2006年07月01日
初めてのYoga


まえまえから興味はあったのですが、なかなか受けられなかったYoga!
この日のためにYogaマットもダーリンが買ってくれました

中学の先生をしている友達が、ながーい夏休みに突入と言うことで、一緒にクラスに入りました

彼女の同僚2人も一緒

一人は来れませんでしたが、Aさんは、とっても気さくですぐに仲良くなれました

たまたま初日は私たち以外誰もいなくて、姿勢とか治されたり、後はストレッチとリラクゼーション、呼吸が中心で、終わったときは体はすっきり!!月曜~金曜まで何回行ってもいいコースなので、次は火曜日です!火曜日は朝のクラスなので、クラスが終わったら隣のTim Hortonsでコーヒーでも飲みましょう!!と言うことに!楽しみ





来週、ダーリンパパとママが姪の結婚式で田舎のサスカッチワン(アルバータの隣のプロバンス)に行くそうなので、一緒に持っていってもらいます。
次のプロジェクトは久しぶりにキルトを始めます。中学のときから始めて、たくさんベットカバーや壁掛けなど大きなものばかりを作ってきましたが、今回は今までなぜか作ったことのないパターン、”Double Wedding Ring"に挑戦!(小さいやつね

今日はこれからキルトのお店に下見に行ってきます

カナダでは、こういう小さなお店を探し出すのが大変なんです

Posted by Chico at 03:59│Comments(13)
│Favorite
この記事へのコメント
おはようございます、chicoさん。
yoga、非常に興味があります。
一度やってみたいと、ずっと思っていたんです。
心と体をリラックスさせるのには最適だと聞きます。
しかも、ダイエットにもいいとか、
減量効果があるようでしたら、是非教えて下さいね。。
yoga、非常に興味があります。
一度やってみたいと、ずっと思っていたんです。
心と体をリラックスさせるのには最適だと聞きます。
しかも、ダイエットにもいいとか、
減量効果があるようでしたら、是非教えて下さいね。。
Posted by gen at 2006年07月01日 10:42
いいなぁヨガ(゚∇^*)私もやってみたいなぁと、思いながら何もしてなくて…ネットとかでやり方とかのってそうですね☆経済力が落ち着いたら習いにいきたいなぁ☆私、すごい肩こりなんで、ヨガはいいんですよね☆
火曜日の計画、ステキ☆ヨガでリフレッシュしたら、友達とコーヒーショップでおしゃべりタイム☆いいなx2~☆
火曜日の計画、ステキ☆ヨガでリフレッシュしたら、友達とコーヒーショップでおしゃべりタイム☆いいなx2~☆
Posted by Mayux2 at 2006年07月01日 13:33
ヨガは無理だな~。 足の関節が開かないからあぐらもかけないし。。。
でもついこの間コニーにシャワー入れるって 中腰になった姿勢で10分くらいいたら 背筋を伸ばしたときに痛くって、今でもひきずっていて座った姿勢から立つのがとっても きつい。。。歳を感じるよ。
でもついこの間コニーにシャワー入れるって 中腰になった姿勢で10分くらいいたら 背筋を伸ばしたときに痛くって、今でもひきずっていて座った姿勢から立つのがとっても きつい。。。歳を感じるよ。
Posted by Ziggy at 2006年07月01日 15:42
おお~
しっかり形から入ってますね。
LUNAは「自分と向き合う」時間と「瞑想」したかったからヨガを始めました。。
でも、どうやらそう言う時間を持つというのは過去生から持っているようです。
呼吸を間違えると大変ですから先生の言うことをしっかり聞いて頑張ってね!
しっかり形から入ってますね。
LUNAは「自分と向き合う」時間と「瞑想」したかったからヨガを始めました。。
でも、どうやらそう言う時間を持つというのは過去生から持っているようです。
呼吸を間違えると大変ですから先生の言うことをしっかり聞いて頑張ってね!
Posted by LUNA at 2006年07月02日 00:06
genさん
減量効果があるかどうかは不明です(汗も全然かきませんし^^;)でも、ストレッチという意味では非常にいいと思います。夫人と一緒に始めてみては?
Mayuちゃん
そうだね、私も本当は習い事してる場合ではないんだけどね^^;ダーリンが友達も出来るだろうし、是非行きなさい!と言ってくれたので甘えました^^
Yogaもいいけど、その後みんなでコーヒーに行くのが楽しみ^^
Ziggyさん
腰は大切だから気をつけてね。中腰で無理な体勢でいると、私でも腰を伸ばしたときに痛いよ。背筋が弱いんだよね^^;一度ぎっくり腰もしてるから気をつけないといけない。でも、私のやっているYogaは無理なポーズとかないし、股関節が片方硬いからあぐらをかくときに片方が痛いって言ったら、ブランケットをたたんで、それを座布団みたいにしてひきなさいって言われたから、そうしてる。
LUNAさん
実は先生がネイティブスピーカーではないので、たまに何を言ってるのか分からないこともあるんですが^^;それでも直接直してくれたり、あと呼吸だけは聞き取れました^^たぶん夏季限定になるかもしれませんが、出来れば自分でも簡単なYogaは続けたいです♪
減量効果があるかどうかは不明です(汗も全然かきませんし^^;)でも、ストレッチという意味では非常にいいと思います。夫人と一緒に始めてみては?
Mayuちゃん
そうだね、私も本当は習い事してる場合ではないんだけどね^^;ダーリンが友達も出来るだろうし、是非行きなさい!と言ってくれたので甘えました^^
Yogaもいいけど、その後みんなでコーヒーに行くのが楽しみ^^
Ziggyさん
腰は大切だから気をつけてね。中腰で無理な体勢でいると、私でも腰を伸ばしたときに痛いよ。背筋が弱いんだよね^^;一度ぎっくり腰もしてるから気をつけないといけない。でも、私のやっているYogaは無理なポーズとかないし、股関節が片方硬いからあぐらをかくときに片方が痛いって言ったら、ブランケットをたたんで、それを座布団みたいにしてひきなさいって言われたから、そうしてる。
LUNAさん
実は先生がネイティブスピーカーではないので、たまに何を言ってるのか分からないこともあるんですが^^;それでも直接直してくれたり、あと呼吸だけは聞き取れました^^たぶん夏季限定になるかもしれませんが、出来れば自分でも簡単なYogaは続けたいです♪
Posted by Chico at 2006年07月02日 08:42
chicoちゃん
充実した日々を過ごしてますね!
身体は年々硬くなる一方・・・まさかわたしが!と思う程何をするにも「いたた・・・」てす(´д`;) ストレッチは絶対必要だな~と思いつつ中々はじめられないわたしなの・・・ よし!今日から!(一日坊主にならないように・・・)
充実した日々を過ごしてますね!
身体は年々硬くなる一方・・・まさかわたしが!と思う程何をするにも「いたた・・・」てす(´д`;) ストレッチは絶対必要だな~と思いつつ中々はじめられないわたしなの・・・ よし!今日から!(一日坊主にならないように・・・)
Posted by キョーコ at 2006年07月02日 09:21
キョーコさん
ダーリンの理解のおかげで、いろいろさせてもらってます^^
私がYogaに行くと、はしゃいでると、嬉しそうに笑ってました^^
ストレッチは大切ですねぇぇ私もひしひしと感じております。私は腹筋が結構強い割りに背筋が非常に弱いので、背筋も鍛えなければ!
Yogaでストレッチした後リラクゼーションに入りますが本当にそのまま寝そうです。なので、寝る前にYogaっていいのかしら??
ダーリンの理解のおかげで、いろいろさせてもらってます^^
私がYogaに行くと、はしゃいでると、嬉しそうに笑ってました^^
ストレッチは大切ですねぇぇ私もひしひしと感じております。私は腹筋が結構強い割りに背筋が非常に弱いので、背筋も鍛えなければ!
Yogaでストレッチした後リラクゼーションに入りますが本当にそのまま寝そうです。なので、寝る前にYogaっていいのかしら??
Posted by Chico at 2006年07月02日 09:26
俺も体硬いからヨガはねちょっとーーー。。
まずはストレッチでもしながら、何か体動かす運動考えよ。。
やっぱ、ウォーキングからします。。(TT)
まずはストレッチでもしながら、何か体動かす運動考えよ。。
やっぱ、ウォーキングからします。。(TT)
Posted by tsukaji at 2006年07月02日 20:32
tsukajiさん
もともとスポーツ万能だったんだから、何でもできるよ!ウォーキングはとってもいいと思うけど、暑いからねぇ^^;早起きして、朝の涼しいうちにするか、日が沈んでからだね♪
もともとスポーツ万能だったんだから、何でもできるよ!ウォーキングはとってもいいと思うけど、暑いからねぇ^^;早起きして、朝の涼しいうちにするか、日が沈んでからだね♪
Posted by chico at 2006年07月02日 23:31
Yogaウチもやりたいなぁ〜妊娠したらマタニティヨガやってみたい(^-^*)
そうなのよ〜Ryuが元気すぎてウチがDOWNしちゃってた…。排卵誘発剤って文字通り排卵を誘発するんじゃない、卵子が一度に沢山出ちゃう恐れもあるんだよね。ウチはあまりにも効き過ぎて沢山出ちゃってその結果、お腹が張ってしまったんよ。調べてみたら卵巣が破裂しそうだったらしい。だから腰に注射して抑えてもらったんだよ。でもキツかったねぇ〜もうご飯が食べれなかったよ、今はもうよくなったよん♪
そうなのよ〜Ryuが元気すぎてウチがDOWNしちゃってた…。排卵誘発剤って文字通り排卵を誘発するんじゃない、卵子が一度に沢山出ちゃう恐れもあるんだよね。ウチはあまりにも効き過ぎて沢山出ちゃってその結果、お腹が張ってしまったんよ。調べてみたら卵巣が破裂しそうだったらしい。だから腰に注射して抑えてもらったんだよ。でもキツかったねぇ〜もうご飯が食べれなかったよ、今はもうよくなったよん♪
Posted by 銀やん at 2006年07月02日 23:43
銀ちゃん
マタニティヨガはいいよね。私の友達がマタニティヨガをずっとしてたら、すっごい安産(初産だったのに)で、産後も体系があっという間に元に戻ったよ。
卵巣が破裂しそうだったなんて、聞いただけでもちょっと怖いね。でも、何事も無くて本当によかった。
マタニティヨガはいいよね。私の友達がマタニティヨガをずっとしてたら、すっごい安産(初産だったのに)で、産後も体系があっという間に元に戻ったよ。
卵巣が破裂しそうだったなんて、聞いただけでもちょっと怖いね。でも、何事も無くて本当によかった。
Posted by chico at 2006年07月03日 04:04
chicoさん、
わたしもYogaを始めようと思ってるところです。
Yogaレッスンビデオを持ってるので、自宅で、ストレッチ程度の
Yogaは時々、やってるのですが、何せ自己流。そろそろクラスにでも
通ってもうちょっと本格的にと思ってます。
キルトですかー、すごいですね。なんだか忙しい夏になりそうですね。
わたしもYogaを始めようと思ってるところです。
Yogaレッスンビデオを持ってるので、自宅で、ストレッチ程度の
Yogaは時々、やってるのですが、何せ自己流。そろそろクラスにでも
通ってもうちょっと本格的にと思ってます。
キルトですかー、すごいですね。なんだか忙しい夏になりそうですね。
Posted by 茶々 at 2006年07月03日 16:05
茶々さん
ようですよね。茶々さんもYoga始めたんですよね^^お香をたいて、音楽を流して、かなり雰囲気はYogaです^^先生が姿勢を直してくれたりするので、初心者の私にはGood!です。基本的にダーリンは友達を作るためにもどんどん外に出るようにって言います^^;キルトは今から楽しみ、2つプロジェクト同時進行で行こうかと思ってます。1つのパターンばかりだと飽きて来るんですね^^;
ようですよね。茶々さんもYoga始めたんですよね^^お香をたいて、音楽を流して、かなり雰囲気はYogaです^^先生が姿勢を直してくれたりするので、初心者の私にはGood!です。基本的にダーリンは友達を作るためにもどんどん外に出るようにって言います^^;キルトは今から楽しみ、2つプロジェクト同時進行で行こうかと思ってます。1つのパターンばかりだと飽きて来るんですね^^;
Posted by chico at 2006年07月03日 23:53