2006年09月29日
誕生日の過し方
昨日はダーリンはお誕生日で、お仕事がお休み(何て素敵な会社)だったので、久しぶりにデートしました
デートと言っても特別なことはしてませんが

まずは朝は10時まで寝てました
最近週末でも忙しくて早起きな2人なのですが、この日は目覚まし
もセットせずにゆっくり
またまた非常によいお天気
ポカポカしたさわやかな日で、二人でランチに行くことに
平日なので、ここが狙い目と、以前から行きたかったお店に行きました




まずは朝は10時まで寝てました




またまた非常によいお天気


平日なので、ここが狙い目と、以前から行きたかったお店に行きました




お持ち帰り専門ですが、とにかくいつ行っても、大行列で、広大な駐車場にすら入れないほど。特に週末は不可能

でも、今日は平日それも1時少し過ぎている。ほとんど人が並んでない!!ラッキー


ここは、シェークが有名

サイズなんてありません。でも、種類は豊富!
私はピナコラーダ、ダーリンはバニラを注文!
正直、全然安くないですよ





そのほかに、注文したのは私はダブルチーズバーガーで、ダ


でか過ぎて、持つのも両手で


そして、ダーリンがポテトのLサイズを注文したのはいいのですが。。。



もちろん、1/4も食べきれず、Sでよかったんじゃないか?という話に。。。
そして、ケチャップは?塩は?ビネガー(酢)は?との質問にYesと答えた結果


お姉さん、ワシヅカミ状態で、入れてくれました


私は日本のとあるサンドイッチショップ(日本語に直訳すると地下鉄)で、ポテトのケチャップがこのサイズのケチャップ


ちなみに、ビネガー(酢)もポテトにかけますが、実際味はほとんどしません。

もちろん、ドライブスルーか、持ち帰りのみなので、店内で食べることは出来ませんが、巨大駐車場のあちこちにこんな風な

もちろん、私とダーリンもベンチでポカポカ日和の中、食べました

今度うちの両親が来たら、連れて来よう!とダーリン

そうね。。。

うちに帰ってから、2人でお散歩してぇ




そして、誕生日の締めはバースデーディナー

Safewayのブッチャー(お肉屋さん)でTボーンステーキと、ぷりぷり海老を購入。
いつもはパッケージになって、並んでいるステーキや、冷凍されて袋詰めされた海老ですが、今日は奮発して、ケースに並んでいる綺麗なグラム売りしているステーキと海老を買いました

私の誕生日に友達からもらったワインと、ダーリンの大好きなHPソース(Made in Canadaのステーキソースです)も添えて、HappyBirthdayのキャンドルを付けて、2人で美味しい夕食となりました

もちろん、このTボーン大きすぎで私は半分残しましたが、ダーリンは完食!
久しぶりに、2人でのんびりと過せて、ダーリンもうれしそうでした

Posted by Chico at 14:41│Comments(16)
│Happyday!
この記事へのコメント
誕生日が休みって嬉しいね~! いい会社!
最近近所にA&Wがオープンして、懐かしいな~って行ってみたんんだけど、イマイチでした。 チョコシェーク、なんと$5もするのに、サイズもあまりおおきくなく、味もほとんどチョコミルク。。。ぜんぜんアイスっぽくなくて、2度とシェークオーダーしないって思ったよ。
シェークといえば In&Outや Sonic のは美味しかったな~。
あ、ポテトサラダを作る時に、ポテトの茹で汁を捨ててほっかほかのポテトにちょっとビネガーをふっとくとおいしいんだってよ。
最近近所にA&Wがオープンして、懐かしいな~って行ってみたんんだけど、イマイチでした。 チョコシェーク、なんと$5もするのに、サイズもあまりおおきくなく、味もほとんどチョコミルク。。。ぜんぜんアイスっぽくなくて、2度とシェークオーダーしないって思ったよ。
シェークといえば In&Outや Sonic のは美味しかったな~。
あ、ポテトサラダを作る時に、ポテトの茹で汁を捨ててほっかほかのポテトにちょっとビネガーをふっとくとおいしいんだってよ。
Posted by Ziggy at 2006年09月29日 15:53
すっごいボリューム・・・・(⌒▽⌒;) オッドロキー
でも、おいしそー・・・(^¬^)
天気もよさそうだし。。のんびり出来たようで、良かったですね。。スケールが全然違いますね。外国・・・って感じ・・・。
ディナーもおいしそー・・・(^¬^)。ワインもいいね。ワインジョーグーな私は、お肉より後ろに映っているワインが気になる~~o(*^▽^*)o~♪
でも、おいしそー・・・(^¬^)
天気もよさそうだし。。のんびり出来たようで、良かったですね。。スケールが全然違いますね。外国・・・って感じ・・・。
ディナーもおいしそー・・・(^¬^)。ワインもいいね。ワインジョーグーな私は、お肉より後ろに映っているワインが気になる~~o(*^▽^*)o~♪
Posted by ウリズン at 2006年09月29日 16:31
ダーリン、お誕生日おめでとうございます!
いくつになったんでしょうか?
それにしても、ハンバーガーも、ポテトも
ステーキも、凄いボリュームですね。。
平気でそういうの食べてるカナダの方がうらやましいです。
日本の食べ物屋さんは量が少なすぎる。。
かといって、2人前とか3人前とか注文するのは
恥ずかしいので、私はいつも腹ぺこ状態です。。
カナダに行ったら私の巨大な胃袋も満たされるかも。。
カナダに行ってみたい。。
いくつになったんでしょうか?
それにしても、ハンバーガーも、ポテトも
ステーキも、凄いボリュームですね。。
平気でそういうの食べてるカナダの方がうらやましいです。
日本の食べ物屋さんは量が少なすぎる。。
かといって、2人前とか3人前とか注文するのは
恥ずかしいので、私はいつも腹ぺこ状態です。。
カナダに行ったら私の巨大な胃袋も満たされるかも。。
カナダに行ってみたい。。
Posted by gen at 2006年09月29日 18:38
う~んうらやましいわ。。。
LUNAは見たぞ。。。
奥の方に光ってるキャンドルは・・・ケーキの形ね!!!!
にくい~。。
LUNAは見たぞ。。。
奥の方に光ってるキャンドルは・・・ケーキの形ね!!!!
にくい~。。
Posted by LUNA at 2006年09月29日 20:26
だんなさん、ハッピーバースデーです!
いいですね、誕生日が毎年休日の職場って!
今日、私は打ち合わせに追われ、後輩とバタバタ車の中で
マックを食べて次の打ち合わせに向かったのですが、
この量の違いは…。でも正直、私も全然食べれそうに
ありません…。日本人と身体のどこがそんなに違うんだろ…。
いいですね、誕生日が毎年休日の職場って!
今日、私は打ち合わせに追われ、後輩とバタバタ車の中で
マックを食べて次の打ち合わせに向かったのですが、
この量の違いは…。でも正直、私も全然食べれそうに
ありません…。日本人と身体のどこがそんなに違うんだろ…。
Posted by G&E at 2006年09月29日 20:37
ご主人、お誕生日おめでとうございます!
ダブルチーズバーガー、おしい…
おそらく、撮影している人の陰になってしまい、暗くなってるのが・・・
逆光気味のサイド光で撮影すれば、そこまで陰はでなかったかも…
外での撮影は特に晴れている日は、コントラストが強くでるので、かえって
日陰などで撮影する方が簡単かもしれませんね!
とにかく、色々なシーンで撮影して、自分の使ってるカメラのクセを把握してみて下さいね!
ダブルチーズバーガー、おしい…
おそらく、撮影している人の陰になってしまい、暗くなってるのが・・・
逆光気味のサイド光で撮影すれば、そこまで陰はでなかったかも…
外での撮影は特に晴れている日は、コントラストが強くでるので、かえって
日陰などで撮影する方が簡単かもしれませんね!
とにかく、色々なシーンで撮影して、自分の使ってるカメラのクセを把握してみて下さいね!
Posted by yonechi at 2006年09月29日 20:55
すてきなお誕生日でしたね!
二人でゆっくりした時間が流れてたのがまたいいねぇ~
かわいいキャンドルも演出してくれたのでは・・・
それにしてもシェイクもバーガーもポテトもすごい!
人気のシェイクのお味はどうだった?
二人でゆっくりした時間が流れてたのがまたいいねぇ~
かわいいキャンドルも演出してくれたのでは・・・
それにしてもシェイクもバーガーもポテトもすごい!
人気のシェイクのお味はどうだった?
Posted by キョーコ at 2006年09月29日 22:59
幸せなのはいいけど…食べすぎよ~
見てるだけで食べてる気分になって胃がもたれた~
おかげで夕ご飯たべれなかった。
ごちそうさま~☆ミーグヮッチーサビタン。
見てるだけで食べてる気分になって胃がもたれた~
おかげで夕ご飯たべれなかった。
ごちそうさま~☆ミーグヮッチーサビタン。
Posted by nao-chu at 2006年09月29日 23:29
Ziggyさん
A&Wでシェークが$5ってどういうこと!!(ちょっと切れる)ここのシェークは$3.50だけど、えっらい大きくて重たい。。。って言う感じ^^;それも、ストローも長いから、吸うのが大変で^^;疲れちゃったよ。
IN&OUTやSonicは懐かしいねぇ^^そういうのが近くに出来たらいいのにね^^
ポテトサラダってほとんど作ってないけど、そんな隠し味があったのね。メモメモ
うりずんさん
ワインすきなの?私も好きだけど、この前ずっとRedが好きだと思っていたのに、Whiteが好きだったということが判明したの^^;
何故かお客さんがお土産で持ってくるワインが全て白、そして、美味しい美味しい!!普段は1杯とか多くても2杯なのに、ほとんどボトルごと飲んでました^^;
genさん
うちのダーリンは私より5才若いんです^^ふふふ
カナダはアメリカほど何でも大きいというわけではないですよ^^;
カナダに来て最初のイメージは、家でも何でも、あれ?ちょっと小さい?(アメリカと比べて)です。アメリカでは必ず半分以上の残る食べ物を持ち帰りしてましたが、カナダでは持ち帰りできるほど残りません^^;
このハンバーガーやさんは、まれです^^;全てがこうではありません。
が、牛肉だけはすごいです。。。アルバータビーフは世界一(アルバータの人はそう信じている)なので、安いし、美味しいし、でかいです^^;なので、カルガリーではアパートだろうがナンだろうが、99%の人がBBQを持っています。genさんがカナダに来たら、もう結構というまでステーキ食べれますよ^^
LUNAさん
そうです♪かわいいでしょう?本当はケーキを作ってぇ、歳の番号のキャンドルを乗っけてぇって思ってたのですが、友達からパイを頂いたので、ケーキは作らず、ケーキ型のキャンドルでお祝いしました^^
G&Eさん
これは、ちょっと特別でかいです^^;でも、高いんですよ。
シェーク2つ、ハンバーガー2つ、ポテトLで$25(2500円ちょっと)しましたから^^;ボリュームがあったのでいいとしても、ポテトはほとんど残してしまったので、もったいないなぁっておもいました。
yonechiさん
そうなんです。逆光にならないように座ったら、こうなってしまって^^;
そうなんですよね。天気がよい日は逆に影がでやすくて、難しかったりして^^;でも、日陰は寒かったので、ポカポカの日向に座ってしまいました^^;
そして、日本ほどBlogが浸透していないカナダで、日常生活で写真を撮るのは勇気がいるんです^^;みな、え??なになに?って感じで見ますから。。。
でも、頑張ります!!
キョーコさん
うーん。私はピナコラーダで、ダーリンはバニラでしたが、美味しかったですけど、とにかく大きくてストローが長いので吸うのに疲れて。。。
ほとんど残しちゃいましたよ^^;やっぱりサイズがあって、選べるほうが私はうれしいな^^
久しぶりに、ふたりでゆっくり、まったりして嬉しかったです^^
A&Wでシェークが$5ってどういうこと!!(ちょっと切れる)ここのシェークは$3.50だけど、えっらい大きくて重たい。。。って言う感じ^^;それも、ストローも長いから、吸うのが大変で^^;疲れちゃったよ。
IN&OUTやSonicは懐かしいねぇ^^そういうのが近くに出来たらいいのにね^^
ポテトサラダってほとんど作ってないけど、そんな隠し味があったのね。メモメモ
うりずんさん
ワインすきなの?私も好きだけど、この前ずっとRedが好きだと思っていたのに、Whiteが好きだったということが判明したの^^;
何故かお客さんがお土産で持ってくるワインが全て白、そして、美味しい美味しい!!普段は1杯とか多くても2杯なのに、ほとんどボトルごと飲んでました^^;
genさん
うちのダーリンは私より5才若いんです^^ふふふ
カナダはアメリカほど何でも大きいというわけではないですよ^^;
カナダに来て最初のイメージは、家でも何でも、あれ?ちょっと小さい?(アメリカと比べて)です。アメリカでは必ず半分以上の残る食べ物を持ち帰りしてましたが、カナダでは持ち帰りできるほど残りません^^;
このハンバーガーやさんは、まれです^^;全てがこうではありません。
が、牛肉だけはすごいです。。。アルバータビーフは世界一(アルバータの人はそう信じている)なので、安いし、美味しいし、でかいです^^;なので、カルガリーではアパートだろうがナンだろうが、99%の人がBBQを持っています。genさんがカナダに来たら、もう結構というまでステーキ食べれますよ^^
LUNAさん
そうです♪かわいいでしょう?本当はケーキを作ってぇ、歳の番号のキャンドルを乗っけてぇって思ってたのですが、友達からパイを頂いたので、ケーキは作らず、ケーキ型のキャンドルでお祝いしました^^
G&Eさん
これは、ちょっと特別でかいです^^;でも、高いんですよ。
シェーク2つ、ハンバーガー2つ、ポテトLで$25(2500円ちょっと)しましたから^^;ボリュームがあったのでいいとしても、ポテトはほとんど残してしまったので、もったいないなぁっておもいました。
yonechiさん
そうなんです。逆光にならないように座ったら、こうなってしまって^^;
そうなんですよね。天気がよい日は逆に影がでやすくて、難しかったりして^^;でも、日陰は寒かったので、ポカポカの日向に座ってしまいました^^;
そして、日本ほどBlogが浸透していないカナダで、日常生活で写真を撮るのは勇気がいるんです^^;みな、え??なになに?って感じで見ますから。。。
でも、頑張ります!!
キョーコさん
うーん。私はピナコラーダで、ダーリンはバニラでしたが、美味しかったですけど、とにかく大きくてストローが長いので吸うのに疲れて。。。
ほとんど残しちゃいましたよ^^;やっぱりサイズがあって、選べるほうが私はうれしいな^^
久しぶりに、ふたりでゆっくり、まったりして嬉しかったです^^
Posted by chico at 2006年09月29日 23:51
Peaters有名だよねー。観光バスも立ち寄る程とか。ここのシェイク、大きいよね・・・でもこの値段であの量はカナダサイズでなくアメリカサイズで納得。
ここって唯一"アメリカサイズだわー”って感じるお店かも・・・
久々、又、行きたいなあ・・・
ステーキ、おいしそう!ゆっくりと誕生日楽しめたみたいで良かったね♪
そうそう、chikoさんのブログをリンクしたいんだけど、RSS?ってボタンが見つからない・・・
ここって唯一"アメリカサイズだわー”って感じるお店かも・・・
久々、又、行きたいなあ・・・
ステーキ、おいしそう!ゆっくりと誕生日楽しめたみたいで良かったね♪
そうそう、chikoさんのブログをリンクしたいんだけど、RSS?ってボタンが見つからない・・・
Posted by 暁的 at 2006年09月29日 23:56
nao-chuさん
本当、食べ過ぎた一日だったよ。でもね、最近痩せていくんだよ。。。理由は簡単、普段朝ごはんとは昼ごはんをあまり食べないから。。。ひとりぽっちで食べる気がしなくて。。。友達が来てくれると、がつがつ食べるんだけどね^^;東京にいるときは朝も会社で職場の人と、昼も職場の友達とワイワイ、夜も友達とワイワイ食べるから、逆に食べ過ぎて太ったけど、一人の食事って”食事”って感じがしなくて。。。
夜は普通に食べるけどね。。。問題は私の場合顔は丸々したままで、二の腕もぷっくりしたままで、下半身のみ痩せていくこと。。。バランス悪くてよくない!
本当、食べ過ぎた一日だったよ。でもね、最近痩せていくんだよ。。。理由は簡単、普段朝ごはんとは昼ごはんをあまり食べないから。。。ひとりぽっちで食べる気がしなくて。。。友達が来てくれると、がつがつ食べるんだけどね^^;東京にいるときは朝も会社で職場の人と、昼も職場の友達とワイワイ、夜も友達とワイワイ食べるから、逆に食べ過ぎて太ったけど、一人の食事って”食事”って感じがしなくて。。。
夜は普通に食べるけどね。。。問題は私の場合顔は丸々したままで、二の腕もぷっくりしたままで、下半身のみ痩せていくこと。。。バランス悪くてよくない!
Posted by chico at 2006年09月29日 23:57
ダーリンバースデーおめでとうございます!!
ステキな誕生日になったようですね。
それにしてもこのファーストフードすごいですね。ケチャップのくれかたも太っ腹でさすが!!
そういえばケンタッキーのカーネル三ダースおじさんはカルガリーの人なんですよね。
ポテトって日本じゃケチャップつけませんよね。日本のケンタッキーで彼がケチャップくれませんって言ったら、ありませんって言われて、日本信じられない!って言ってました。
ステキな誕生日になったようですね。
それにしてもこのファーストフードすごいですね。ケチャップのくれかたも太っ腹でさすが!!
そういえばケンタッキーのカーネル三ダースおじさんはカルガリーの人なんですよね。
ポテトって日本じゃケチャップつけませんよね。日本のケンタッキーで彼がケチャップくれませんって言ったら、ありませんって言われて、日本信じられない!って言ってました。
Posted by Licca at 2006年09月30日 09:43
すごい量のランチになったね(笑)。
そういえば最近シェークとか飲んでないなあ。あと、ハンバーガーも。。。
スタバが学校の図書館の中にできたので、週に1度は(貧乏学生。。。)自分へのご褒美でJava Chip Light(ライトといっても、中身は同じで、ホイップクリームが入ってないだけ)をプレゼントしてます。 とにかく、さわやか&Happyなお誕生日でなによりなにより。
そういえば最近シェークとか飲んでないなあ。あと、ハンバーガーも。。。
スタバが学校の図書館の中にできたので、週に1度は(貧乏学生。。。)自分へのご褒美でJava Chip Light(ライトといっても、中身は同じで、ホイップクリームが入ってないだけ)をプレゼントしてます。 とにかく、さわやか&Happyなお誕生日でなによりなにより。
Posted by Simba at 2006年09月30日 12:12
暁的さん
うーん、私もそっちのほうのBlogはまだいじってないから、よくわかってないなぁ。。どうするんだろう?後でちょっと見てみるね^^;
観光バスも立ち寄るの?それは知らなかった。。私も、最初量の多さに大喜びしたんだけど、結局、多すぎて結局食べきれないんだけどね^^;
Liccaちゃん
ありがとう^^カーネルサンダースさんって、アメリカ人じゃないの?KFCってアメリカのものだけど。。カルガリーなの?知らなかった。。
うちのダーリンも知らなかった。。
沖縄はマクドナルドもケチャップはボトルに入って勝手に使ってくれって感じの中で育ったので、ポテトにケチャップがないなんて、最初びっくりしたよ(東京に引っ越したときね)で、ケチャップくださいって行っても、サイズによって、SとかMだと1個しかくれなかったりして。。。ケチ!!と正直思いました^^;
Simbaさん
そうなの、こんな沢山食べて、夕食はちょっと遅めに食べたけど、それでもまだおなかが空いてなくて^^;
学校の図書館にスタバって素敵じゃない!カルガリーの大学内にはないよ^^;スタバ高いからねぇ。。。2人でたまに行ったよね^^今日のコーヒーって一番安いコーヒーとSweetsで、延々としゃべってたねぇ。。。懐かしい^^
うーん、私もそっちのほうのBlogはまだいじってないから、よくわかってないなぁ。。どうするんだろう?後でちょっと見てみるね^^;
観光バスも立ち寄るの?それは知らなかった。。私も、最初量の多さに大喜びしたんだけど、結局、多すぎて結局食べきれないんだけどね^^;
Liccaちゃん
ありがとう^^カーネルサンダースさんって、アメリカ人じゃないの?KFCってアメリカのものだけど。。カルガリーなの?知らなかった。。
うちのダーリンも知らなかった。。
沖縄はマクドナルドもケチャップはボトルに入って勝手に使ってくれって感じの中で育ったので、ポテトにケチャップがないなんて、最初びっくりしたよ(東京に引っ越したときね)で、ケチャップくださいって行っても、サイズによって、SとかMだと1個しかくれなかったりして。。。ケチ!!と正直思いました^^;
Simbaさん
そうなの、こんな沢山食べて、夕食はちょっと遅めに食べたけど、それでもまだおなかが空いてなくて^^;
学校の図書館にスタバって素敵じゃない!カルガリーの大学内にはないよ^^;スタバ高いからねぇ。。。2人でたまに行ったよね^^今日のコーヒーって一番安いコーヒーとSweetsで、延々としゃべってたねぇ。。。懐かしい^^
Posted by chico at 2006年09月30日 14:09
こんにちは~!
28日のブログに、リコーのカメラについて私の感じていることを書きましたので、お時間のある時にでも、ご覧下さいね!
28日のブログに、リコーのカメラについて私の感じていることを書きましたので、お時間のある時にでも、ご覧下さいね!
Posted by yonechiです at 2006年09月30日 17:09
Yonechiさん
ありがとうございました。さっそく見に行きました。なるほどって感じでした^^
くせがわかれば、そういう使い方もできますね^^
とっても参考になりましたぁ♪
ありがとうございました。さっそく見に行きました。なるほどって感じでした^^
くせがわかれば、そういう使い方もできますね^^
とっても参考になりましたぁ♪
Posted by chico at 2006年10月01日 00:33