2007年02月12日
カーリングトーナメント
昨日は、カーリングトーナメントに行ってきました
とはいっても、ダーの幼馴染の経営するPUBが主催するもので、参加者も常連さんや従業員の家族、友達などでアットホームなもの
4人ずつ8チームに分かれて行われました。3試合行って、私のチーム(ダーリン、私、ダーの友達J:なぜか3人^^;)1試合は4-0で勝利
残りの2試合は
負けてしまいました
でも、みんな和気藹々とすごく楽しいゲームでした
ゲームの後はダーの友達のPUBで遅めのランチ
私がオーダーしたのはBeef Dipです
これで$6.25!カナダではすごく安いほうです。
友達のJのランチはこれ

私と同じBeef Dipですが、私はスープをサイドディッシュに選びましたが、ほとんどの人が、フレンチフライにグレービーソースをオーダーします。
そして左側カサディラはかなり大きなで、大判のトルティーヤにお肉とお野菜と大量のチーズをはさんで、さらに写真では見えにくいですが、2段重ねになってます。これもお値段は$7以下です。なんと、彼はこの上、大量のフレンチフライにグレービーソースとチーズのかかったサイドオーダーまでしておりました。はっきり言って食べすぎ。。。。
ここの一番の人気商品はステーキサンドイッチ。トーストの上にステーキが載ってるというもの。
これもお値段は$7以下です。うちのダーは決まってこれにフレンチフライを注文します。
優勝チームは4人全員がワインやらグラスやらの入ったバスケットをもらってました。そして、私は初めての参加ということで、ここのPUBオリジナルトレーナー、参加者全員景品を1つづつもらえたのですが、ダーリンは栓抜きを選び、私はバドワイザーのキャップを選びました。
ダーの友達(PUBの経営者)Mがそれ以外にもT-shirtsやらコインケースをくれたので、帰りはたくさんのお土産を持って帰りました

お土産もうれしいけど、何よりもすっごく楽しい一日でした^^

とはいっても、ダーの幼馴染の経営するPUBが主催するもので、参加者も常連さんや従業員の家族、友達などでアットホームなもの

4人ずつ8チームに分かれて行われました。3試合行って、私のチーム(ダーリン、私、ダーの友達J:なぜか3人^^;)1試合は4-0で勝利




ゲームの後はダーの友達のPUBで遅めのランチ

私がオーダーしたのはBeef Dipです

これで$6.25!カナダではすごく安いほうです。
友達のJのランチはこれ


私と同じBeef Dipですが、私はスープをサイドディッシュに選びましたが、ほとんどの人が、フレンチフライにグレービーソースをオーダーします。
そして左側カサディラはかなり大きなで、大判のトルティーヤにお肉とお野菜と大量のチーズをはさんで、さらに写真では見えにくいですが、2段重ねになってます。これもお値段は$7以下です。なんと、彼はこの上、大量のフレンチフライにグレービーソースとチーズのかかったサイドオーダーまでしておりました。はっきり言って食べすぎ。。。。

ここの一番の人気商品はステーキサンドイッチ。トーストの上にステーキが載ってるというもの。
これもお値段は$7以下です。うちのダーは決まってこれにフレンチフライを注文します。

優勝チームは4人全員がワインやらグラスやらの入ったバスケットをもらってました。そして、私は初めての参加ということで、ここのPUBオリジナルトレーナー、参加者全員景品を1つづつもらえたのですが、ダーリンは栓抜きを選び、私はバドワイザーのキャップを選びました。
ダーの友達(PUBの経営者)Mがそれ以外にもT-shirtsやらコインケースをくれたので、帰りはたくさんのお土産を持って帰りました


お土産もうれしいけど、何よりもすっごく楽しい一日でした^^
Posted by Chico at 02:18│Comments(16)
│Oh Canada!
この記事へのコメント
楽しい週末でしたね。
今朝は日曜日。夫とスタバに行こうかと思ったら今朝は血液検査に行きました。それで自分でコーヒー入れて、パソコンです。年取るとね、交代で病院!(笑)
若い間に充分楽しんで下さい!これでも昔は週末にテニスしたり、スキーもしてたんですけどね。
今朝は日曜日。夫とスタバに行こうかと思ったら今朝は血液検査に行きました。それで自分でコーヒー入れて、パソコンです。年取るとね、交代で病院!(笑)
若い間に充分楽しんで下さい!これでも昔は週末にテニスしたり、スキーもしてたんですけどね。
Posted by chiblits at 2007年02月12日 04:56
Chicoさん
お早うございます♪(@゜▽゜@)ノ彡☆゜・。・゜★・。
とても楽しい週末でしたね。スポーツ観戦は大勢でするととても
盛り上がりますよね!!!ご飯も美味しそうでお土産も可愛いです。
これでChicoさんも週末はパブでスポーツ観戦する日々が多くなるのかな?
(@゜▽゜@)ノ彡☆゜・。・゜★・。
お早うございます♪(@゜▽゜@)ノ彡☆゜・。・゜★・。
とても楽しい週末でしたね。スポーツ観戦は大勢でするととても
盛り上がりますよね!!!ご飯も美味しそうでお土産も可愛いです。
これでChicoさんも週末はパブでスポーツ観戦する日々が多くなるのかな?
(@゜▽゜@)ノ彡☆゜・。・゜★・。
Posted by ★るんるん at 2007年02月12日 05:07
すごい量ですね・・。
でも美味しそう。多分私は左側のお皿にするかも・・・・・(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
美味しい食事にお土産・・・・あっ、違う違う(; ̄ー ̄A アセアセ・・・スポーツ観戦・・そしてお土産・・・・やめられないですね・・・。
でも美味しそう。多分私は左側のお皿にするかも・・・・・(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
美味しい食事にお土産・・・・あっ、違う違う(; ̄ー ̄A アセアセ・・・スポーツ観戦・・そしてお土産・・・・やめられないですね・・・。
Posted by ウリズン at 2007年02月12日 07:20
カーリングのあの姿勢って難しそうよね。
お料理、なんだかすごく良心的な値段だね。 すごくボリュームあるのに。
アメリカのレストランってボリュームがありすぎたりして大抵 持ち帰るでしょ? カナダももしかしてそう?
日本では 残した物を持ち帰ろうとお願いしたら 丁寧にお断りされました。 時間が経って食中毒でもおこされたら。。。っていう心配らしいんだけど。
お料理、なんだかすごく良心的な値段だね。 すごくボリュームあるのに。
アメリカのレストランってボリュームがありすぎたりして大抵 持ち帰るでしょ? カナダももしかしてそう?
日本では 残した物を持ち帰ろうとお願いしたら 丁寧にお断りされました。 時間が経って食中毒でもおこされたら。。。っていう心配らしいんだけど。
Posted by Ziggy at 2007年02月12日 14:37
3人だとアセッアセッだったろうね~。
デッキブラシみたいのを前と左右にいないと難しいんでは?
それでも一勝したんだからエライ!
スポーツでのストレス発散が一番楽しいよ!
またあとの食事がおいしいったらないのよね~。
ところで今日は筋肉痛はないかい?
デッキブラシみたいのを前と左右にいないと難しいんでは?
それでも一勝したんだからエライ!
スポーツでのストレス発散が一番楽しいよ!
またあとの食事がおいしいったらないのよね~。
ところで今日は筋肉痛はないかい?
Posted by nao-chu at 2007年02月12日 14:50
Chiblitsさん
日曜日に血液検査ですか?こちらは日曜日にあいてるラボは少ないので、たいてい平日に行きます。私もこの前受けたばかりですが、ファミリードクターの所に結果を聞きに行くのがなかなか。。。1つは受付の人が怖くて予約できないのと、最近雪続きで運転するのが怖い^^;
るんるんさん
観戦というよりも、ひたすらカーリングしてたんです^^;近くにあるカーリング場へ行って3試合行って、Pubに戻って結果発表を聞いて景品をもらった後はみんな食べて飲んで楽しんでました^^
基本的にPubでスポーツ観戦はアイスホッケーだけですね^^;
ウリズンさん
カサディラですか?美味しいですよ。でもかなりボリュームがあるので一人では大変です^^;
ここのメニューはどれも美味しいので困ってしまいます^ー^
Ziggyさん
普通、スポーツってフォームが大切だったりするじゃない?カーリングだけはそれがないんだよ。フォームなんてめちゃくちゃで投げた後に転んだりするような人が結構うまかったりして^^;用はストーンをどれだけ正確に投げられるか、みたいだよ。
カナダのレストランも持ち帰りをお願いしたら持ち帰れるけど、アメリカほど量がないから、残すとしてもかなり少量になるのでめったに持ち帰る人はいないねぇ。。日本だとNOって言うところもあるかもね。場所によってはOKだったりもするんだけどね。
nao-chuさん
ブラシは2人でします。一人が投げて(滑らせて?)2人はブラシです。残りの一人はどこに石を投げるのかを指示するため、あのサークル内にいて、あれが一番大切な仕事なので、結局3人の場合1人でブラシ、サークルの近くになって指示する人も手伝ったりします。
翌日は肩、背中がかなり筋肉痛だったよ^^;
日曜日に血液検査ですか?こちらは日曜日にあいてるラボは少ないので、たいてい平日に行きます。私もこの前受けたばかりですが、ファミリードクターの所に結果を聞きに行くのがなかなか。。。1つは受付の人が怖くて予約できないのと、最近雪続きで運転するのが怖い^^;
るんるんさん
観戦というよりも、ひたすらカーリングしてたんです^^;近くにあるカーリング場へ行って3試合行って、Pubに戻って結果発表を聞いて景品をもらった後はみんな食べて飲んで楽しんでました^^
基本的にPubでスポーツ観戦はアイスホッケーだけですね^^;
ウリズンさん
カサディラですか?美味しいですよ。でもかなりボリュームがあるので一人では大変です^^;
ここのメニューはどれも美味しいので困ってしまいます^ー^
Ziggyさん
普通、スポーツってフォームが大切だったりするじゃない?カーリングだけはそれがないんだよ。フォームなんてめちゃくちゃで投げた後に転んだりするような人が結構うまかったりして^^;用はストーンをどれだけ正確に投げられるか、みたいだよ。
カナダのレストランも持ち帰りをお願いしたら持ち帰れるけど、アメリカほど量がないから、残すとしてもかなり少量になるのでめったに持ち帰る人はいないねぇ。。日本だとNOって言うところもあるかもね。場所によってはOKだったりもするんだけどね。
nao-chuさん
ブラシは2人でします。一人が投げて(滑らせて?)2人はブラシです。残りの一人はどこに石を投げるのかを指示するため、あのサークル内にいて、あれが一番大切な仕事なので、結局3人の場合1人でブラシ、サークルの近くになって指示する人も手伝ったりします。
翌日は肩、背中がかなり筋肉痛だったよ^^;
Posted by Chico at 2007年02月12日 21:58
Chicoさん★こんばんわ
カーリングですか…
私はまだ、そのスポーツの観戦の楽しみ方を知りません。
でもChicoさんのこの記事で、ちょっとマジに観戦してみようかな~って
思っちゃいました^^
それにしても、さすが…っていうか…すごいボリュームですね~
スポーツの後だから、いつもより食欲モリモリだったのかしら(笑)
カーリングですか…
私はまだ、そのスポーツの観戦の楽しみ方を知りません。
でもChicoさんのこの記事で、ちょっとマジに観戦してみようかな~って
思っちゃいました^^
それにしても、さすが…っていうか…すごいボリュームですね~
スポーツの後だから、いつもより食欲モリモリだったのかしら(笑)
Posted by ソムリエール★Seiko at 2007年02月12日 23:10
カーリング、着実に腕上げてるみたいだね~勝利おめでとう♪
フレンチフライにグレイビーソース、美味しいよね、私も大好き、これってモントリオールが発祥の地とか。このボリュームでその値段って安い!カナダサイズじゃなくてアメリカサイズだよ。
今年の冬にはカーリングデビューできるかなあ?微妙。私は相変わらずクロスカンカントリーにはまってます(笑)
フレンチフライにグレイビーソース、美味しいよね、私も大好き、これってモントリオールが発祥の地とか。このボリュームでその値段って安い!カナダサイズじゃなくてアメリカサイズだよ。
今年の冬にはカーリングデビューできるかなあ?微妙。私は相変わらずクロスカンカントリーにはまってます(笑)
Posted by 暁的 at 2007年02月13日 12:21
カーリング難しそうですね。
フレンチフライにグレービーソースとチーズのかかったやつって、プディング(名前間違ってたらごめんなさい)じゃないですか!!
あれ大好きだったんですよ~。
カロリーを考えたら怖いけど。。。
フレンチフライにグレービーソースとチーズのかかったやつって、プディング(名前間違ってたらごめんなさい)じゃないですか!!
あれ大好きだったんですよ~。
カロリーを考えたら怖いけど。。。
Posted by nono at 2007年02月13日 13:16
やっぱり名前間違ってました~
プーティンでした。(*^0^*)
プーティンでした。(*^0^*)
Posted by nono at 2007年02月13日 13:31
Seikoさん
Seikoさん、このスポーツほど観戦するのがつまらないものはないですよ^^;
ダーパパが長年やっているので、たまにテレビ観戦してますが、かなり面白くないです^^;でも、やってみると面白い!というか老若男女楽しめるスポーツです^^
暁ちゃん
そうだね、どちらかというとアメリカサイズだね♪ここねCneter Streetまっすぐ北に上って、64AVEで右折するとあるんだけど、ちょっと遠いんだよねぇ。。。
でも、ここの食べ物はマジでみんな美味しいよ♪今度一緒に行こうねぇ^^
今年の冬は一緒にカーリングしたいねぇ^ー^
nonoさん
そうです。プーティンです^^私はあまりフレンチフライが得意じゃないんですね^^;カナダにもA&Wありますが、沖縄にもあるんですね^^そこのスーパーフライだけは大好きです^^
でも、ここのPUBのスーパーフライはかなり大きくて美味しいみたいですよ。
サラダ、スープ、オニオンリング、スーパーフライから選べるのですが、90%以上の人がスーパーフライをサイドディッシュに選んでますから^^
プーティンは確かに恐ろしいカロリーですね、きっと^^;
Seikoさん、このスポーツほど観戦するのがつまらないものはないですよ^^;
ダーパパが長年やっているので、たまにテレビ観戦してますが、かなり面白くないです^^;でも、やってみると面白い!というか老若男女楽しめるスポーツです^^
暁ちゃん
そうだね、どちらかというとアメリカサイズだね♪ここねCneter Streetまっすぐ北に上って、64AVEで右折するとあるんだけど、ちょっと遠いんだよねぇ。。。
でも、ここの食べ物はマジでみんな美味しいよ♪今度一緒に行こうねぇ^^
今年の冬は一緒にカーリングしたいねぇ^ー^
nonoさん
そうです。プーティンです^^私はあまりフレンチフライが得意じゃないんですね^^;カナダにもA&Wありますが、沖縄にもあるんですね^^そこのスーパーフライだけは大好きです^^
でも、ここのPUBのスーパーフライはかなり大きくて美味しいみたいですよ。
サラダ、スープ、オニオンリング、スーパーフライから選べるのですが、90%以上の人がスーパーフライをサイドディッシュに選んでますから^^
プーティンは確かに恐ろしいカロリーですね、きっと^^;
Posted by chico at 2007年02月13日 14:24
ほんと、すごい量!
画像だけでおなかが一杯になりそうです。
スポーツ観戦後のchicoさん、
いつも楽しそうで、こちらにも興奮が伝わってきます。
画像だけでおなかが一杯になりそうです。
スポーツ観戦後のchicoさん、
いつも楽しそうで、こちらにも興奮が伝わってきます。
Posted by uga at 2007年02月13日 14:36
楽しそう〜!カーリングのストーン投げるの一度やってみたい。重さにつられて自分も滑りそうだけど…^^;
chicoさんのブログにはいつもおいしそうな記事&画像が!たまりません〜
chicoさんのブログにはいつもおいしそうな記事&画像が!たまりません〜
Posted by ハト at 2007年02月13日 17:26
カーリング楽しそうです~。
彼には楽しいよ!って聞いてて、でも私氷の上で歩くのが下手なので
ちょっと怖いです(笑)
でも専用の靴?靴に貼る物があるようなので私は2重にしたいと思います(笑)
私はサイドはフレンチフライ以外を頼みます。ポテト私すぐにお腹一杯になるので他の物が食べれなくなるので♪
彼には楽しいよ!って聞いてて、でも私氷の上で歩くのが下手なので
ちょっと怖いです(笑)
でも専用の靴?靴に貼る物があるようなので私は2重にしたいと思います(笑)
私はサイドはフレンチフライ以外を頼みます。ポテト私すぐにお腹一杯になるので他の物が食べれなくなるので♪
Posted by nadu at 2007年02月14日 04:19
おはようございます、chicoさん!
さすが、カナダ。。
カーリングの大会があるんですね。。
私はやったことないですが、カーリングって楽しいんですか?
ボーリングのような感じですか?
一度やってみたいですね。
それにしても、ランチ、すごいボリューム。。
びっくりします。。
でもこれも、一度食べてみたいです。。
さすが、カナダ。。
カーリングの大会があるんですね。。
私はやったことないですが、カーリングって楽しいんですか?
ボーリングのような感じですか?
一度やってみたいですね。
それにしても、ランチ、すごいボリューム。。
びっくりします。。
でもこれも、一度食べてみたいです。。
Posted by gen at 2007年02月14日 10:45
ugaugaさん
これは結構なボリュームです^^カーリング場は基本的にアイススケートリンクのように寒いので、手袋して鼻水すすりながらがんばりました^^あちこちに撤収ボックスが備え付けられてます。みんな鼻をかみかみやってますよ^^;
ハトさん
これは楽しいですよ^^見るよりもやったほうが全然楽しいスポーツです。
何よりも、みんなフォームも気にせず楽しめるスポーツです。対戦相手も冗談言ったり、「Nice!」とほめあったり^^
ぜひ一度試して欲しいです^^
nudaさん
nudaさんもフレンチフライは頼みませんか?私も基本的には似たような理由ですが、熱々のフレンチフライなら5本くらいはいけます^^冷めたら絶対に食べられないです^^;
滑りを良くするものはうちのダーも持っていて、片足でキックしながら氷の上を滑っていきますが、滑らなくするものは見たことないです。そういうのもあるんですね。最初から滑らないようになってる靴は見たことありますが、そこまで本格的にしてるわけではないので買ってないですけど^^
genさん
カーリングは楽しいです!ボーリングと違って一応チームで行うので、面白いですよ。genさん、、、genさんなら2皿くらいぺロッといけちゃいますよ^^
カナダに遊びに来たら、行きましょうね^^
これは結構なボリュームです^^カーリング場は基本的にアイススケートリンクのように寒いので、手袋して鼻水すすりながらがんばりました^^あちこちに撤収ボックスが備え付けられてます。みんな鼻をかみかみやってますよ^^;
ハトさん
これは楽しいですよ^^見るよりもやったほうが全然楽しいスポーツです。
何よりも、みんなフォームも気にせず楽しめるスポーツです。対戦相手も冗談言ったり、「Nice!」とほめあったり^^
ぜひ一度試して欲しいです^^
nudaさん
nudaさんもフレンチフライは頼みませんか?私も基本的には似たような理由ですが、熱々のフレンチフライなら5本くらいはいけます^^冷めたら絶対に食べられないです^^;
滑りを良くするものはうちのダーも持っていて、片足でキックしながら氷の上を滑っていきますが、滑らなくするものは見たことないです。そういうのもあるんですね。最初から滑らないようになってる靴は見たことありますが、そこまで本格的にしてるわけではないので買ってないですけど^^
genさん
カーリングは楽しいです!ボーリングと違って一応チームで行うので、面白いですよ。genさん、、、genさんなら2皿くらいぺロッといけちゃいますよ^^
カナダに遊びに来たら、行きましょうね^^
Posted by chico at 2007年02月14日 11:00