2006年09月12日

トレジャーハンター

めっきり寒くなって、今週末は雪予報が出たり、来週トレジャーハンターの月曜日は最高気温0度、最低がー3度と、これは既に秋を通り越し?と思わせております。
昨日は久しぶりにアジアンフードを作りました右

実はこれ、Boxに、乾燥麺と、タレとトッピングのピーナッツが入っている優れもの!
普通に野菜炒めを作っておけば、後は麺をゆでて、麺と野菜炒めをタレにからめ、最後にピーナッツを散らして
出来上がりニコニコ

海老が安かったので、ダーリンの好きな生春巻きも作りましたピース

この前の日曜日はダーリンも、私もトレジャーハンター(宝探し)に行きましたダッシュ

ダーリンのは、市が主催しているもので、4人グループでDownTown近郊のいたるところに隠された指令を探し出して、次の指令へ向かうというもの。しっかりコンパスまで持って行きましたダッシュ

私は天気もいいのに一人で家にいるのもなんだったので、いつものフリーマーケットへダッシュ
トレジャーハンター
途中いたるところでトレジャーハンターしている人達に遭遇!みんな地図を片手に、走る走るぶーん

左ここが、フリマの会場、サニーサイドコミュニティセンターです。
外にもいくつか出展テーブルはありますが、実際は建物内。大中小と3つの部屋に分かれてて、全てフリーマーケットでいっぱいです。

でも、この日は収穫はゼロ。。。。
前々から欲しかったSlow cookerを見つけましたが、売主さんがスイッチをONにしていて、既に熱くなってしまってました。
また、サイズも大きくて重かったので、一人では無理。。。と断念トレジャーハンターうわーん状態もよく、タイマーや温度調節もデジタルで出来る、結構いいやつが、$20だったのに。。。残念ぐすん
ダーリンのほうはと言うと、かなり走りまくったらしく、3等賞キラキラ をGETしてきました右

でも、相当疲れたのか、シャワーの後はバタンキュー眠っzzz眠る
お疲れ様でしたおすまし


同じカテゴリー(Adventure)の記事
とんだ災難
とんだ災難(2007-01-16 09:26)

Heritage Park
Heritage Park(2006-10-02 07:34)

初めてのカーリング
初めてのカーリング(2006-10-01 00:31)

Summer Vacation
Summer Vacation(2006-08-09 23:31)

初めての野球!
初めての野球!(2006-07-25 01:01)

まだまだ続く?
まだまだ続く?(2006-07-15 02:51)


Posted by Chico at 22:46│Comments(9)Adventure
この記事へのコメント
chicoちゃん
楽しそうなんだけど・・・
トレジャーハンターがよくわかってないわたし・・・^^;
なんかここにくると
もっと生活楽しもう!って気になるよ!
よっしゃ~!
Posted by キョーコ at 2006年09月12日 23:09
青空の日曜日でぽかぽか陽気の感じするけど寒かったの?
フリマ収穫なくて残念!3等賞の賞品気になります。
宝はあちこちにあるの?楽しそう~
生春巻き寒いときウチはやらないけど
家の中はポカポカしてるんだね。
Posted by nao-chu at 2006年09月12日 23:28
キョーコさん

ちょっと分かりにくかったですね^^直訳どおり宝探しなんです。
ダーリンの場合、大規模なもので、地図を片手にあちこちに行って、次の指令の紙を見つけて、次の場所へ。それぞれにポイントがついていて、その合計とゴールに到着する時間などで、順位がきまります。私のほうは日曜日恒例のフリーマーケットを宝探しと読んでます^^
何故かと言うと結構安くていいものがGetできます。一番すごかったのが、スナックセット(コーヒーカップにデザートを載せられるプレートつき)これを6セットで$5でGET!ネットで調べたら日本だと1セット¥4800で同じものが売ってました。

nao-chuさん

日向はね一応ポカポカしているけど気温が低いし風が冷たかったよ。
生春巻きね、夏の定番だけどお湯を使うのでこれくらいの気温のほうが作りやすかったよ。食べるのは熱いときのほうがいいと思うけど^^
Posted by chico at 2006年09月13日 01:05
え~っ? もう雪なの?
信じられないよ~、まだ9月なのにね。
生春巻き、汐入で一緒に作ったね。 懐かしい気がする。
スロークッカーは特に冬のお料理にはとてもいいよね。 Getしたらよかったのに。 朝のうちにお肉や野菜をいれておけば夕方には美味しいシチューやらカレーやら、スープやら。。。
Posted by Ziggy at 2006年09月13日 15:36
トレジャーハンターすごいおもしろそう!
chicoさん、毎日色んなことにチャレンジしてて
ブログ読んでるだけでもすごく毎日が楽しそうだな、と
いつも思います。見習わなくっちゃ。
Posted by G&E at 2006年09月13日 18:01
こんにちは、chicoさん。
さすがカナダ、9月で、すでに-3度とは
驚くばかりですね。。
風邪ひかないように気をつけてくださいね。
宝探しですか?
何か楽しそうですね。。
ところで3等賞の商品はなんだったんですか?
Posted by gen at 2006年09月13日 19:10
Ziggyさん

本当。。。信じられないでしょう^^;すごいスピードで冬に突入。。秋を楽しむ隙間もない。。。ここって春と秋が異常に短い気がする。
スロークッカー買えばよかったと後悔。。来週の日曜日朝一で行ってくる。この前は結構遅い時間に行ったけどまだあって、たいてい同じ人達が出品してるから。。。生春巻きおいしいよね♪

G&Eさん

多分、異国の地にいるので、初めてのことも多くて、そう感じるのかも。。。
でも、カナダ人って本当アクティブです^^子供のころから、大人になっても。。。東京にいたときには体験できなかったこと沢山あります。
でも、きっとどこにいてもやろうと思えばできるんでしょうね。

genさん

はい。。。今日も最高気温10度です^^;それも雨。。悲しい気分。
そうそう、3等の商品、nao-chuさんにも聞かれたんだ。忘れてた^^;
っていうか、あのメダルだけなんです。他に商品ないんですよ。あんなに大掛かりに行われた割には。。。。。
Posted by chico at 2006年09月13日 22:23
アジアンフード
春巻き美味しそう。。。焼きそばみたいなものアジアンだからチャーメンって言うのかな?
それは、旨そう!!
トレジャーハンターなんだかワクワク私好み。。。
でも、コンパス片手に、違うコース?場所?をウロチョロしそう^^
Posted by kuuta at 2006年09月15日 15:31
Kuutaさん

カナダ自体が移民の国で、カナダ料理というものが基本的にないんですね。
でも、ある意味いろんな国の文化や料理など混在しているチャンプルー文化なんです。ダーリンも好奇心旺盛な人なので私が色んな料理にチャレンジするのがうれしいみたいです。トレジャーハンターね^^;今だに、足が筋肉痛ですよ。やっぱり普通のジョギングとかとは違ってダッシュであちこち移動したのがきつかったみたいです。
Posted by chico at 2006年09月16日 01:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。