッケーに非常に似てます。
ゴールネットがかなり小さいのが特徴







そして、ハーフタイムの2分間にはチアリーダーも登場して踊るのですが、ちょっと微妙でした


一番私が好きだったのは、ホッケーと違いDJがいること!この人がやたらしゃべる!!
相手チーム(コロラド)がポイントできないと
「What he got?」と叫び、それに対して観客は大声で「Not thing!」と叫ぶ。カルガリーのプレイヤーがペナルティでBOXに入れられると「Did you see?」と叫び、観客は「NOOOOO!」と叫ぶ。
このやり取りが面白い

ちなみに昨日は我CALGARY ROUGHNECKSが18対15で勝ちましたで、同じ頃お隣の市エドモントンでゲームのあったCALGARY FLAMESは4対0で勝ちました!!そのせいか?帰りに行きつけのPUBへ行ったのですが、いっぱい!その後5件行って全ていっぱいで入れずようやく7件目にして、どうにか勝利のビールで祝杯できましたかなり気分の良い一日でした

















関連記事