2007年02月25日

久しぶりのタコライス

ここ一週間、うちのダーリンが珍しく風邪をひいてしまい、私も久しぶりのタコライス忙しくてなかなかBlogの更新ができませんでしたニコニコ汗
これは、3日前にすごく久しぶりに作ったタコライス右ダーリンも大好きで、おかわりをしておりました。
「ヒサシブリ♪」(何故かこんなときは日本語)と言いながらパクパク食べておりました。

金曜日は会社でポットラックパーティ(食べ物を持ち寄ってするパーティ)があって、私は肉団子を作って持っていったのですが、前回誰も作ってこなかったのに、今回はなんと5人もミートボールを持ってきてましたガ-ン(写真を撮るのは忘れてしまった汗

うちの会社はアジアンも非常に多いので、ポットラックパーティはいろんなものが食べられて結構好きですピース

そして、昨日はダーリンの友人たちと一緒にBookersダッシュ




久しぶりのタコライスダウンタウンのはずれにあるBookersは面白いエンターティメンントで結構有名らしく、その日はMardi Grasパーティ(ニューオリンズのカーニバルです。)でダーリンの友達がチケット買っておいてくれたので、6人で行ってきました。入り口で仮面右とビーズのネックレスをもらって、後は食べ物は食べ放題。私は一通り味見した後は、こちらではめったに食べられない牡蠣を集中的に食べました右

ライブもあって、かなり盛り上がり、ショータイムではこーんなショーも下
久しぶりのタコライス久しぶりのタコライス
暗くて見にくいですが、お姉さんが天井から吊り下がっている輪っかの中でアクロバットなことをします。
2階では無料タロット占いもあり、私もダーリンの幼馴染のおねえちゃんと一緒に行ってきました。
結構あたってて、面白かったですおすましもちろん、無料といってもチップはしっかり払うんですがうちかび

そして、お客さん参加のゲーム?もあり、それもビールの一気飲み!
ただし、参加するには頭にブラジャーを乗っけないといけない。PUB(この前ランチを紹介したところ)を経営しているダーリンの幼馴染は、かなり酔っ払い状態で、一緒に来ていた彼のおねえちゃん(実は一緒に来ていたほかの幼馴染と彼のお姉さんは夫婦)にブラジャーを借りて汗張り切って参加
久しぶりのタコライス左これまた暗くてよく分りませんが、頭に白いものを乗っけて無邪気にこちらに手を振っているのが彼ですガ-ン

このビール一気飲み対決はなんと、ビールをストローを使って一気飲みするというもの。かなりの肺活量が必要(多分。。。)

で、もちろん彼が1番でしたピース
久しぶりのタコライス
優勝商品としてもらったのはTシャツ3枚に小物がいくつか。。。でも、Pubを経営している彼はたーくさん、BeerメーカーのTシャツは持っているので、唯一Mサイズで女性用のTシャツは私にくれました。大好きなCoronaのTシャツです右

とっても楽しい夜でしたピカピカ







Posted by Chico at 02:45│Comments(14)
この記事へのコメント
Chicoさん★こんにちわ

楽しそうな夜ですね~♪

夜の歓楽を楽しところ(しかも夫婦で)ってなかなか無いですよ…
沖縄では・・・(涙)

幸せそうなChicoさんが、伝わってきます。

早く、風邪治してくださいね・・・お大事に^0^/
Posted by ソムリエール★Seiko at 2007年02月25日 15:34
タコライス、美味しそーー!昨日友人とメキシカンレストランへ行ったんだけど、お店が潰れてなくなっていたの。もぉすっごく残念。(泣) 私はナチョスが大好きでね。オーストラリアへ行った時に食べた味が、いまだ忘れられず、追い求めているのですが、あの味には二度と出くあわせずにいます。
Posted by ふろっしゅ at 2007年02月25日 17:51
タコライス、美味しそうね。 これ、結構美味しいんだよね~! 私は香菜もたっぷりとのせてるよ。 
牡蠣も美味しそう。。。今年はノロウィルスが流行ったせいもあって、牡蠣は1度 牡蠣フライを食べただけ。。。
MardiGrasってカナダでもあるんだね。 でも場所が場所だけに そっちはビール系が多いね。
Posted by at 2007年02月25日 20:32
Chicoさん

お早うございます♪

とても充実した週末でしたね。ダーリンさんの風邪も良くなりきっとChicoさんの看病がグ~だったのかも知れませんね~♪タコライスは家でも食べますが最近は牛肉を家で食べないようにしてるのでご無沙汰してました。今度はターキーかチキンかブタのミンチで挑戦してみようかな。Chicoさんの美味しそうなタコライス見てたら食べたくなりました。(笑)

ポットラックパーティー私もよく参加したもんです。色んな国のお料理が食べられるから大好きです。Chicoさんが手作りしたミートボール食べてみたいですね~。きっとジューシーで美味しいんでしょうね。

お友達のパブはイベントありで楽しそうですね。私もまだニューオーリンズが水の下に埋まる前は主人と義理の弟と三人でプチ旅行行ってきました。想像してたより荒くて私達はイマイチキュンと来ませんでした。でもブルースのバーへ入ったり楽しみました。Chicoさんの参加したMardi Grasは本当に何でも有りで楽しそうですよね。タロット占いにブラジャー大会に。。。ダーリンさんの幼馴染さんは経営能力抜群ですね。(笑)

Chicoさんの記事を読んでるだけで私もその場に居る感じがしました。楽しかった~です♪

ё(○゚∪゚○)G00d☆
Posted by ★るんるん at 2007年02月26日 03:06
私もポットラックは大好き!職場でよくしましたね。これお料理のお勉強になって好きです。私のレシピはポットラックからのが殆どと言っていいくらい。
Wild Nightでしたね!(笑)
30代くらいまでは時々じいさんと行きましたねえ。最近はどんなところがあるのか、全く知りません。だって私達のお友達も行かなくなったから。(笑)
Posted by chiblits at 2007年02月26日 04:12
3つ上の名無しは私でした~!ごめんね。
Posted by Ziggy at 2007年02月26日 08:08
タコライス、大好きです(^^)
最近作っていないから、久々に食べたくなりましたよ~☆
沖縄に行くと、スーパーのお惣菜コーナーにあるから嬉しくなります。
生牡蠣は食べた事無いのですが、きっと新鮮なんでしょうね。美味しそうです!
Posted by ni-ya at 2007年02月26日 12:59
タコスはよく食べるけどタコライスはまだ食べたことないです。
いろんな国の人でポットラックをすると各国の料理が食べられて楽しいですよね。
内陸部に住んでるとなかなか生ガキって食べるチャンスがないですよね。
シカゴは内陸部でも比較的鮮度のいいものが手に入るので、レストランで生ガキを見つけると絶対食べます!
Posted by nono at 2007年02月26日 13:10
看病にお仕事諸々、お疲れ様です。たくさんの画像にウキウキ。記事を読んでるだけで楽しくなってきました^^
ストローでビール一気飲み、小さい頃に近所の祭でやってて、近所のおじさんやお兄さんが頑張ってた記憶があります。さすがにブラジャーは頭に乗せてなかったけど(笑)
Posted by ハト@携帯 at 2007年02月27日 13:10
Seikoさん

レストランや居酒屋の数で言うとこっちよりも、そっちのほうが断然ありますよ。それも安くて美味しい!(日本が)でも、ここでは、Pubなどでも結構年配の夫婦も多いですねぇ。夫婦で行動するのが日本よりも多いのかもしれませんね^^

ふろっしゅさん

私もナチョス大好きです^^たまに自分でも作りますが、、PUBでオーダーすることが多いかも。みんなでつまめますからね^^量も多いし♪
オーストラリアのナチョスの味が忘れられないなんて、相当美味しかったんでしょうねぇ^^

Ziggyさん

うんうん、香菜たっぷりですぐわかったよ^^
それがさぁ、思いっきり大量に切って準備してたのに、、、写真撮るのに集中しすぎて、結局忘れてしまったのよ(TT)
ノロウィルスってなに??知らないって怖いねぇ。。。^^;

るんるんさん

カルガリーはアルバータビーフで有名なので、鶏肉よりも牛肉のほうが安いんです^^;もちろんひき肉も豚より牛の方が安い。。。ということで牛肉を食べる機会が日本より多いです。
でも、タコライスは野菜も一緒にたくさん取れるのでいいですよね^^
残念ながらこのPUBは、ダーの親友のお店ではないんです。彼のお店は普通のPUBです^^でも、ゴルフコンペにカーリング大会など、催し物もおおいですよ^^このPUBは一風変わった感じなんです^^;蟹のレースもあるとか^^;

Chiblitsさん

うちの職場は半分はアジアンで、半分はカナディアンですが、手作りのものを持ってくるのは圧倒的にアジアンで、カナディアンは買ってきたケーキやサラダ、パンなどです。職場にもよると思いますが、うちの職場はかなり偏ってます^^;でも、いろんな国の料理が食べられるのは嬉しいです^^
カナディアンはPUBが好きなんでしょうか?20台から70台まで、それも夫婦で来る人が多いいですよ^^

ni-yaさん

スーパーのお惣菜コーナーにあるんですか?それはびっくりです^^
私も日本にいるときはたまに牡蠣フライを食べる程度で、それもフライが苦手なのでほとんど数え切れるほど。。。広島の宮島に行った時に初めて生牡蠣を食べて、それから好きになりました^^
その場でバンバン牡蠣を開いてくれたので、かなり新鮮でしたよ^^

nonoさん

タコライスは沖縄では郷土料理化してます^^;
タコスの具をご飯に乗っけてるだけですが、これがめちゃくちゃ美味しいです^^今度試してみてください。
カルガリーはあまり鮮度のいい魚介類はお目にかかりませんが^^;今回はPUBにしてはかなりお高いチケット制だったので、きっと奮発したんでしょうかね^^美味しかったです。でもレモンも良いけどしょうゆも欲しかった。。。

ハトさん

ストローでビールの一気飲みお祭りでやってました?確かにブラジャーは受けました^^;しかも、ダーの親友はダントツトップでほかの人が半分くらいで飲み干したんですよ^^;看病は疲れますが、この日の夜は楽しかったです^^
Posted by chico at 2007年02月27日 14:07
Chicoさんとこ覗くといっつも美味しい物ばかり。。。
LUNAは往診帰りです。。
パーティとは違いますが、往診って色んな人と出会える場でもあるのでとっても毎回楽しみです。。
Posted by LUNA at 2007年02月27日 20:19
Chicoさん、
Lunaさんが仰るとおり、ほんといつも美味しそうなものばかり。
料理も愛情がないと作れませんよねぇ~。Chocoさんのほやほや愛情がこちらまでうつりますように、ってこちらドイツは毎日いやな天気で気分まで落ち込んじゃってます、最近。
タコライスでも食べて、コロナビール飲んで、私も外で大騒ぎしたいなぁ~♪
失礼。
Posted by Yogacat at 2007年02月28日 04:04
うちもタコライスは定番ですよ〜♪ 日本人にも外人にも大ウケするんで来客の際はだいたいコレですね〜。 (だって、和食なんて自信ないもん!)
ダンナも大好きで、いつも野菜担当してくれます。

マルディグラパーティー、楽しそうね〜。 結構あたるタロットとやらに興味あり! 
どんなことがあたってたの?
Posted by yk at 2007年02月28日 05:22
LUNAさん

いろんな人に出会えるっていいですね^^私も人に会うのは大好きですが、日本にいるときと違って、ここに来てからは大きなグループより、少人数の方が好きです。多分会話に参加できるからだと思うのですが^^ちょっと乗り気じゃなくても行ったら行ったで楽しいんですよね^^

Yoga-catさん

ドイツはお天気悪いんですか??こっちもね、春が来るかと思ったらまたまた雪が降り続いております^^;
こういうときは家に篭ろうと、またまた編み物を始めました^^Yoga-catさんもコロナ好きですか?私は大好きです♪

ykさん

あら!ykさん、もしかして占いに興味ありですか??ふふ、私は大の占い好きです。今回はタロットなので自分でカットしたカードから数枚のカードを見せながら説明してくれましたが、私が何でも考えすぎるので、あまり考えすぎないようにいわれました。それからネゴシエイターになりなさいと。言葉にしてちゃんと言わないと自分が苦労するだけだからと。それから「あなたは末っ子ですね?あなたのお母さんはあなたのことをすごく心配してますよ。お母さんを安心させないとね」と言われました。確かに私は末っ子で、母は私のことをすごく心配してます。それを聞いたときはウルウルしてしまいました^^;
Posted by chico at 2007年02月28日 11:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。