2007年04月07日

焼き物完成!

今日はGood Fridayで祝日♪赤ゆっくり寝ましょうと思ったら、朝8時からダーリンの悪友幼馴染の電話とチャイムで目が覚めましたびっくり!眠る
今日は先週に引き続きダーリンのStag Partyです。なんと衣装持参で彼をこれを身にまといお出かけしましたおすまし汗もちろん、彼を知り尽くしている幼馴染の彼らが選んだのスタートレックの衣装。焼き物完成!

朝早くから起こされた挙句、一人になった私はとりあえず先週の金曜日行われた私のStagette Partyの時に色付けした陶器たちの引取りへ車ぶーん右右右右右右右

みんないい感じで仕上がってて、私も大満足ですニコニコ使うのが今から楽しみ♪赤

そして、東京でお世話になった中国語の先生(習ったことはないです汗)と漫画家のIさんからも、こんな素敵な贈り物が下
焼き物完成!焼き物完成!





 右




お箸です。
台湾では結婚のお祝いによく贈る物の1つらしく、子宝に恵まれるという意味があるらしいです。
台湾に仕事で行った時に買ってきてくれたようで、すごく綺麗な高級感あふれる?お箸ですピース

今日はGood Fridayでどこもお店が閉まるのが早いので、大急ぎでモールへ注文していた結婚指輪を取りに車ぶーん
お店の人に、「これですね?」と差し出された指輪指輪キラキラはめてみるとちょっときつい。。。汗
でも、これは婚約指輪よりちょっと大きめのサイズで注文したもの。
そう。。。私の指ってすごくチャビー(ぽっちゃり)なんですガ-ンなので、ちょっとむくんだりすると、すぐに指輪がきつくなったり。。。お直しに出そうかと思うと、翌日はすんなり入る。。。式当日にもすんなり入ってくれますようにヒミツ


同じカテゴリー(Favorite)の記事
お揃い
お揃い(2007-01-08 03:53)

収穫の秋?
収穫の秋?(2006-10-16 16:02)

Cafeを求めて三千里?
Cafeを求めて三千里?(2006-10-03 04:15)

初めてのYoga
初めてのYoga(2006-07-01 03:59)


Posted by Chico at 16:54│Comments(27)Favorite
この記事へのコメント
おいおい!!式当日にデブチンになって指輪が入らなかったら
シャレにならんぞ!!ダイエットしないと。。

ちなみに私の指もポッチャリなんだけど・・・何か??
Posted by tsukaji at 2007年04月07日 19:16
指はダイエット出来ないんよね~
私もぽっちゃりで「え?そんなに大きいの?」って言われそうでサイズ言うのイヤやの。。
ピンキーリングって誰がはめるの?って思っちゃう。。
お式にはちゃんと身に着けられると良いね・・・
Posted by LUNA at 2007年04月07日 21:24
みんなちゃんと、色のトーンが合っていて しっかり使えそうだね。
これは思い出に残りそう! よかったね。
私は今指輪がはいらない。。。っていうか入るけどきつくて 肌がムズムズするんだよね~。 太ったからなぁ。
そっちで美味しいものいっぱい食べた後は ジム通いして、また元にもどすぞ~!!
Posted by Ziggy at 2007年04月07日 21:56
ホント、グレーズが良い感じで仕上がりましたね〜。最初に、色を決めて塗るって言うのがポイントでしたね。ホント、楽しみ。

指が浮腫むって、結構困りますよね。式当日は、両手を上に上げてうっ血しない様にしないと(笑)ま、でももしもスムーズに入らなくても、力づくだったら入るでしょう(笑)

あと少し、楽しみだね〜。
Posted by mika at 2007年04月08日 03:09
陶器、色合いがとっても素敵です!
カナダっぽいとも言えるし、和調とも言えるような…。
指輪、当日にはすっと入ってくれるといいですね〜。
ところで、お箸、私たちも結婚の時にお祝いにいただきました。
子宝に恵まれるという意味があるのは、今、初めて知りましたが、ほんとかも?!
Posted by at 2007年04月08日 05:07
Chicoさ~ん、いよいよ迫ってきているみたいですね♪
ステキな贈り物も集まってきて、実感わいてきてますかぁ?
指輪、当日すっと入りますように♪ 
Posted by Yogacat at 2007年04月08日 05:47
chicoさん★おはようございます

きれいに仕上がりましたね~ ステキ…
食卓が ルンルン♪ になる色がでましたね…

それにしても スタートレックの彼が気になるわ…(爆)
Posted by ソムリエール★Seiko at 2007年04月08日 07:20
Tsukajiさん

ウエディングドレスのお店でも、お直しした後太ったらどうなるのか聞いたら、普通花嫁さんは、忙しすぎて太る人はほとんどいないらしいよ^^;
でも、指はさぁ面積小さいくせに痩せないんだよねぇ。。。そうか、ちみもぽっちゃり指。。。と言うことは遺伝。。。。。かなすぃ~

LUNAさん

そう、指はダイエットできん!^^;マリッジコミッショナーにアドバイスされたんだけど、指輪交換のときに指は関節まではめてもらい、後は自分でさりげなく下げるという方法を伝授してもらいました。後は直前にたっぷりクリーム塗って挑みます^^;

Ziggyさん

指輪って結構すぐきつくなるんだよねぇ^^でも肌がむずむずするのは肌が敏感肌だからじゃない?
でも、こっちの食べ物は日本に比べたら全然(まずいわけでなく、日本のご飯が美味しすぎ)なので、ここで太ることはありえないよ^^;安心しておくんなまし^-^

Mikaさん

そうか、手を上に上げれば言い訳ね。後前日にあまり水分取り過ぎないとか?結婚指輪、普通のシンプルなものにするはずだったけど、婚約指輪とシンプルな指輪がイマイチフィットしなくて、少し石が着いてるやつにしたんだけど、正解でした^^すごーくかわいいよぉ^^
っていうか、まずは当日指輪がスムーズに入らないとね^^;

麻さん

そうだ、麻さんところは3人ですよね?私も3人が希望ですが、年齢的に1人でもやっとかと^^;兄弟姉妹がいるっていいですもんね^-^
お箸が効いてくれるといいんですが^^

Yogacatさん

今までまったく実感なかったのに、1週間前の今日、あ、1週間後だ!と急に焦ったりして^^;今日はメークのトライアルに行ってきたんだけど、アイライナーをしてもらってるときに「確実に泣くのでウォータープルーフで」ってお願いしたら、されました^^;こっちって日本と違ってあまり泣く人いないんですよねぇ^^;私は父とヴァージンロードを歩くことを考えただけでウルウルしてるので間違いないでしょう^^;

Seikoさん

本当、すごく綺麗に仕上げってます。色付けしている最中は色が薄すぎ?って思ったのに、出来上がってきたらしっかり色がついてました^^
みんなにも写真のお披露目しなきゃです^-^
スタートレック結構似合ってましたよ^^;レンタルかと思ったら買い取ったらしく(友達が)今も我が家にあります^^;
Posted by chico at 2007年04月08日 08:12
自分で色づけした器だと、ますます手料理するのが楽しみですねぇ。
台湾のおはしも、すごく素敵です。
Posted by uga at 2007年04月08日 11:42
わ~お皿がこんなに素敵な色に出来上がるなんて!
素人の作品じゃないようです。それにしてもなんて気の利いたシャワーだったのでしょう!
ふふふ、婚約者の方はアメリカでいう、バチャラーパーティーですね。どんなパーティーになるのでしょう。そうそううちの息子のパーティーは任天堂のゲーム大会だったらしいです。(笑)
Posted by chiblits at 2007年04月09日 05:40
指輪だなんて・・・・・初々しいですね・・・・**(/▽/)**
指輪といえば・・・私も指ポッチャリで、指輪買いに行ったときに、
主人の指輪より、私の指輪が大きかったので、お店の人に・・・・・
「これは、ご主人様の・・・・あっ、間違えました。スミマセン・・・・・」
と言われたことがあります・・・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハもう、遠い昔の話しですが・・・・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
Posted by ウリズン at 2007年04月09日 08:28
ugaugaさん

色を前もって自分で選んで、それを使ってみんなが色づけしてくれたので、なんだかシリーズ物の食器のようです^-^これから大活躍してくれること間違いなしですね^-^お箸ね、素敵過ぎていつ使っていいのか^^;でも使わないと意味ないきもするんですよねぇ

Chiblitsさん

本当に、とっても思い出になるStagetteとShowerになりました^^
企画してくれたメードオブオーナーに感謝感謝です^-^
彼のバチュラーパーティは外がすごく寒かったので、室内ゴルフ?行ってその後はPUBをはしごしまくったらしいです^^;

ウリズンさん

私は運良く?ダーがすごく手が大きな人なので、その点は大丈夫なんですが、私は同じサイズの人に比べてかなりぽちゃぽちゃしてるんですよ。。。
だから、同じサイズでも私の指の方がかなり太く見えてしまう。。悲しいですが指ばっかりはやせられない。。。それにしてもご主人相当指が細い人なんですねぇ^^;
Posted by chico at 2007年04月09日 13:31
指輪が入らないとしゃれにならないよ~
当日は薬指クリームたっぷり塗っておかないとね(ワハハ~)
お祝いに頂いたお箸毎日使って早くご利益頂いてくだされ!
もうすぐだね~ドキドキするね~ころぶなよ~。
Posted by nao-chu at 2007年04月09日 15:58
Chicoさん!!

お元気ですか?
素敵な陶器ですね。かなりきれいな色ですよね。
僕は焼き物とかしたことないので、すごくうらやましいです。

自分の作品で食卓を彩るなんて、、、いい!!
Posted by TED at 2007年04月09日 17:51
nao-chu

本当、しゃれにならないよね?最近よく食べてるからドレスも大丈夫か?って言う感じです^^;とりあえずクリームはたっぷり塗ります^^
お箸ね、やっぱり使わないとご利益ないよね?うん、使います^-^
本当にもうすぐ。。。転ぶ?そうかその心配もあったね^^;

TEDさん

はい、元気です^^すっごく忙しいですが、どうにか^-^;
これはすでに形成されたものに色づけだけですが、楽しかったですよ^^
で、塗ってるときと焼きあがったときの色の違いにもびっくりしつつ、これから大活躍してくれそうです♪
Posted by chico at 2007年04月09日 20:33
超ひさびさに見てたら式の日取りが決まってたのねーおめでとう!!指輪平気よ。前の日は夜8時以降水分を取らず朝も取りすぎなければ更にいいんだって。モデルの人が言ってたと私の友人に聞いたもの。あー楽しみだ。焼物あまりにchicoちゃんらしい出来で暖かい気持ちになりました。上手ね。血は争えないんだよねー
Yは無事入学し今日初登校したよ。まだまだランドセルが大きくてベランダから見送りながらがんばれよーって背中にエールを送りました。月日が経つのは本当に早い。。。またお邪魔しに来ます。
Posted by しのぶ at 2007年04月09日 23:00
器たち綺麗な色

お箸もステキ

指のムクミは、やはり、前日の水分の量ですね。
で むくんじゃったら 手を上へあげ
力一杯 グー・パー グー・パーの繰り返し…かな〜〜 (^-^)/
Posted by kuuta at 2007年04月10日 00:34
Chicoさん

結婚式もうすぐですね。沢山の祝福と家族やお友達との時間を満喫
して下さい。焼き物もいい感じに出来上がり、お友達からのプレゼントも
素敵です。

指輪結婚式の日にちゃんとはまる事を祈ってます。

おめでとう~

・+。((≧∀≦q))≡((p≧∀≦))。・+
Posted by ★るんるん at 2007年04月10日 01:29
しのぶちゃん

本当ねぇ。。月日がたつのは早いものだわねぇ^^ひとんちの子どもの成長で感じる今日この頃^^;Yちゃん小学生かぁ。。。まだ”一年生なったら”っていう歌歌うのかなぁ?あれいまだに好きなんだよねぇ♪
水分かぁ。。。でもね、問題はカルガリーで水分を取らないとすごい脱水状態(乾燥してるから?)で頭痛が起こるんだよ。だからやたら水分取れって言われるんだけど。。でも指輪が入らないのも困るしね^^;控えます。。。

Kuutaさん

手を上に上げてグーパーグーパーですね^^;やります!!
器たちはみんなすごくいい色で仕上がって、もうすでに使い始めてます。
すごくいい感じです。最初ブルーやグレー、ブラウンは皿向きじゃないかと思いましたが、結構いい感じです^^お箸ね、すっごい素敵なんですよ♪

るんるんさん

もうすぐ、両親、姉、友達が日本から来ます^-^すっごく楽しみなんですが、到着当日まで仕事なので(4時ごろカルガリーに着くので^^;)思うように掃除がはかどりません^^;どうしましょう?ま、いっかな^^;
指輪がスムーズに入るように私も祈ってます^^
Posted by chico at 2007年04月10日 10:37
その陶器、自分で作ったんですか?
凄いですね!
さすがですね!
それから、私も最近、指輪がきつくなってます
指はぽっちゃりです。。
少し減量しなければなりません。。
chicoさんの場合は日によって指の太さが違うんですか?
結婚式の日にぴったり指に指輪があいますように。。
Posted by gen at 2007年04月10日 18:37
Chicoさん
いよいよ近づいて来ましたね(^^)ご家族との再会も楽しみですね~
素敵な思い出になりますように☆
指輪、気になりますね。前日の夜19時以降の飲食をしないとか(笑)
私も浮腫みが強いので、ジンジャーティーで暖まると
わりと良いみたいですよ~
Posted by ni-ya at 2007年04月11日 18:25
genさん

これは、すでに素焼きされた陶器があって、それに色づけするだけです。みんなが私の選んだ色で色付けをしてくれたんです^^
genさんも指ぽっちゃりなんですね^^私も。。。
指はむくんむとすぐに指輪のきつさが変わるんです。式の前日から注意しなきゃです^^;

ni-yaさん

はい、明日会えます^-^なんだか結婚式よりそっちの方が楽しみです^^;
ジンジャーティですね?うちにありますよ!とにかくむくみませんように。。。
Posted by chico at 2007年04月11日 20:31
マイお箸探している所・・・
何処か良いの無いかな~
四角いボウルが可愛いね~~
Posted by LUNA at 2007年04月11日 23:11
陶器、ステキに仕上がったね〜♪
ほんと、思い出に残るギフトだ!

私は宮古神社で式を挙げましたが、神社から頂いたものの中に「夫婦箸」もありました。  そのお陰かどうか、今子宝に恵まれています♪
(はッ!! そのお箸はホコリかぶって放置されてる気がする。。。汗 )
Posted by yk at 2007年04月13日 02:56
確かに指は痩せない!そのくせムクんでパンパンになるし・・・・
もうお式は挙げられたのでしょうか?はまったことをお祈りしてます~^^
お箸は子宝に恵まれる!?
いいこと聞いた!今度結婚する子に送ろう♪
Posted by ハト at 2007年04月16日 21:24
お久しぶりです!お式は目前..??!
どうか素晴らしい一日になりますように..私も影ながら心からお祝いしています^^
イギリスに先週戻りました。またのんびりと更新していこうと思っていますので、お時間があったら遊びにきてね。
私もまた伺います。
報告待ってますよー♪
Posted by アツコ at 2007年04月20日 05:29
Lunaさん

京都とかなら、素敵な箸見つかりそうですよね。天使のお箸なんてあったりして^^

YKさん

やっぱりご利益あったのかしら?じゃあ使わなくてもOKなんですね?
実はあまりに立派なお箸なので、使っていいのかどうなのか^^

ハトさん

結婚指輪、無事に入りました^^;
日本なら素敵なお箸たくさんありますから、ぜひ結婚する方がいればお祝いに贈られると良いかも^-^

アツコさん

イギリスに戻られたんですね?私は式を14日に終えて、昨日両親、姉を見送ったところです。ゆっくりと更新していくので、こちらこそよろしく^-^
Posted by chico at 2007年04月21日 04:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。