2006年10月16日
収穫の秋?
週末は何故か忙しくなるのですが、先週も忙しかったです
まず、金曜日の夜に、ダーリンのお友達とその彼女を夕食に招待
日本の相撲をこよなく愛し、日本食大好きな彼のために、お好み焼きに、豆腐のサラダ、巻寿司まで作ったのに、肝心の写真を撮るのを忘れてしまいました
残念。。。。
巻寿司自体が初めての経験で
裏巻にも挑戦したのに!でもって、ゴマをつけて完成!ってやつです。見よう見まねで作って結構いい感じだったのに。。ちなみに豆腐のサラダは豆腐好きのダーリンから大好評で、また作ってね
のリクエストを頂きました
土曜日はダーリンの実家に呼ばれてハムを頂きました
私はハム大好きなんです
で、そのまま泊まって、翌日は私の大好きなReal Canadian Super Storeへ

まず、金曜日の夜に、ダーリンのお友達とその彼女を夕食に招待

日本の相撲をこよなく愛し、日本食大好きな彼のために、お好み焼きに、豆腐のサラダ、巻寿司まで作ったのに、肝心の写真を撮るのを忘れてしまいました

巻寿司自体が初めての経験で



土曜日はダーリンの実家に呼ばれてハムを頂きました


で、そのまま泊まって、翌日は私の大好きなReal Canadian Super Storeへ

ここは何でもあり(食べ物だけじゃなくて、電化製品から、衣料、生活雑貨、家具。。。)で、Super Store ブランドはデザインもシンプルでおしゃれです。
もちろんカルガリーにもSuperStoreはありますが、エアドリー(お隣の市)のSuperStoreは新しく、建物もモダンで、とにかくでかいんです!!
私たちは最低でも付きに1度はそこで買い物します。普段は重たくて買えないものとか

昨日の収穫は、念願の
Slow Cooker
でございます!
5Lでタイマー付き!これから寒い季節になるし、
私の移民VISAももうすぐ下りそう=働き始める=家事が今までみたいにできない。
という公式が成り立ち、買ってもらいました

そして、これは私でなく、ダーリンが欲しがっていた、ブレンダーって言うんでしょうか?ミルクを混ぜてクリーミーにしてカフェラテとか作るやつです(意味が通じてますでしょうか
)
早速、チャイティを作ってくれました。そんでもってシナモンをパッパと

美味しかったですぅ
特に人が作ってくれたものは美味しく感じますねぇ
が、我が家のキッチンは小さいのをすっかり忘れておりました
トースターも、炊飯器もカウンターの上を占領しており、かなりキュウキュウです。。。
困って、ボーゼンとしていると、ダーリンが「あそこにおけば」と指差したその先は

キャビネットの上でございまーす
ためしに置いてみたら、かなり余裕でしたので、調子に乗って、炊飯器とトースターまで置いちゃいました
おかげでカウンターの上はスッキリ
そして、普段は買わないけど今回買った、もう一つのものは。。。か
ぼ
ち
ゃ
もうすぐハロウィーン
我が家には何もハロウィーンめいたものがなかったのですが、今回かぼちゃを購入!1個$3の巨大かぼちゃ!ただし、メインはあくまでもパンプキンパイを作ること
なので、カービングはもうしばらくお預け。でも、飾りたい。。。。。
と、言う
ことで書いちゃいました
通りからもちゃんと見えると、チェック!!!

一応、かろうじて。。。見える
ま、イッカ。
もちろんカルガリーにもSuperStoreはありますが、エアドリー(お隣の市)のSuperStoreは新しく、建物もモダンで、とにかくでかいんです!!
私たちは最低でも付きに1度はそこで買い物します。普段は重たくて買えないものとか


昨日の収穫は、念願の



5Lでタイマー付き!これから寒い季節になるし、
私の移民VISAももうすぐ下りそう=働き始める=家事が今までみたいにできない。
という公式が成り立ち、買ってもらいました




早速、チャイティを作ってくれました。そんでもってシナモンをパッパと


美味しかったですぅ

特に人が作ってくれたものは美味しく感じますねぇ

が、我が家のキッチンは小さいのをすっかり忘れておりました

トースターも、炊飯器もカウンターの上を占領しており、かなりキュウキュウです。。。
困って、ボーゼンとしていると、ダーリンが「あそこにおけば」と指差したその先は






そして、普段は買わないけど今回買った、もう一つのものは。。。か



もうすぐハロウィーン
我が家には何もハロウィーンめいたものがなかったのですが、今回かぼちゃを購入!1個$3の巨大かぼちゃ!ただし、メインはあくまでもパンプキンパイを作ること

なので、カービングはもうしばらくお預け。でも、飾りたい。。。。。
と、言う





一応、かろうじて。。。見える


Posted by Chico at 16:02│Comments(14)
│Favorite
この記事へのコメント
Chicoさん
せっかく作ったお料理見たかったな~。でも皆さん喜んでくれて大反響だったようですね。今度はお料理の写真も楽しみにしてますね♪
チャイテイー美味しそう!ダーリンやさしいですね。やはり愛ですか。とても伝わって来ましたよ。(@゜▽゜@)きゃ~♪
キッチン用品はいくつ合っても足りませんよね。私もキッチングッズ大好きです。これからの季節にはSlow Cooker役に立ちますね。コトコト美味しいスープにシチューにそうですあのバッファローを煮込むのもいいんじゃないですか?
パンプキンパイの写真撮るのわすれないでね ヾ(@°▽°@)ノあはは
上のかぼちゃかわいいい 。・:*:・(@゜▽゜@)。・:*:・ポワァァァン・・・
せっかく作ったお料理見たかったな~。でも皆さん喜んでくれて大反響だったようですね。今度はお料理の写真も楽しみにしてますね♪
チャイテイー美味しそう!ダーリンやさしいですね。やはり愛ですか。とても伝わって来ましたよ。(@゜▽゜@)きゃ~♪
キッチン用品はいくつ合っても足りませんよね。私もキッチングッズ大好きです。これからの季節にはSlow Cooker役に立ちますね。コトコト美味しいスープにシチューにそうですあのバッファローを煮込むのもいいんじゃないですか?
パンプキンパイの写真撮るのわすれないでね ヾ(@°▽°@)ノあはは
上のかぼちゃかわいいい 。・:*:・(@゜▽゜@)。・:*:・ポワァァァン・・・
Posted by ★るんるん at 2006年10月16日 16:17
旦那様が作ったチャイティおいしそう!
これからの季節心も体も温まりそうですね~。
我が家にもSlow Cookerあります!!
相方くんが欲しくてクリスマスの時にもらいました。
レパートリーが少ないので、レシピとか教えてくださいね。
週末にパンプキンカービングしようと思ったんですが、来週末に延期しました。
パンプキンの種を塩(お好みで胡椒)してオーブンで焼くとおいしいんですよ。
カービング用のパンプキンの種でしか作らないのでこの時期限定なのでカービングも食べるのも楽しみです♪
これからの季節心も体も温まりそうですね~。
我が家にもSlow Cookerあります!!
相方くんが欲しくてクリスマスの時にもらいました。
レパートリーが少ないので、レシピとか教えてくださいね。
週末にパンプキンカービングしようと思ったんですが、来週末に延期しました。
パンプキンの種を塩(お好みで胡椒)してオーブンで焼くとおいしいんですよ。
カービング用のパンプキンの種でしか作らないのでこの時期限定なのでカービングも食べるのも楽しみです♪
Posted by nono at 2006年10月16日 22:54
5Lの鍋これから重宝しそうね~。
うちも保温鍋でおでんやカレーたくさん作って
勝手に食べて~の煮込みよく作ります。
鍋の形もオブジェとしてもいいよ~
うちも保温鍋でおでんやカレーたくさん作って
勝手に食べて~の煮込みよく作ります。
鍋の形もオブジェとしてもいいよ~
Posted by nao-chu at 2006年10月17日 09:28
スロークッカーは便利だからよかったね~。私はこっちに持ってくるの、すっかり忘れてた。。。倉庫の中です。
棚の上。。。って事はキッチンにステップスツール必要だね。
このパンプキン、食べて美味しいかな~。 飾り用だと思ってたから一度も試した事ないんだけど。。。私はもっぱら 缶詰めのを使ってます。楽だしね。 日本のカボチャだったら美味しいかもね。
棚の上。。。って事はキッチンにステップスツール必要だね。
このパンプキン、食べて美味しいかな~。 飾り用だと思ってたから一度も試した事ないんだけど。。。私はもっぱら 缶詰めのを使ってます。楽だしね。 日本のカボチャだったら美味しいかもね。
Posted by Ziggy at 2006年10月17日 09:48
トースターや炊飯器…全部ぴっかぴかですね☆気持ちい♪
私もモカとか泡っぽくするやつ欲しいぃ~!!いいですよね☆こんなものが売ってたなんて!!私も今度…そのうち…仕事ゲットできたらチェックしてみよう☆
昨日は超適当にコーヒーゼリー作ってみました☆硬めに☆
カフェ屋さんでいつもRayx2が注文するやつにコーヒーゼリーが入ってて、歯ごたえがあっておいしいんです☆なので家でも!!と、思って…
今朝コーヒー入れた時に"アッ☆ゼリーも♡"と、思って入れた私…ホットだったのでゼリー全部とけちゃった…(ノω・、)アイス入れてからじゃないと、ダメって事を始めて学習…(恥っ
それにしてもパンプキンカワイイ♪
私もモカとか泡っぽくするやつ欲しいぃ~!!いいですよね☆こんなものが売ってたなんて!!私も今度…そのうち…仕事ゲットできたらチェックしてみよう☆
昨日は超適当にコーヒーゼリー作ってみました☆硬めに☆
カフェ屋さんでいつもRayx2が注文するやつにコーヒーゼリーが入ってて、歯ごたえがあっておいしいんです☆なので家でも!!と、思って…
今朝コーヒー入れた時に"アッ☆ゼリーも♡"と、思って入れた私…ホットだったのでゼリー全部とけちゃった…(ノω・、)アイス入れてからじゃないと、ダメって事を始めて学習…(恥っ
それにしてもパンプキンカワイイ♪
Posted by Mayux2 at 2006年10月17日 10:41
chicoさん
本当に週末は忙しかったんですね。
素敵な手巻き寿司、見たかったです。今度は写真、忘れないで下さいね。
カプッチーノ用の牛乳をクリーム状にするやつ我が家にはないです、、。イタリアにいると外にでればいつでも美味しいのが飲めるので、ついつい後回しになってしまいます、、、。
きれいな調理器具、見ているだけで気持ちいいですね。
ピカピカだと料理も頑張れますよね。
イタリアでは勿論ハロウィンお祝いしますが、、、。アメリカやカナダほど盛り上がりはしませんよね。やはり、Natale(クリスマス)に全力投球です。
パンプキンパイ、食べたいよー。。。
本当に週末は忙しかったんですね。
素敵な手巻き寿司、見たかったです。今度は写真、忘れないで下さいね。
カプッチーノ用の牛乳をクリーム状にするやつ我が家にはないです、、。イタリアにいると外にでればいつでも美味しいのが飲めるので、ついつい後回しになってしまいます、、、。
きれいな調理器具、見ているだけで気持ちいいですね。
ピカピカだと料理も頑張れますよね。
イタリアでは勿論ハロウィンお祝いしますが、、、。アメリカやカナダほど盛り上がりはしませんよね。やはり、Natale(クリスマス)に全力投球です。
パンプキンパイ、食べたいよー。。。
Posted by TED at 2006年10月17日 12:57
Chicoさん、
うわさのスロークッカーですね。スロークック料理の写真&レシピ楽しみにしてますよ!おでんとかもおいしいですよね。
私もスロークッカーほしくなっちゃったな。レシピブックはもってるんですけど。
うわさのスロークッカーですね。スロークック料理の写真&レシピ楽しみにしてますよ!おでんとかもおいしいですよね。
私もスロークッカーほしくなっちゃったな。レシピブックはもってるんですけど。
Posted by Yoga cat at 2006年10月17日 13:54
こんちはchicoさん。
豆腐も、寿司も、
すっかりインターナショナルな食べ物になったんで!
日本男児としては嬉しい限りです。。
でも、chikoさんがつくった巻きずしみれなくて残念!
さぞや、かわいらしい巻きずしだったと思います。。。
豆腐も、寿司も、
すっかりインターナショナルな食べ物になったんで!
日本男児としては嬉しい限りです。。
でも、chikoさんがつくった巻きずしみれなくて残念!
さぞや、かわいらしい巻きずしだったと思います。。。
Posted by gen at 2006年10月17日 15:30
こんにちは。
キッチンツール素敵ですね。
私も色々欲しいな、と思うものがあるのですが、
いつも
「どこに置けるかな。」
と考えて購入をためらってしまうほうです^^;。
ところで、全然話が違うんですが、おととい図々しくも
カナダのChicoさんの所へ遊びに行く夢を見ました。
カナダに付いて、なぜか駅までChicoさんに迎えに来てもらってて
カルガリーまで移動の間、車窓から見える家々の庭がどこも
素敵で感動してる夢でした^^;。かなり私憧れてるはず〜っ!!
キッチンツール素敵ですね。
私も色々欲しいな、と思うものがあるのですが、
いつも
「どこに置けるかな。」
と考えて購入をためらってしまうほうです^^;。
ところで、全然話が違うんですが、おととい図々しくも
カナダのChicoさんの所へ遊びに行く夢を見ました。
カナダに付いて、なぜか駅までChicoさんに迎えに来てもらってて
カルガリーまで移動の間、車窓から見える家々の庭がどこも
素敵で感動してる夢でした^^;。かなり私憧れてるはず〜っ!!
Posted by G&E at 2006年10月17日 20:27
スロークッカーって、ほんと便利ですよね。
chicoさんちの、炊飯器、デザインに惹かれてしまいました。
それと♪ハロウィンのかぼちゃ、とっても可愛くって、思わず笑ってしまいました。
下から見ると、無邪気な笑顔でますます可愛いです。
chicoさんちの、炊飯器、デザインに惹かれてしまいました。
それと♪ハロウィンのかぼちゃ、とっても可愛くって、思わず笑ってしまいました。
下から見ると、無邪気な笑顔でますます可愛いです。
Posted by uga at 2006年10月17日 22:56
るんるんさん
本当、もぅ出来上がったときはちょっと疲れてたんですね^^;すっかり取り忘れてしまいました。
うちのダーリンはチャイティ大好きですが、このときミルクがなかなか泡立たず、なんで?なんで?って言ってるので、ミルク温めた?って聞いたら、あ~って言ってましたよ^^その後はちゃんと暖めてフカフカのクリームで楽しんでます^^実は、SlowCookerを買ってくれた最大の理由は、この前買ったバッファローの肉の塊はスロークッカーが言いよってそのファーマーの人に聞いたからだと私は思ってますよ^^
nonoさん
昨日は結構ネットでSlowCookerのレシピを沢山見つけました^^
美味しく出来たものはUPして、レシピも載せますね^^
でも、日本と違ってここの料理の本やネットって、写真が載ってるほうが少なくないですか?ダーママのレシピ本はほとんど文字のみ。
イメージが湧かないので作れません^^;日本だとネットでも作り方まで写真付きじゃないですか?唯一All Recipeだけある程度写真があるので、よく見ます。パンプキンの種は私もやってみます^^
nao-chuさん
よく見たら6.1Lでした^^;こんなに大きくなくても良かったか?とも思ったけど大は小を兼ねるからね^^今日早速カレーに挑戦します♪
おでんもいいねぇ。大根が手に入ったらやってみる^0^/
Ziggyさん
一応飾り用と食べられるものとあるみたい。箱に書いてある。
で、ダーリンがやっぱりパンプキンでパイを作ってとのリクエストもあったので^^;切れるのかな?
昨日Newsでパンプキンが畑で災害にあって、今年はパンプキン不足だってよ。早く買っておいてよかった^^
Mayuちゃん
これね、結構安いのよ^^日本にいるときも安かったけど、ここでも$10しないくらい。でも、ちゃんと働いてくれます^^
私は磨くのが好きなので、キッチンツールはなるべくステンレスとかのピカピカのものを選びます^^
ちなみに私はもっちりしたゼリーが好きです^^ホットコーヒーだと溶けちゃうかもね^^;
TEDさん
本当、力作だったのにぃ!っていうか初めての巻寿司だったのに!!
私たちもカフェは回りに多いんですが、やっぱり寒くなると家で飲むほうが多くなります。特にうちのダーリンは家のほうが好きみたいですよ。
ハロウィーンはカナダでも随分下火です。パーティなどは盛り上がりますが、子供が家を回ることが減ってきてるんです。
やはりピーナッツアレルギーの子が多いのが原因みたいです。
もちろん、チョコレートメーカーは対応してますが、そういう子は触っただけでも駄目ですからね。昔はピーナッツバター&ジャムのサンドイッチが子供のランチの主流でしたが、最近は禁止みたいですよ。
Yoga-catさん
私は本はまだ持ってないんです^^一応ネットでかなり検索できるようなのでいいかな?って思ったけど写真が載ってないので、やっぱり本が欲しいなぁって思います。今日はとりあえずカレーに挑戦です^^
genさん
それがカリフォルニアロールとかっぱ巻きだったんですが、結構大きくなってしまって、かわいいなんてもんではありませんでした^^;
でも、お味はGOODでしたよ^^
カナダでは寿司は高級ですが大人気です。もちろん、え?って言うネタもありますが^^;
えっちゃんさん
あら!じゃあ私たち夢で出会っているんですね^^
機会があったらぜひ遊びに来てください。空港まで迎えに行きますよ^^
こっちの家はまず雪が積もることが前提なので陸屋根は少ないです。また、建築的にモダンな家よりも圧倒的に伝統的な?デザインが多いですね^^
でも、それがカナダっぽいかなって感じもしますけど^^
私もキッチンツール大好きですが置くところに困りますよねぇ^^
将来家が持てたら、キッチンのアイディアはてんこ盛りなのに^^
Ugaさん
炊飯器なんですが、こちらの炊飯器はほとんど内蓋のないシンプルなものなので、保温が出来ないんです^^;象印の、それも日本の昭和初期のデザインで炊飯保温のみの方が私のものも4倍以上の値段です。(っていうか、それが高すぎると思うのですが^^;)
ここ数日雪が降り続いているので、かぼちゃは家の中に避難させてます^^
本当、もぅ出来上がったときはちょっと疲れてたんですね^^;すっかり取り忘れてしまいました。
うちのダーリンはチャイティ大好きですが、このときミルクがなかなか泡立たず、なんで?なんで?って言ってるので、ミルク温めた?って聞いたら、あ~って言ってましたよ^^その後はちゃんと暖めてフカフカのクリームで楽しんでます^^実は、SlowCookerを買ってくれた最大の理由は、この前買ったバッファローの肉の塊はスロークッカーが言いよってそのファーマーの人に聞いたからだと私は思ってますよ^^
nonoさん
昨日は結構ネットでSlowCookerのレシピを沢山見つけました^^
美味しく出来たものはUPして、レシピも載せますね^^
でも、日本と違ってここの料理の本やネットって、写真が載ってるほうが少なくないですか?ダーママのレシピ本はほとんど文字のみ。
イメージが湧かないので作れません^^;日本だとネットでも作り方まで写真付きじゃないですか?唯一All Recipeだけある程度写真があるので、よく見ます。パンプキンの種は私もやってみます^^
nao-chuさん
よく見たら6.1Lでした^^;こんなに大きくなくても良かったか?とも思ったけど大は小を兼ねるからね^^今日早速カレーに挑戦します♪
おでんもいいねぇ。大根が手に入ったらやってみる^0^/
Ziggyさん
一応飾り用と食べられるものとあるみたい。箱に書いてある。
で、ダーリンがやっぱりパンプキンでパイを作ってとのリクエストもあったので^^;切れるのかな?
昨日Newsでパンプキンが畑で災害にあって、今年はパンプキン不足だってよ。早く買っておいてよかった^^
Mayuちゃん
これね、結構安いのよ^^日本にいるときも安かったけど、ここでも$10しないくらい。でも、ちゃんと働いてくれます^^
私は磨くのが好きなので、キッチンツールはなるべくステンレスとかのピカピカのものを選びます^^
ちなみに私はもっちりしたゼリーが好きです^^ホットコーヒーだと溶けちゃうかもね^^;
TEDさん
本当、力作だったのにぃ!っていうか初めての巻寿司だったのに!!
私たちもカフェは回りに多いんですが、やっぱり寒くなると家で飲むほうが多くなります。特にうちのダーリンは家のほうが好きみたいですよ。
ハロウィーンはカナダでも随分下火です。パーティなどは盛り上がりますが、子供が家を回ることが減ってきてるんです。
やはりピーナッツアレルギーの子が多いのが原因みたいです。
もちろん、チョコレートメーカーは対応してますが、そういう子は触っただけでも駄目ですからね。昔はピーナッツバター&ジャムのサンドイッチが子供のランチの主流でしたが、最近は禁止みたいですよ。
Yoga-catさん
私は本はまだ持ってないんです^^一応ネットでかなり検索できるようなのでいいかな?って思ったけど写真が載ってないので、やっぱり本が欲しいなぁって思います。今日はとりあえずカレーに挑戦です^^
genさん
それがカリフォルニアロールとかっぱ巻きだったんですが、結構大きくなってしまって、かわいいなんてもんではありませんでした^^;
でも、お味はGOODでしたよ^^
カナダでは寿司は高級ですが大人気です。もちろん、え?って言うネタもありますが^^;
えっちゃんさん
あら!じゃあ私たち夢で出会っているんですね^^
機会があったらぜひ遊びに来てください。空港まで迎えに行きますよ^^
こっちの家はまず雪が積もることが前提なので陸屋根は少ないです。また、建築的にモダンな家よりも圧倒的に伝統的な?デザインが多いですね^^
でも、それがカナダっぽいかなって感じもしますけど^^
私もキッチンツール大好きですが置くところに困りますよねぇ^^
将来家が持てたら、キッチンのアイディアはてんこ盛りなのに^^
Ugaさん
炊飯器なんですが、こちらの炊飯器はほとんど内蓋のないシンプルなものなので、保温が出来ないんです^^;象印の、それも日本の昭和初期のデザインで炊飯保温のみの方が私のものも4倍以上の値段です。(っていうか、それが高すぎると思うのですが^^;)
ここ数日雪が降り続いているので、かぼちゃは家の中に避難させてます^^
Posted by chico at 2006年10月18日 00:18
うちも二ヶ月に一度は寿司作るよー。カリフォルニアロールが基本だけど、うなぎロールとかダイナマイトとかも作ったりする。T&Tのお寿司コーナーで買ったサーモン刺身ブロックも相方がスライスしてサーモン刺身に。
チャイティ美味しそう!念願のスロークッカーついにゲットかあ・・・
料理のレパートリーも更に広がりそうだねー。
チャイティ美味しそう!念願のスロークッカーついにゲットかあ・・・
料理のレパートリーも更に広がりそうだねー。
Posted by 暁的 at 2006年10月18日 00:42
料理を作って、誰かを招待して食事するのは、
何だか照れくさいけど、楽しいですよね・・・。
chicoさんが作った料理、さぞ美味しかったのでしょうね・・(^¬^)ジュル...
ダーリンとも★'.・.LOVE~(^▽^(^▽^*)~LOVE.・.・:☆ラブそうで、いいですね・・。
何だか照れくさいけど、楽しいですよね・・・。
chicoさんが作った料理、さぞ美味しかったのでしょうね・・(^¬^)ジュル...
ダーリンとも★'.・.LOVE~(^▽^(^▽^*)~LOVE.・.・:☆ラブそうで、いいですね・・。
Posted by ウリズン at 2006年10月18日 09:18
暁的ちゃん
すごい頻繁だねぇ。うちも、もっと作ってあげよう。うちの場合かっぱ巻きがメインになったりして^^;私が好きだから♪ちなみにダイナマイトって、ナニが入ってるの??スロークッカー頑張ってくれるといいんだけどねぇ^^大根が出回ったらおでん作って食べようねぇ♪
ウリズンさん
はい、外で食べるより、家で作って来て貰ってみんなで食べるほうが落ち着きます^^ダーリンとは、そうですね、まだ一応ラブラブです^^
ずっと続いて欲しいのですが^^;
すごい頻繁だねぇ。うちも、もっと作ってあげよう。うちの場合かっぱ巻きがメインになったりして^^;私が好きだから♪ちなみにダイナマイトって、ナニが入ってるの??スロークッカー頑張ってくれるといいんだけどねぇ^^大根が出回ったらおでん作って食べようねぇ♪
ウリズンさん
はい、外で食べるより、家で作って来て貰ってみんなで食べるほうが落ち着きます^^ダーリンとは、そうですね、まだ一応ラブラブです^^
ずっと続いて欲しいのですが^^;
Posted by chico at 2006年10月18日 09:30