2006年04月27日

IKEA Canada

昨日、テレビのNewsでIKEA Japanがオープンしてたくさんの人で大盛況だったと聞きました。
実は私もIKEA大好き!カルガリーにもありますが、ここでは”アイキア”といいます。
日本では”イケア”というのかな?

引越しが今週末に迫って、買い物に行ってきました。
ほとんどのものが頂き物で、買わなくてはならないもので大型家具というとドレッサー二つ、鏡、本棚くらいなので、昨日はそれを買いに行きました。

かなり通いつめ、カタログでチェックしていたので、昨日は”買う!”という作業のみ。
だって、いちいちチェックしてたら半日以上かかってしまうのでベー

実はドレッサー、欲しかったものが去年で廃盤に。。。(去年のカタログでチェックした私がおばかぐすん)なかなか気に入ったものが見つからず、でも必要なのでダーリンと話し合って妥当なもの(シンプル且つリーズナブル)に決めてました。
でも、いまいち乗り気じゃなかった私ですが、ドレッサー売り場に行ってびっくりびっくり!
思わず「これこれ!!私これが欲しい!!」と叫んでしまいました。
でも、こんなのカタログにもなかったし、今まで何度も来たけど見たことない。。。不思議に思ってチェックしたら。。。分かりました。

実はこれ、私達が買おうとしていたドレッサーにハンドル(オプション)をつけたものだったのです。
IKEA Canada
ちなみに、左側に並んでるのがオリジナルです。このシリーズは全部で4色あって、私達はこのミディアムブラウン(一番濃いやつ)の4段引き出しを買う予定だったのです。

さっそく、ハンドル売り場に行ってハンドルを購入。

IKEA Canada



↑一応大きくなります。
ハンドルをつけるだけで一挙にモダンでいい感じニコニコハンドルは2個で$14なのでひとつのドレッサーにつき$28プラスですが、もともとそんなに高いドレッサーではなかったので大満足ですラブ
ドリルで穴あけ作業がありますが、ダーリンも気に入ってくれたので二人で穴あけしますおすまし


同じカテゴリー(Moving)の記事
引っ越しました~
引っ越しました~(2006-05-02 00:07)

引越しプロジェクト
引越しプロジェクト(2006-04-18 23:35)


Posted by Chico at 00:17│Comments(8)Moving
この記事へのコメント
さっそくお邪魔しました。インテリアいいですね。沖縄も最近いろんな家具が店頭で見るようになりましたが、東京にくらべるとまだまだ・・・。たまに東京にいくとインテリア関係を見てわくわくします。またお邪魔しますのでいろいろ情報交換したいですね。
Posted by G&E at 2006年04月27日 01:10
私もニュースで千葉にIKEAがオープンしたと聞きました。 食器類は百均より安いものが出回ってる感じに見えたよ。 これはヒットするかもね。 ただ、千葉近郊の人にはいいけど、私は遠くていけないな~。 このドレッサー、ちょっとレトロでいい感じじゃない。
週末は忙しくなるね。 頑張ってよ。
Posted by Ziggy at 2006年04月27日 14:37
共通点の多いLUNAです。。。
引っ越しって大変だけどその反面「ワクワク」ですよね。Chikoさんはダーリンが居てくれるから力仕事はふたりで分け合えるから良いよね~。
私なんかたくさんのクライアントさんに「手伝いに来てあげようか?」なんて言って頂きましたがいくらなんでもそれはあつかましいと言うもので、、、ひとりでボチボチやりました。現状復帰に1週間掛かったわ。。。
Posted by LUNA at 2006年04月27日 22:03
G&Eさん

いらっしゃいませ。沖縄ではずーーーっと昔に太郎と花子というお店があって、そこによくいってましたねぇ。。。かなり昔です^^;東京では新宿だったので、O-ZONEのコンランショップか、ACTUS(ACTUSは立川のもよく行きました)がお気に入りですが、なんせ有名デザイナーのものはお高い!いつも見てデザインの参考にさせてもらいました。結構いいヒントがもらえますよね^^
これからも、情報交換したいですね。よろしくです。

Ziggyさん

千葉なんだぁ。。。大型店はたいてい千葉だね。東京だと土地代で採算が合わないんだろうね。。。。でもこっちでもダウンタウンからかなり離れたところにあるよ。でもそのエリアは大型家具やがたくさん合って、一度でいろいろ見て回れるから車があれば便利。

LUNAさん

今日鍵もらえるんですよ。だから昨日の夜ダーリンパパのバンに出来る限りの荷物をつめました。結構入って台所用品すべて入っちゃいました。今日の夜、みんなで第一次引越しです。明日はダーリンの友達二人がトラックをもってきてくれるので大きな家具を運んでくれるようです。でも箱を開けて、片付けるのは私一人でぼちぼちやるしかないんですよねぇ。。。1週間で復帰できるようにがんばります^^
Posted by Chico at 2006年04月27日 22:19
こんばんわ^^
ご無沙汰しています~^^
イケアはこちら神戸にもできると言う事です♪神戸ポートピアランド跡に出来るみたいなので、オープンするのが楽しみです♪
初めね・・イケアって日本の名前風でしょう?
だから、そこら辺の普通の家具屋さんだと思っていたの・・(笑)そしたら、海外製品だったと後で気づいて・・^^;誰かに話さなくてよかったと思っていたんです(笑)
Posted by inoino at 2006年04月27日 22:31
inoinoさん

そうなんですか?神戸にも??それはいいですねぇ。私はここでみんなが”アイキア”っていうから”AIKIA”と書いてフランスの友達にメールしたら”IKEA”じゃないか?と言われて恥ずかしかったです。これじゃあ日本だとイケアじゃないかっ!と思ったらやっぱり日本ではイケアというみたいですね。デザインがいいわりにリーズナブルなので日本でも大ヒット間違いなしだと思いますが、ソファーやベットはあまり評判良くないので気をつけてくださいね。他のは本当かわいいですよ。私もいくつか購入したのでお部屋に配置したらUPしますね♪
Posted by Chico at 2006年04月27日 23:06
スキンも変わって、、、心機一転。。。ですね。
お部屋の中も写真アップしてね~。。
Posted by LUNA at 2006年04月29日 21:43
LUNAさん

現在引越し中で、PCが使えず(泣)おそらく明日にはどうにかなるかな?お部屋の中の写真もUPしますね^^
Posted by chico at 2006年05月01日 07:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。