2006年06月14日
Visa延長
私はつい最近、カナダへの移民申請をしたところです。
この書類の手続きには結構悩まされました。。。
全ての書類を揃えて送るまで5ヶ月かかってしまいました。
莫大の書類にその説明書が100枚も、それも英語(当たり前だけど。。)
その上”無犯罪証明”なるものを取らないといけなかったのです。日本の場合住んでる地区の警察、たとえば沖縄なら沖縄県警となります。
私は東京在住だったので”警視庁”へ行きました。
この書類の手続きには結構悩まされました。。。

全ての書類を揃えて送るまで5ヶ月かかってしまいました。
莫大の書類にその説明書が100枚も、それも英語(当たり前だけど。。)

その上”無犯罪証明”なるものを取らないといけなかったのです。日本の場合住んでる地区の警察、たとえば沖縄なら沖縄県警となります。
私は東京在住だったので”警視庁”へ行きました。
警視庁へ電話して”移民のため無犯罪証明が欲しいのですが”と予約します。
予約した日にいそいそと警視庁へ
さすが警視庁、警備にぬかりはありません
門番の人に持参した書類を見せて予約を取っていることを伝え、第一関門突破!
ビルの入り口にまたまた警備の方が
さっきの門番の人とトランシーバーでやり取りしてます。
またまた、この人にも書類を見せて中へ!第二関門突破”!
受付の人に書類と何課に何時の予約の○○です。と伝え書類に名前と時間を記入
横の待合室に通され、待つこと30分(予定より30分早く着いたので
)首からぶら下げるカードのようなものを持った人が現れ、名前を呼ばれたのでそのカードをぶら下げて、いざ中へ!!
誘導してくれる人は私が後から着いて来ているか何度も振り返りながら一緒に迷路のような廊下テクテク
ようやくお部屋に到着!ここから先は早っす!指紋を一本一本、と両方の手の指をまとめて、、、と数回に分けて取るのですが、なんせ日本はコンピューターシステムですので、指を汚すことなく5分もかかりませんでした。2週間後に直接本人が取りに来るのが原則!郵送はしません!!
帰るときもビルの出口まで見送っていただき、私が出口を出たのを確認してから担当官の方は戻られました。こんな経験めったに出来ないわ
と一人感心
カナダでも、カナダ用とアメリカのFBIとアリゾナ州用に3枚指紋を取りましたが、全て黒いインクに指をつけて。。。という原始的なものでした
日本の無犯罪証明はもちろんただですが、カナダやアメリカのものは指紋をとる作業でまずお金を払います。そして指紋を送って犯罪証明を発行して貰うのにもお金を払います。(アメリカのみ)
FBIが一番時間がかかり4ヶ月近くかかってしまいました。それが届いてから健康診断を受けて書類を送ったというわけです。
なんと、それを06/06/06'ダミアンの日に送ってしまったのです。なんとも不吉な日を選んでしまった
なので私は観光ビザでのカナダ滞在な為、6ヶ月の期限があっという間に来てしまいました。
その観光ビザ延長の書類を先月送ってたのですが、その返事が昨日私の元に届きました。
これがまた検査官次第みたいなところがあって、たまには却下されたり、人によっては6ヶ月、3ヶ月とか2ヶ月のみ。。。さらには健康診断も受けるよう要請があったり(ちなみに健康診断は保険がきかないので2万円くらいかかります)とまちまち。
私は1年くださいってお願いしたら、なんと1年のVisaを頂きました
これはかなりラッキーなケースのようです
これで、健康保険にも入れるし、安心して移民Visaを待てます
予約した日にいそいそと警視庁へ

さすが警視庁、警備にぬかりはありません

ビルの入り口にまたまた警備の方が

またまた、この人にも書類を見せて中へ!第二関門突破”!
受付の人に書類と何課に何時の予約の○○です。と伝え書類に名前と時間を記入

横の待合室に通され、待つこと30分(予定より30分早く着いたので

誘導してくれる人は私が後から着いて来ているか何度も振り返りながら一緒に迷路のような廊下テクテク

ようやくお部屋に到着!ここから先は早っす!指紋を一本一本、と両方の手の指をまとめて、、、と数回に分けて取るのですが、なんせ日本はコンピューターシステムですので、指を汚すことなく5分もかかりませんでした。2週間後に直接本人が取りに来るのが原則!郵送はしません!!
帰るときもビルの出口まで見送っていただき、私が出口を出たのを確認してから担当官の方は戻られました。こんな経験めったに出来ないわ


カナダでも、カナダ用とアメリカのFBIとアリゾナ州用に3枚指紋を取りましたが、全て黒いインクに指をつけて。。。という原始的なものでした

日本の無犯罪証明はもちろんただですが、カナダやアメリカのものは指紋をとる作業でまずお金を払います。そして指紋を送って犯罪証明を発行して貰うのにもお金を払います。(アメリカのみ)
FBIが一番時間がかかり4ヶ月近くかかってしまいました。それが届いてから健康診断を受けて書類を送ったというわけです。
なんと、それを06/06/06'ダミアンの日に送ってしまったのです。なんとも不吉な日を選んでしまった

なので私は観光ビザでのカナダ滞在な為、6ヶ月の期限があっという間に来てしまいました。
その観光ビザ延長の書類を先月送ってたのですが、その返事が昨日私の元に届きました。
これがまた検査官次第みたいなところがあって、たまには却下されたり、人によっては6ヶ月、3ヶ月とか2ヶ月のみ。。。さらには健康診断も受けるよう要請があったり(ちなみに健康診断は保険がきかないので2万円くらいかかります)とまちまち。
私は1年くださいってお願いしたら、なんと1年のVisaを頂きました


これで、健康保険にも入れるし、安心して移民Visaを待てます

Posted by Chico at 10:08│Comments(10)
│Immigration
この記事へのコメント
chikoさん、
移民申請大変お疲れさまでした。
書類申請するのに5ヶ月もかかるなんて、
ものぐさな私にはとてもまねなどできません。
でも、大好きなダーリンと一緒に暮らすためですもの
そんな苦労はなんでもありませんね
移民申請大変お疲れさまでした。
書類申請するのに5ヶ月もかかるなんて、
ものぐさな私にはとてもまねなどできません。
でも、大好きなダーリンと一緒に暮らすためですもの
そんな苦労はなんでもありませんね
Posted by gen at 2006年06月14日 13:36
ほんとだ大変ダァ~ 移民するってただのお引越しとは違って大変ねぇ
Posted by キョーコ at 2006年06月14日 14:37
なんかドラマチックよ!顔見ればどうやったって犯罪者にはなれないのがわかるのにねー!でもさー移民ってすごいことなんだね。国が変わるんだもの悪い事した奴はどんなに愛し合ってても海外で暮らすなんてできないってことでしょ?まじめに生きててよかったねぇ。。私も罪を犯す事無く過ごしておこう。人生何があるかわからないからねー^。^
Posted by しのぶ at 2006年06月14日 14:52
え~っ? 観光ビザでそっちに行ってたの~? 知らなかった。。。それじゃあ今度1年のもこれまた観光ビザ?の延長? ま、どっちにしてもよかったね。 じゃないと一度戻ってこないといけないんでしょう? でもビザを申請中にカナダを出るってのもねぇ。。。なんだかものすごく大変だね。 自分があまりにも簡単に、すんなり終わったから尚更驚き。
とにかく早く移民ビザが下りるといいね。 明日引越し屋さんが来るのにこんなことやってられない。。。ちょっと片付けます。。。
とにかく早く移民ビザが下りるといいね。 明日引越し屋さんが来るのにこんなことやってられない。。。ちょっと片付けます。。。
Posted by Ziggy at 2006年06月14日 15:08
警視庁ってよっぽどの事がないきゃ行けないとこだよね。移民って大変だー
「世界のウチナーンチュ大会」にカナダ代表で来るかもね。
昔うちの親も移民申請したらしいけど母の母がトラホームになって父親の待つブラジルに行けなくて結局こっちで再婚したんだって。行ってたら今頃私はこの世にいなかったのよね。
来年また申請するの?大変だー。永住権っていつもらえるの
「世界のウチナーンチュ大会」にカナダ代表で来るかもね。
昔うちの親も移民申請したらしいけど母の母がトラホームになって父親の待つブラジルに行けなくて結局こっちで再婚したんだって。行ってたら今頃私はこの世にいなかったのよね。
来年また申請するの?大変だー。永住権っていつもらえるの
Posted by nao-chu at 2006年06月14日 18:02
genさん
書類の準備で5ヶ月、下調べからするともっとかかってます。私はアメリカ留学経験があるし、旅行もしてるし、引越しも結構したので調べるのが大変でした。海外に住んだこともなく、引越しもあまりしてなければこんなに時間はかからないと思います。大好きなダーリンと暮らすためとはいえ何度も挫折しそうになりましたよ^^;
キョーコさん
はい。移民は大変です。特にカナダのように大使館が一切移民に関与しない国は。。。日本から申請するか、カナダで観光で入国してビザ申請するか。。。他の国は良く知りませんが、カナダは移民の国なのでVisa発行にも順番待ちで時間がかかるんです^^;
しのぶちゃん
ほんとうよねぇ。虫だって殺せないよ(マジで!ゴキとも殺せなくて共存したよ)でも、いろんな人達がいるからさー世界中には。移民のためならなんでもする!みたいなこともあるしね。カナダはアメリカより移民になるチャンスが多い国なのよ。高学歴だったり高いスキルがあると、時間はかかるけどVisaが取れるしねぇ。しのぶちゃんが罪を犯すなんてありえないでしょう?普通にくらしてたらいいんだよね。きっと。
Ziggyさん
そうでございます。カナダの大使館は移民には一切関与しません。よって、日本国内から申請することも出来るけど、問い合わせが出来ない。カナダからの申請は問い合わせはCICという移民局にフリーダイヤルで出来るけど、じゃあ何で滞在しているかというと観光ビザです。観光ビザは通常入国の才にスタンプを押される日から6ヶ月。その後は延長申請をするけど、この手続きが面倒なんだけど、移民申請に比べれば楽チンに感じたよ^^;で、来年の7月までのVisaをもらえたから、もう延長申請はしないでいいと思うよ。最近の移民のVisaは早い人で3-4ヶ月くらいらしいから。
nao-chuさん
一応、ここカルガリーにも沖縄県人会が存在してるらしい。非常に小規模で、今年からは予算がカットされちゃったんだって。(沖縄県がカットしたらしい)その沖縄県人会の代表とかになると、その「世界のウチナーンチュ大会」に出る権利があるらしいけど。。。Nao-chuのお母さんブラジルに行くはずだったの?そっかぁ。でも行けなくてよかった。Nao-chuを生むために、そういう運命だったんだね。永住権って移民Visaの事だと思うけど、それは早い人だと3-4ヶ月くらいでもらえるらしい。でも移民局の込み具合とか、担当者の性格とかで左右されるから何ともいえないけど、遅くても今年中にはもらえると思うよ。
書類の準備で5ヶ月、下調べからするともっとかかってます。私はアメリカ留学経験があるし、旅行もしてるし、引越しも結構したので調べるのが大変でした。海外に住んだこともなく、引越しもあまりしてなければこんなに時間はかからないと思います。大好きなダーリンと暮らすためとはいえ何度も挫折しそうになりましたよ^^;
キョーコさん
はい。移民は大変です。特にカナダのように大使館が一切移民に関与しない国は。。。日本から申請するか、カナダで観光で入国してビザ申請するか。。。他の国は良く知りませんが、カナダは移民の国なのでVisa発行にも順番待ちで時間がかかるんです^^;
しのぶちゃん
ほんとうよねぇ。虫だって殺せないよ(マジで!ゴキとも殺せなくて共存したよ)でも、いろんな人達がいるからさー世界中には。移民のためならなんでもする!みたいなこともあるしね。カナダはアメリカより移民になるチャンスが多い国なのよ。高学歴だったり高いスキルがあると、時間はかかるけどVisaが取れるしねぇ。しのぶちゃんが罪を犯すなんてありえないでしょう?普通にくらしてたらいいんだよね。きっと。
Ziggyさん
そうでございます。カナダの大使館は移民には一切関与しません。よって、日本国内から申請することも出来るけど、問い合わせが出来ない。カナダからの申請は問い合わせはCICという移民局にフリーダイヤルで出来るけど、じゃあ何で滞在しているかというと観光ビザです。観光ビザは通常入国の才にスタンプを押される日から6ヶ月。その後は延長申請をするけど、この手続きが面倒なんだけど、移民申請に比べれば楽チンに感じたよ^^;で、来年の7月までのVisaをもらえたから、もう延長申請はしないでいいと思うよ。最近の移民のVisaは早い人で3-4ヶ月くらいらしいから。
nao-chuさん
一応、ここカルガリーにも沖縄県人会が存在してるらしい。非常に小規模で、今年からは予算がカットされちゃったんだって。(沖縄県がカットしたらしい)その沖縄県人会の代表とかになると、その「世界のウチナーンチュ大会」に出る権利があるらしいけど。。。Nao-chuのお母さんブラジルに行くはずだったの?そっかぁ。でも行けなくてよかった。Nao-chuを生むために、そういう運命だったんだね。永住権って移民Visaの事だと思うけど、それは早い人だと3-4ヶ月くらいでもらえるらしい。でも移民局の込み具合とか、担当者の性格とかで左右されるから何ともいえないけど、遅くても今年中にはもらえると思うよ。
Posted by Chico at 2006年06月14日 22:38
うちの姉もこんなに大変だったんだ・・・
今じゃ6人の子と孫4人と今までのくろうのぶん・・それ以上
幸せって言ってました。
健康保険・・・入ってないと実費なんでしょう?
今じゃ6人の子と孫4人と今までのくろうのぶん・・それ以上
幸せって言ってました。
健康保険・・・入ってないと実費なんでしょう?
Posted by kuuta at 2006年06月14日 22:58
Kuutaさん
Kuutaさんのお姉さんはカナダか、他の国に移民されているんですか?6人の子供の4人の孫と言うことは、かなり以前に移民されてるんでしょうね。移民って大変だと思いますよ。手続きだけじゃなくて。健康保険は日本と一緒で入ってないと実費ですが、違うのは観光ビザでも加入できるし(というか住む場合は義務です)、入れば薬以外は100%カバーされます。私の場合はダーリンの会社が薬もほとんど負担してくれるので薬代は$3くらいだそうです。
Kuutaさんのお姉さんはカナダか、他の国に移民されているんですか?6人の子供の4人の孫と言うことは、かなり以前に移民されてるんでしょうね。移民って大変だと思いますよ。手続きだけじゃなくて。健康保険は日本と一緒で入ってないと実費ですが、違うのは観光ビザでも加入できるし(というか住む場合は義務です)、入れば薬以外は100%カバーされます。私の場合はダーリンの会社が薬もほとんど負担してくれるので薬代は$3くらいだそうです。
Posted by chico at 2006年06月15日 00:53
読みながら私もドキドキでした。私もそれをしないといけない日が来るのかしら?!なんだか途中で挫折しそう・・・簡単じゃないですね。
しかも、日本の犯罪証明書はそこまでとりに行かなきゃならないのですか??お金も時間もかかりますねぇ。それからChicoさんのところは観光ビザでも健康保険に入れるのがいいですよね。私は今はワーホリビザでなんとかこれから申請して取れそうな気がしますが、そのあとまたどうしようって感じです。う~~~、日本に帰ろっかなぁ。
しかも、日本の犯罪証明書はそこまでとりに行かなきゃならないのですか??お金も時間もかかりますねぇ。それからChicoさんのところは観光ビザでも健康保険に入れるのがいいですよね。私は今はワーホリビザでなんとかこれから申請して取れそうな気がしますが、そのあとまたどうしようって感じです。う~~~、日本に帰ろっかなぁ。
Posted by Licca at 2006年06月15日 21:08
Liccaちゃん
そうだね、いつかそんな日がくるよ^^っていうか、Liccaちゃんの場合は日本の犯罪証明はカナダの日本大使館に依頼すれば取れるよ。でも有料だし時間もかかるけど。後はRCMPに犯罪証明も必要。これが一番時間がかかる^^;6ヶ月以上滞在した国の犯罪証明は必須だからね。国内申請の場合いらない場合もあるらしいけど、国内申請はビザが下りるのに国外の3-5倍くらい時間がかかるからねぇ。。。簡単ではないけど、どうにかなるよ^^;
そうだね、いつかそんな日がくるよ^^っていうか、Liccaちゃんの場合は日本の犯罪証明はカナダの日本大使館に依頼すれば取れるよ。でも有料だし時間もかかるけど。後はRCMPに犯罪証明も必要。これが一番時間がかかる^^;6ヶ月以上滞在した国の犯罪証明は必須だからね。国内申請の場合いらない場合もあるらしいけど、国内申請はビザが下りるのに国外の3-5倍くらい時間がかかるからねぇ。。。簡単ではないけど、どうにかなるよ^^;
Posted by chico at 2006年06月15日 23:54