2006年04月24日

ブランケット

土曜日は昼はお友達のところへランチへ、有ご飯はダーリンの妹夫婦が来てターキーディナー、その後ダウンタウンへ行って友達のカップルと飲んで午前様。。。(私は運転するので飲みませんでしたがぐすん

と、言うわけで日曜日は何もしたくないモード全快でした。運よくダーリンママも「疲れたから今日は何もしたくないわ。。。」と言ってくれたので大賛成して、私は一人黙々と編み物をダッシュ

ダーリンのおばあちゃん15年前に作ったブランケット、ダーリンはお昼寝のときは必ずかぶりますが、この穴あき加減が程よく換気もされていいらしく、同じものを作ってほしいと依頼がありましたので、現在作成中
ブランケット↓おばあちゃん15年前作
ブランケット  






             ↑現在私作成中

同じものには今はまだ見えませんが、網目の数から行くと私のほうが大きいのです。(ちなみにおばあちゃんのは二つ折りにしてます。すでに伸びきっていますのでニコニコ)将来的には?大きくなる予定です。 現在7ロールめで、10ロールで終わらせようかと思ってますが、温かくなる前に終わらせないと!!でも、ここまでくるのに1ヶ月かかってないのでたぶん大丈夫!? 


同じカテゴリー(Knitting)の記事
ダビンチコード
ダビンチコード(2006-05-23 00:24)

寒いぞ!
寒いぞ!(2006-02-16 03:31)


Posted by Chico at 23:01│Comments(11)Knitting
この記事へのコメント
Chicoちゃん、私もブランケット自然に集まってきて、重宝してます、このおばあちゃんのほうの編み方とまったくおなじのが2枚あります。色が違うので全く違って見えますが、アクリルが入っているので洗濯機で丸洗いです
Posted by いまここに at 2006年04月25日 07:17
おばあちゃんのもとてもステキだけど今作ってるのもすてき!!器用だねぇ・・色もいいし♪私もマフラーとかミニバックとかしてるけど目の数がどうしても増えるんだよねーこの歳で急に始めたから上達も遅くて。くじけてます。。完成を楽しみにしてるねーー
Posted by しのぶ at 2006年04月25日 09:53
Chikoさん!久しぶりにBLOG見せてもらいました。毎日アドベンチャーですねぇ!私も5月半で仕事を終了する予定で、時間が出来るのを楽しみにしていますv(^▽^)vイースターEGGかわいかった!我々も日本はEASTERはどこへやらといった感じなので、張りきって(私だけ)EASTER EGGに色を塗りました(笑)一枚だけブログにUPしてあるので見てみてくださいね!Please give best to Troy too!
xxx
Posted by Natsuki W at 2006年04月25日 12:53
すごい! 編物もされるんですねえ。
私は編物は苦手。
さて、パンを焼いたのでアップしてみました。
今日のは普通の天然酵母です。酒粕の酵母もできたので、次回は挑戦してみます。
Posted by しおみ at 2006年04月25日 22:10
いまここにさん

そうそう、色が違うとまったく違って見えるんですよね。洗濯機で丸洗いできるところもいいですよねぇ。私のも洗うたびに広がって、いつしかおばあちゃんのよりも大きくなるのかなぁ。

しのぶちゃん

大丈夫よ。私もここに来てからはじめたのよん。普通の編み方だと目が増えたり減った入りするけど、こういうパターンだとひとつでもずれたり、増えたり減ったりするとパターンが変わってしまうから、間違えると大変。だんだん慣れてきたけど。

Natsukiちゃん

見ましたよ~EasterEgg!とても上手に色づけされててかわいい。私は初心者だったのでどうやったらいいのか良く分からなくて、名前と色付けのみで模様までは出来なかったんだ。来年はArtな感じにしてみるわ^^

しおみさん

編み物しそうなのに。。。パン見ましたよ。美味しそうに出来ましたね。天然酵母、やっぱり時間がかかるみたいですね。ネットでいろんなパンのレシピを発見したので作ってみようと思います。楽しくて美味しい♪
Posted by Chico at 2006年04月26日 14:00
冬の長いそっちの気候だと、ブランケットは必需品だね。 
特にアパートに引っ越すと物要りになるしね。。。ということは 当分はブランケット作り続きそう?
Posted by Ziggy at 2006年04月26日 20:55
そうだね、基本的にシンプルなものが好きなので、次の冬にアイボリーの縄編みの入ったクッションカバーと自分用のブランケット作ろうかなって思ってるんだけど、でも買ったほうが安くて肌触りは良かったりするんだよね^^;
Posted by Chico at 2006年04月26日 22:25
LUNAも編み物だ~いすき!
今は時間がないけどカーディガンや五本指の手袋や靴下、帽子も編んでましたよ。。勿論編み込みで~。かぎ針はちょっと苦手。。棒針が得意です~。Chikoさんも器用やねェ。。手編みでぐっすり眠れるダーリンが羨ましい。。
LUNAのブログ、壊れてたのでヤプログさんに直して貰いました。。3日間変な画面でゴメンね。。。
Posted by LUNA at 2006年04月26日 23:49
本当?LUNAさんと共通点結構あるよねぇ♪私はかぎ針使ったことないんだけど、今度挑戦して見ます。ブログやっぱりおかしかった?わたしのPCだけかなぁって思ってたけど、でも今日はちゃんと見れましたよ。
Posted by Chico at 2006年04月26日 23:52
そうかそうか編み物にハマッテるんだ。
沖縄にいる頃、chicoはパッチワーカーだったからな。手先の器用な人にはいい趣味だ。
この前ニュースで男性も編み物ハマッテる人が増えたって言ってた。何か癒し効果でもあるのか、ストレス発散になるのか・・・どうなんだろう??でもでもカナダの家族とも仲良くやってるようなんでなによりです。(でも本当は気使ってる?^^vがんばれ)
Posted by tsukaji at 2006年04月27日 00:17
Tsukajiさん

あああ、分かる気がする。Tsukajiもやってみたら?といいたいところだけど沖縄では暑くて編み物向きじゃないかも。カナダの家族とも仲良くしてるよ。一応気も使ってます^^;でもうちの両親と同じでとっても協力的なので助かるよ。
Posted by Chico at 2006年04月27日 00:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。