2006年11月28日
寒すぎる。。。
ここ数日、カルガリーは非常に寒いです。。。特に今日。。どれくらい寒いかというと。。。

-25度です。。。。
そして、右上に見えますでしょうか?Feels like(体感温度)ですが、
なんと-39度です。。。
恐ろしいことに、これは一日を通してほぼ一緒。。。。

朝方も日中も、夜も、-24度と-25度を行ったり来たり
昨日完全防備で買い物に行ったときは、、、、痛かったです。。。。
気を取り直して、週末作ったお料理に行ってみよう

-25度です。。。。

なんと-39度です。。。

恐ろしいことに、これは一日を通してほぼ一緒。。。。

朝方も日中も、夜も、-24度と-25度を行ったり来たり

昨日完全防備で買い物に行ったときは、、、、痛かったです。。。。

気を取り直して、週末作ったお料理に行ってみよう

週末は金曜日、土曜日とお客様を招待して、一緒に有ご飯を食べました
まず、金曜日はいつも仲良くしている暁ちゃんが、彼と一緒に来てくれました。
広島出身の彼女のためにも、広島風お好み焼き!と行きたかったのですが、あれはかなりの難易度なので、普通に関西風お好み焼きに
ハニーマスタードリブ


お好み焼きはモダン焼きと、ミックス焼きを、リブはハニーで煮た為かなり黒く見えますが
なかなk美味しかったです。
そして、焼き鳥サラダ
プリン


この、プリン!初めて作ったのですが、予想以上に?美味しく出来上がって、写真を撮ることも忘れてしまいました
かなり食べかけです
この日は彼女達が持ってきてくれた白ワイン2本もあっという間に飲み干し(美味しかったぁ
)
かなり遅くまでオシャベリに花が咲きました
次の日はカーリング友達夫婦。旦那さんはイギリス人で、奥さんがカナダ人ですが、イギリスに11年も住んでいて、今年の夏にカナダに引っ越してきたばかり。
で、餃子を作りました。


皮も手作りが美味しいからと、皮作りに、2時間以上も費やし。。。。

かなり綺麗にできるようになりました
ネットで、餃子の皮の上手な作り方をチェック!切り方、潰し方、伸ばし方にそれぞれコツがあるんですねぇ
その通りにやったら、うーん、いい感じです
が、ここで時間を費やしすぎて?その後大急ぎで具を包んで、炒飯、野菜の牛肉巻きなどを作ったために、それ以降の写真を撮る余裕がまったくありませんでした
反省

まず、金曜日はいつも仲良くしている暁ちゃんが、彼と一緒に来てくれました。
広島出身の彼女のためにも、広島風お好み焼き!と行きたかったのですが、あれはかなりの難易度なので、普通に関西風お好み焼きに





お好み焼きはモダン焼きと、ミックス焼きを、リブはハニーで煮た為かなり黒く見えますが

そして、焼き鳥サラダ




この、プリン!初めて作ったのですが、予想以上に?美味しく出来上がって、写真を撮ることも忘れてしまいました



この日は彼女達が持ってきてくれた白ワイン2本もあっという間に飲み干し(美味しかったぁ

かなり遅くまでオシャベリに花が咲きました

次の日はカーリング友達夫婦。旦那さんはイギリス人で、奥さんがカナダ人ですが、イギリスに11年も住んでいて、今年の夏にカナダに引っ越してきたばかり。
で、餃子を作りました。


皮も手作りが美味しいからと、皮作りに、2時間以上も費やし。。。。



ネットで、餃子の皮の上手な作り方をチェック!切り方、潰し方、伸ばし方にそれぞれコツがあるんですねぇ

その通りにやったら、うーん、いい感じです

が、ここで時間を費やしすぎて?その後大急ぎで具を包んで、炒飯、野菜の牛肉巻きなどを作ったために、それ以降の写真を撮る余裕がまったくありませんでした


Posted by Chico at 00:52│Comments(31)
│Oh Canada!
この記事へのトラックバック
毎日、暑い日が続きますね。そんな暑い日にはやっぱり『ぜんざい』ですよね。????????ぜんざい????...
ぜんざい@カキ氷【沖縄方言【意味・訳・歴史】@沖縄方言を徹底分析!】at 2006年12月01日 20:34
この記事へのコメント
Chicoさん
お早うございます♪
それにしてもそちらは大変寒いですね。ここもThankgsgiving辺りから
冷え込んできましたがそちらの気温はかな~りやはいくらい寒いです。
多分私住めません。。。(@゜▽゜;Aアセアセ・・
お好み焼きが綺麗に美味しそうに焼けててGood。家のお好み焼きは
フライパンで焼くのでChicoさんのように綺麗に焼けません。そっちに
行きた~い。(@゜¬゜@) よだれ
餃子の皮も綺麗に出来上がってて凄~い。私は皮は買う派です。
主人が包む派。
それにしても楽しそうな時間をお友達の方達と過ごせて良い週末でしたね。
(@゜▽゜@)ノ彡☆゜・。・゜★・。
お早うございます♪
それにしてもそちらは大変寒いですね。ここもThankgsgiving辺りから
冷え込んできましたがそちらの気温はかな~りやはいくらい寒いです。
多分私住めません。。。(@゜▽゜;Aアセアセ・・
お好み焼きが綺麗に美味しそうに焼けててGood。家のお好み焼きは
フライパンで焼くのでChicoさんのように綺麗に焼けません。そっちに
行きた~い。(@゜¬゜@) よだれ
餃子の皮も綺麗に出来上がってて凄~い。私は皮は買う派です。
主人が包む派。
それにしても楽しそうな時間をお友達の方達と過ごせて良い週末でしたね。
(@゜▽゜@)ノ彡☆゜・。・゜★・。
Posted by ★るんるん at 2006年11月28日 02:17
Chicoさん
お早うございます♪
それにしてもそちらは大変寒いですね。ここもThankgsgiving辺りから
冷え込んできましたがそちらの気温はかな~りやはいくらい寒いです。
多分私住めません。。。(@゜▽゜;Aアセアセ・・
お好み焼きが綺麗に美味しそうに焼けててGood。家のお好み焼きは
フライパンで焼くのでChicoさんのように綺麗に焼けません。そっちに
行きた~い。(@゜¬゜@) よだれ
餃子の皮も綺麗に出来上がってて凄~い。私は皮は買う派です。
主人が包む派。
それにしても楽しそうな時間をお友達の方達と過ごせて良い週末でしたね。
(@゜▽゜@)ノ彡☆゜・。・゜★・。
お早うございます♪
それにしてもそちらは大変寒いですね。ここもThankgsgiving辺りから
冷え込んできましたがそちらの気温はかな~りやはいくらい寒いです。
多分私住めません。。。(@゜▽゜;Aアセアセ・・
お好み焼きが綺麗に美味しそうに焼けててGood。家のお好み焼きは
フライパンで焼くのでChicoさんのように綺麗に焼けません。そっちに
行きた~い。(@゜¬゜@) よだれ
餃子の皮も綺麗に出来上がってて凄~い。私は皮は買う派です。
主人が包む派。
それにしても楽しそうな時間をお友達の方達と過ごせて良い週末でしたね。
(@゜▽゜@)ノ彡☆゜・。・゜★・。
Posted by ★るんるん at 2006年11月28日 02:17
Chicoちゃん、温度も餃子もすごい!!
カナダはセ氏(C)だっだの?
とってもややこしいんだけど
マイナス40迄くると、CとF(カ氏)が同じになったと記憶してますが?
すごいですね~、私は未だ体験したことありません
外にアップルおくだけでシャーベットで来ますね^^シャリシャリ
今ここサウスダコタ州西の果ては5度Cです
今日は太陽がしっかりあったっていますが風が強く寒いです
家の中は18度Cを保っています
手作り餃子は懐かしい
うちはお正月になると母が沢山作りました
おせちに飽きたお客様がいつもやってきてみんなでわいわい
皮は、薄く平らにしてお茶缶のふたで切り抜く方法でした
父が最初に母に教えてロシアン餃子に近いです
カナダはセ氏(C)だっだの?
とってもややこしいんだけど
マイナス40迄くると、CとF(カ氏)が同じになったと記憶してますが?
すごいですね~、私は未だ体験したことありません
外にアップルおくだけでシャーベットで来ますね^^シャリシャリ
今ここサウスダコタ州西の果ては5度Cです
今日は太陽がしっかりあったっていますが風が強く寒いです
家の中は18度Cを保っています
手作り餃子は懐かしい
うちはお正月になると母が沢山作りました
おせちに飽きたお客様がいつもやってきてみんなでわいわい
皮は、薄く平らにしてお茶缶のふたで切り抜く方法でした
父が最初に母に教えてロシアン餃子に近いです
Posted by いまここに at 2006年11月28日 03:07
Chicoさんお久しぶりです。
カルガリーも冷え込んでますね・・・
エドモントンも相変わらず冷え込んでます(>_<)
去年はあんなに暖かかったのにーと去年を思い出してます(笑)
それにしても料理!!おいしそうですー。
お好み焼きもプリンも写真に見入ってます(笑)
餃子皮から作った事無いので興味津々です:-)
カルガリーも冷え込んでますね・・・
エドモントンも相変わらず冷え込んでます(>_<)
去年はあんなに暖かかったのにーと去年を思い出してます(笑)
それにしても料理!!おいしそうですー。
お好み焼きもプリンも写真に見入ってます(笑)
餃子皮から作った事無いので興味津々です:-)
Posted by nadu at 2006年11月28日 03:53
体感温度が-39℃って!ひえ~(ノ゚ο゚)ノ ヒエ~ ホント寒いというか痛そう…。
私が住んでるとこは夜間3~5℃ぐらいなのですが
それでも「寒い~!」てぶるぶる震えてます。まだまだ修行が足りない(笑)
日中は気温上がりますしね。
カナダの冬は長そうですね~。
餃子、皮から作るなんておいしそう♪
皮から作った事ないので、いつか挑戦してみよう~。
私が住んでるとこは夜間3~5℃ぐらいなのですが
それでも「寒い~!」てぶるぶる震えてます。まだまだ修行が足りない(笑)
日中は気温上がりますしね。
カナダの冬は長そうですね~。
餃子、皮から作るなんておいしそう♪
皮から作った事ないので、いつか挑戦してみよう~。
Posted by Kazue at 2006年11月28日 05:58
るんるんさん
お好み焼きはフライパンのほうが丸く綺麗に焼ける気がします。
前回はフライパンを使って、フライパンの大きさで出来上がりました^^;
さむい。。。。です^^;こういう日に限って出かける用事があって、歩いているとき少しでも風が吹くと体中が痛くて痛くて。。。駅からの帰り道スーパーによってミルクを買いたかったのですが、あまりにつま先が麻痺して痛かったので帰ってきました^^;
いまここにさん
摂氏です^^;マイナスも、ここまで来ると人間が住んでいいんだろうか?と思ったりして^^;餃子の皮は確かに手作りのほうが美味しいですが、なんせ手間がかかりすぎ^^;
これは棒状にしたものを切って、それを丸く伸ばしていく方法です。
プロギを作ったときは、いまここにさんの実家のようにしてましたよ^^
生地も少し餃子より厚めに仕上がってました。私のは薄すぎて、焼くときちょっと危険な感じがしましたが、どうにかOKでした^^;
Nudaさん
最近ブログの更新がないので、元気なのかしら?と思ってました^^;元気そうですね^^カルガリーの日本領事館に来たという記事を読んで、連絡してくれたら会えたのに。。。って^^;なんせ歩いていける距離です^^
プリンはここのインスタントのものに比べるとまさに日本のプリンと言う感じで美味しかったですよ^^餃子の皮は。。。買ったほうが楽かも^^;
Kazueさん
うーん、3-5度ですか。。それはこちらで言うと9月とか^^;家の中は非常に暖かくていいんですが、とにかく外に出るのが億劫になるのが嫌ですね^^;
日中も気温が上がらないので、外から帰ってくるとりんごちゃんのほっぺです^^;餃子は皮から作ると美味しいですが、疲れます^^;
お好み焼きはフライパンのほうが丸く綺麗に焼ける気がします。
前回はフライパンを使って、フライパンの大きさで出来上がりました^^;
さむい。。。。です^^;こういう日に限って出かける用事があって、歩いているとき少しでも風が吹くと体中が痛くて痛くて。。。駅からの帰り道スーパーによってミルクを買いたかったのですが、あまりにつま先が麻痺して痛かったので帰ってきました^^;
いまここにさん
摂氏です^^;マイナスも、ここまで来ると人間が住んでいいんだろうか?と思ったりして^^;餃子の皮は確かに手作りのほうが美味しいですが、なんせ手間がかかりすぎ^^;
これは棒状にしたものを切って、それを丸く伸ばしていく方法です。
プロギを作ったときは、いまここにさんの実家のようにしてましたよ^^
生地も少し餃子より厚めに仕上がってました。私のは薄すぎて、焼くときちょっと危険な感じがしましたが、どうにかOKでした^^;
Nudaさん
最近ブログの更新がないので、元気なのかしら?と思ってました^^;元気そうですね^^カルガリーの日本領事館に来たという記事を読んで、連絡してくれたら会えたのに。。。って^^;なんせ歩いていける距離です^^
プリンはここのインスタントのものに比べるとまさに日本のプリンと言う感じで美味しかったですよ^^餃子の皮は。。。買ったほうが楽かも^^;
Kazueさん
うーん、3-5度ですか。。それはこちらで言うと9月とか^^;家の中は非常に暖かくていいんですが、とにかく外に出るのが億劫になるのが嫌ですね^^;
日中も気温が上がらないので、外から帰ってくるとりんごちゃんのほっぺです^^;餃子は皮から作ると美味しいですが、疲れます^^;
Posted by Chico at 2006年11月28日 10:58
冬眠したくなる寒さだね。
かじかむなんて話じゃないね~。これから寒くて長い冬が続くんだね~
こっちは曇りでさすがに扇風機回ってないけど
窓は全開で半そでで仕事してます。
体感温度が50度以上もあるんだよ~
この割れないお皿うちのと同じ柄だ~
5枚あったのに2枚しかないと思ったらそっちに行ってたんだ~(笑)
かじかむなんて話じゃないね~。これから寒くて長い冬が続くんだね~
こっちは曇りでさすがに扇風機回ってないけど
窓は全開で半そでで仕事してます。
体感温度が50度以上もあるんだよ~
この割れないお皿うちのと同じ柄だ~
5枚あったのに2枚しかないと思ったらそっちに行ってたんだ~(笑)
Posted by nao-chu at 2006年11月28日 11:10
Wind chillで、実際の気温より寒く感じるのよね~。
それにしても寒そうだね。 こんな時には家でオーブン使っていろいろ作るに限るね。 今日の私がそうでした。
お好み焼きは世界どこにいても 作れるからいいよね~。
それにしても寒そうだね。 こんな時には家でオーブン使っていろいろ作るに限るね。 今日の私がそうでした。
お好み焼きは世界どこにいても 作れるからいいよね~。
Posted by Ziggy at 2006年11月28日 12:51
すごい寒いですねぇ、カルガリー。ありえない。こんなマイナス気温のところに行った事がなくて、アメリカにいた時でも最低気温は-3くらいやったかなぁ…。それでも寒くて、今の香港19度くらい(体感温度はもっと低いはず)に入ってきたとこやけど、寒くてフリースとか着てます(;^_^)私が今カルガリーにいったら防寒すごい事になるかも>v<
焼き鳥サラダって初めてみました☆おいしそう♪私もサラダ大好きやけど、モダン焼きも大好き♪やっぱり和食万歳だぁヾ(@゜▽゜@)ノ
焼き鳥サラダって初めてみました☆おいしそう♪私もサラダ大好きやけど、モダン焼きも大好き♪やっぱり和食万歳だぁヾ(@゜▽゜@)ノ
Posted by Mayux2 at 2006年11月28日 13:46
以前、北海道の氷美術館(だったかな?)で、マイナス○○℃の世界を体感しましたが、もう10分いただけでも×××。
Chicoさん、耳や足、いや全身痛いこととお察しいたします。
でもやっぱり、雪の世界が好きな私にとっては、羨ましい限りです。
Chicoさん、耳や足、いや全身痛いこととお察しいたします。
でもやっぱり、雪の世界が好きな私にとっては、羨ましい限りです。
Posted by ugauga at 2006年11月28日 13:47
私もカルガリーで体感温度-42℃を体験しましたが、顔が痛かったです。
まだ11月下旬なのに-39℃ですか。
これからもっと寒くなるんでしょうね。
皮から手作りの餃子、おいしそう~。
chicoさんのお宅はお客様が多いので、お料理しがいがありますね。
うちはお客様を招待することがないので、一向に料理が上達しません。
まだ11月下旬なのに-39℃ですか。
これからもっと寒くなるんでしょうね。
皮から手作りの餃子、おいしそう~。
chicoさんのお宅はお客様が多いので、お料理しがいがありますね。
うちはお客様を招待することがないので、一向に料理が上達しません。
Posted by nono at 2006年11月28日 13:59
chicoさ~ん、
いたーい!!
その寒さは痛い以外の何者でもないですよね。
僕もミラノに住んでた頃、朝起きたらマイナスというのは経験済みですが、、。体感温度がマイナス39度なんて、、。スイスでツェルマットというところで年末過ごした時でもそんなに下がらなかったと思う。
それにしても美味しそうですね。
いつかご馳走してください!!
いたーい!!
その寒さは痛い以外の何者でもないですよね。
僕もミラノに住んでた頃、朝起きたらマイナスというのは経験済みですが、、。体感温度がマイナス39度なんて、、。スイスでツェルマットというところで年末過ごした時でもそんなに下がらなかったと思う。
それにしても美味しそうですね。
いつかご馳走してください!!
Posted by TED at 2006年11月28日 18:17
寒~い!!!本当に寒そうですね・・・。
多分、感覚として、冷蔵庫の中に入っている感じなのでしょうね・・・・。
今でも半そでで暮らしている沖縄からは信じられないような、お話ですよね・・・・。くれぐれも、体調にはお気をつけて・・・・・(^_^)
それにしても、すごいお食事ですね・・・。
美味しそうで、よだれが( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう。
多分、感覚として、冷蔵庫の中に入っている感じなのでしょうね・・・・。
今でも半そでで暮らしている沖縄からは信じられないような、お話ですよね・・・・。くれぐれも、体調にはお気をつけて・・・・・(^_^)
それにしても、すごいお食事ですね・・・。
美味しそうで、よだれが( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう。
Posted by ウリズン at 2006年11月28日 18:25
ひぇ〜っっ、そんなにそちらは寒いんですかっ!?!
私は生活できないわ…。
やっぱり洗濯はすべて乾燥機なのかしら???。
水仕事がいやだな〜。
小さい頃からしもやけに悩まされ続けた私としては、
沖縄ほど過ごしやすいところないです。
今日は、比較的冷えてますが、こうしてコメント書いてる
私は半袖姿…。
私は生活できないわ…。
やっぱり洗濯はすべて乾燥機なのかしら???。
水仕事がいやだな〜。
小さい頃からしもやけに悩まされ続けた私としては、
沖縄ほど過ごしやすいところないです。
今日は、比較的冷えてますが、こうしてコメント書いてる
私は半袖姿…。
Posted by G&E at 2006年11月28日 19:23
そんなに冷えるとイタイんだね。
風が吹くと体感温度どんどん下がるとか・・
39度ってもう未知なる世界です。
餃子を皮から作ったんですね。
手作りだと、もちもち感が違うんですよね。
私は、義姉に教えてもらったんですよ。最近作らなくなったんですが・・・
きれいに伸ばされてます。
初めて作った時の物って思い出すだけで、(+_+)
風が吹くと体感温度どんどん下がるとか・・
39度ってもう未知なる世界です。
餃子を皮から作ったんですね。
手作りだと、もちもち感が違うんですよね。
私は、義姉に教えてもらったんですよ。最近作らなくなったんですが・・・
きれいに伸ばされてます。
初めて作った時の物って思い出すだけで、(+_+)
Posted by kuuta at 2006年11月28日 22:50
金曜日はありがとね♪リブとっても美味しかったよ~。是非レシピ今度教えてね。餃子皮から作ったってすごーい。家はいつもT&Tで購入。ってかカルガリー寒すぎる・・・・今日の夜もマイナス40度まで下がるとかで今からもうビビリ気味。なんせバス停での数十分のバス待ちが控えてるからね・・・去年、マイナス40度って体験した覚えがないんだけど確実に今年は去年より寒いよね・・・暖かい場所に住みたくてルイジアナに行ったのにその後は寒い場所ばっかり選んで暮らしてる私って一体??
Posted by 暁的 at 2006年11月28日 23:59
う~寒そうぉ~!!これは、寒さを通り越して
「痛い」って感じるのでしょうね・・・
こちらで、ファンヒーターにあたっているのが申し訳ないくらい。
昔、バイト先の品出しで大きな冷凍庫に入ったことがありますが
息が出来ませんでしたよ。でも、そんなもんじゃないですね、、、
手作り餃子(^^)きっともちもちして美味しかったでしょうね♪
「痛い」って感じるのでしょうね・・・
こちらで、ファンヒーターにあたっているのが申し訳ないくらい。
昔、バイト先の品出しで大きな冷凍庫に入ったことがありますが
息が出来ませんでしたよ。でも、そんなもんじゃないですね、、、
手作り餃子(^^)きっともちもちして美味しかったでしょうね♪
Posted by ni-ya at 2006年11月29日 00:12
(* ̄∀ ̄*)きゃ~♪ちょっと訪問しない間に、カナダったらそんなに寒くなっていたのねぇ~~東京も寒くなるはずよねぇ。
相変わらず美味しそうなお料理・・・
chicoちゃんの手作り料理食べるのが、今の私には夢だよぉ!
バッチリ防寒して、お元気に暮らしてねぇ~~~
相変わらず美味しそうなお料理・・・
chicoちゃんの手作り料理食べるのが、今の私には夢だよぉ!
バッチリ防寒して、お元気に暮らしてねぇ~~~
Posted by tae at 2006年11月29日 00:25
nao-chuさん
本当、冬眠したい。。。コレールのお皿ね^^割れないし丈夫だよね^^おかげでこれはお古でもらったんだけど、大中あとボールも10セットもあって(2人なのに^^;)くれたほうはいい加減新しいのが欲しかったらしいよ。
Ziggyさん
うんうん、今日は天気はいいのに、気温がまだ-35度。。Wind Chillは。。。どうだろう?今日は風はないからまだいいね^^
昨日はピタを焼いたよ^^;かなり高温で焼くので家中暑くなってしまった^^;
ugaugaさん
うーん、体験くらいだったら私も楽しめるかも^^;
実際この気温になると、雪はサラサラなんだけど、解けてくれないから、道路は踏み固まってアイスの上のようです^^;車の運転は怖くてできないですねぇ^^;
nonoさん
うちは週末人が来ないことがめったに無いです。たまに招待されて行く事もありますが、ダーリンが人を呼ぶのがすき?なので招待するほうが多いかも。
料理は嫌いじゃないですが、何を作っていいのか分からない^^;
餃子の日のイギリス人はお箸が使えないということでナイフとフォークで餃子を食べてました^^;
TEDさーん
いつでもどうぞ^^カルガリーに遊びに来てくれたら、毎日作りますよ^^
この寒さはカナディアンにもきついらしいです^^;
20分歩くと手足の感覚は完全に麻痺しますから^^;
ウリズンさん
いえいえ、冷凍庫より寒いと思います。
ビールなんてボトルで外に出したら割れますから^^;
危険なんですよ~^^;
G&Eさん
いえいえ、家の中はえっらい暖かいんです^^;私も家の中では半そでのT-shirtsですよ^^;水仕事。。。私は嫌いじゃないですが、手袋してます。以前はしなかったのですが、ここは非常に乾燥しているので手が切れちゃうんです^^;洗濯物も半分は乾燥機使いますが、縮んで欲しくないものは干しますよ(もちろん室内に)乾燥してるのですぐ乾きます^^
Kuutaさん
はい、私も未知の世界を今体験中です^^;
餃子の皮は確かに手作りだと美味しいんですが、非常に手間がかかるので今後はちょっと考えます^^;
暁的ちゃん
本当、寒すぎだよね?私は生まれも育ちも沖縄で、東京に住んだこともあるけど、アメリカはアリゾナ滞在で、寒いところに住むのは初めてなの。
それにしても半端じゃなく寒いところに来てしまった。。。
バス停大丈夫?だって動いてても寒いのに立ち止まったら死にそう。。。
Ni-yaさん
逆にここは家の中はセントラルヒーティングでポカポカを通り越して少し暑いくらいなんです。。。なので外と家の中の温度差がありすぎて、痒い痒い^^;
手作り餃子の皮はもうちょっと厚かったほうがもちもち感がでたかも。。。あまりに薄く作り過ぎてしまって。。。
Tae-ちゃん
おひさしぶりぃ~>▽<カナダは寒い。。。。っていうか、カルガリーが。。トロントは昨日20度だったらしい。。。。
少しずつお料理の腕も上がってきている(と思う^^;)から、Tae-ちゃんが来る頃にはたくさーん手料理振舞いますよ^^楽しみにしててねぇ^0^/
本当、冬眠したい。。。コレールのお皿ね^^割れないし丈夫だよね^^おかげでこれはお古でもらったんだけど、大中あとボールも10セットもあって(2人なのに^^;)くれたほうはいい加減新しいのが欲しかったらしいよ。
Ziggyさん
うんうん、今日は天気はいいのに、気温がまだ-35度。。Wind Chillは。。。どうだろう?今日は風はないからまだいいね^^
昨日はピタを焼いたよ^^;かなり高温で焼くので家中暑くなってしまった^^;
ugaugaさん
うーん、体験くらいだったら私も楽しめるかも^^;
実際この気温になると、雪はサラサラなんだけど、解けてくれないから、道路は踏み固まってアイスの上のようです^^;車の運転は怖くてできないですねぇ^^;
nonoさん
うちは週末人が来ないことがめったに無いです。たまに招待されて行く事もありますが、ダーリンが人を呼ぶのがすき?なので招待するほうが多いかも。
料理は嫌いじゃないですが、何を作っていいのか分からない^^;
餃子の日のイギリス人はお箸が使えないということでナイフとフォークで餃子を食べてました^^;
TEDさーん
いつでもどうぞ^^カルガリーに遊びに来てくれたら、毎日作りますよ^^
この寒さはカナディアンにもきついらしいです^^;
20分歩くと手足の感覚は完全に麻痺しますから^^;
ウリズンさん
いえいえ、冷凍庫より寒いと思います。
ビールなんてボトルで外に出したら割れますから^^;
危険なんですよ~^^;
G&Eさん
いえいえ、家の中はえっらい暖かいんです^^;私も家の中では半そでのT-shirtsですよ^^;水仕事。。。私は嫌いじゃないですが、手袋してます。以前はしなかったのですが、ここは非常に乾燥しているので手が切れちゃうんです^^;洗濯物も半分は乾燥機使いますが、縮んで欲しくないものは干しますよ(もちろん室内に)乾燥してるのですぐ乾きます^^
Kuutaさん
はい、私も未知の世界を今体験中です^^;
餃子の皮は確かに手作りだと美味しいんですが、非常に手間がかかるので今後はちょっと考えます^^;
暁的ちゃん
本当、寒すぎだよね?私は生まれも育ちも沖縄で、東京に住んだこともあるけど、アメリカはアリゾナ滞在で、寒いところに住むのは初めてなの。
それにしても半端じゃなく寒いところに来てしまった。。。
バス停大丈夫?だって動いてても寒いのに立ち止まったら死にそう。。。
Ni-yaさん
逆にここは家の中はセントラルヒーティングでポカポカを通り越して少し暑いくらいなんです。。。なので外と家の中の温度差がありすぎて、痒い痒い^^;
手作り餃子の皮はもうちょっと厚かったほうがもちもち感がでたかも。。。あまりに薄く作り過ぎてしまって。。。
Tae-ちゃん
おひさしぶりぃ~>▽<カナダは寒い。。。。っていうか、カルガリーが。。トロントは昨日20度だったらしい。。。。
少しずつお料理の腕も上がってきている(と思う^^;)から、Tae-ちゃんが来る頃にはたくさーん手料理振舞いますよ^^楽しみにしててねぇ^0^/
Posted by Chico at 2006年11月29日 07:12
Chicoさんありえなくくらい寒そうですねぇ。マイナス20度を下回ると寒いというより痛いですよね。今年はBCのほうでもすでに雪が降ってるみたいだし、西のほうが寒そうですね。こちらはまだまだ余裕です。
Chicoさん、この餃子のローラーはどこで手にいれましたか?ピザを作るにも便利ですよねぇ。うちにはないからラップでやってたりします(笑)
Chicoさん、この餃子のローラーはどこで手にいれましたか?ピザを作るにも便利ですよねぇ。うちにはないからラップでやってたりします(笑)
Posted by Licca at 2006年11月29日 08:51
Liccaちゃん
BCも大変みたいね。昨日Newsでやってた。こっちは学校もお休みです^^;
このRolling Pinは実はダーのグランパが買ってくれたの^^;
どこで買ったかは知らないけど、キッチン用品売り場があるところならThe BayとかSearsとかにもあるし、Winnersとかにもあるんじゃないかな?
確かに便利です^^昨日ピタをこれで作りましたよ♪
BCも大変みたいね。昨日Newsでやってた。こっちは学校もお休みです^^;
このRolling Pinは実はダーのグランパが買ってくれたの^^;
どこで買ったかは知らないけど、キッチン用品売り場があるところならThe BayとかSearsとかにもあるし、Winnersとかにもあるんじゃないかな?
確かに便利です^^昨日ピタをこれで作りましたよ♪
Posted by Chico at 2006年11月29日 10:27
Chicoさん、
マイナス39度の世界でも人間が生活できるんですねぇ。
ドイツの寒さと暗さでめげそうになった時は、Chicoさんの事を思い出しますよ(それにしてもえらいよねぇ)。
で、Chicoさん、お料理上手ですね。続けてお友達を招待して、しかもギョーザは手作りなんて!
私もかなり昔にお友達とわいわいしながら皮から作ったことがあるけど、とても楽しかったなぁ。今度娘と一緒につくってみよ~っと。
氷の世界でも明るく元気に過ごしているウチナー娘、Chicoさん、ホントエライですよ♪
マイナス39度の世界でも人間が生活できるんですねぇ。
ドイツの寒さと暗さでめげそうになった時は、Chicoさんの事を思い出しますよ(それにしてもえらいよねぇ)。
で、Chicoさん、お料理上手ですね。続けてお友達を招待して、しかもギョーザは手作りなんて!
私もかなり昔にお友達とわいわいしながら皮から作ったことがあるけど、とても楽しかったなぁ。今度娘と一緒につくってみよ~っと。
氷の世界でも明るく元気に過ごしているウチナー娘、Chicoさん、ホントエライですよ♪
Posted by Yoga cat at 2006年11月29日 18:09
わ~~~-25度^^^^^^~~想像つきませんよ~~!その気候でどーやって暮らしたら良いんでしょう.それにしても,chicoさん,やっぱりお料理上手!餃子の皮まで手作りなんですね.おいしい餃子が出来上がった事でしょう!ダーリンは幸せ者ですね.
Posted by 山正 女将 at 2006年11月29日 22:46
沖縄の温度が25度だから。。
その差が50度。。想像つかんね。。
で?チミはスキーとかは出来るようになったんかい??
私は生まれて1度もスキーはしたことありません。。
ほんで、餃子の結果は書いてないが成功した??^^v
その差が50度。。想像つかんね。。
で?チミはスキーとかは出来るようになったんかい??
私は生まれて1度もスキーはしたことありません。。
ほんで、餃子の結果は書いてないが成功した??^^v
Posted by tsukaji at 2006年11月30日 09:16
chicoさん
しばらくでしたね。
どの季節も楽しんでますね。
手料理を食べながら友人と過ごすのはすばらくいいものです。
私は今日弟嫁と家でお昼を一緒にして、chicoさんのブログも
見て楽しみました。それを弾みにやりだしました。
それにしてもマイナス温度の生活、経験がありませんので、
冷蔵庫か冷凍庫か?!想像むずかしい^^^
しばらくでしたね。
どの季節も楽しんでますね。
手料理を食べながら友人と過ごすのはすばらくいいものです。
私は今日弟嫁と家でお昼を一緒にして、chicoさんのブログも
見て楽しみました。それを弾みにやりだしました。
それにしてもマイナス温度の生活、経験がありませんので、
冷蔵庫か冷凍庫か?!想像むずかしい^^^
Posted by mikeko at 2006年11月30日 21:32
Yoga-catさん
そうですよ!上(下?)には上がいると言うことです!!正直出かけなくちゃいけなくて、雪だるまくらい着膨れてもつま先が痛くて折れそうでした^^;
あれ?娘って??お子さんいらしたっけ??あまりBlogに登場しないので、知らなかったです^^;
山正女将さん
うーん、料理上手というよりも、近場に売ってないので作りました^^;
後寒くて買い物に行きたくないとか。。そんな理由なんですよ^^
カルガリー育ちのダーリンですら完全防備で、私が出かけるのを止めたほどでした^^;
Tsukajiさん
スキーねカルガリーではまだしたこと無いんだ^^;
でも、みんなやたらスケートとかスキーに誘って来るんだよねぇ^^;
道具が無いって断っても、じゃあ自分のお母さんの借りてくるよ!とか。。。そうです。カルガリーでは私たちの年代の両親ですらスキーとスケート道具は揃ってるらしい^^;
餃子の結果?もちろん美味しかったよ^^でもね、かなり疲れた。。。
Mikekoさん
お久しぶりですね^^
餃子の皮は手作りだと美味しいですが、皮を作るのは結構手間です^^;
何人かで一緒ならワイワイ楽しいかも!
-25度は確実に冷凍庫以上じゃないでしょうか?ビールなど外に出すと凍って割れますし^^;鼻毛が凍るし。。。泣きたいけど凍るのが怖いので涙も流せません^^;
そうですよ!上(下?)には上がいると言うことです!!正直出かけなくちゃいけなくて、雪だるまくらい着膨れてもつま先が痛くて折れそうでした^^;
あれ?娘って??お子さんいらしたっけ??あまりBlogに登場しないので、知らなかったです^^;
山正女将さん
うーん、料理上手というよりも、近場に売ってないので作りました^^;
後寒くて買い物に行きたくないとか。。そんな理由なんですよ^^
カルガリー育ちのダーリンですら完全防備で、私が出かけるのを止めたほどでした^^;
Tsukajiさん
スキーねカルガリーではまだしたこと無いんだ^^;
でも、みんなやたらスケートとかスキーに誘って来るんだよねぇ^^;
道具が無いって断っても、じゃあ自分のお母さんの借りてくるよ!とか。。。そうです。カルガリーでは私たちの年代の両親ですらスキーとスケート道具は揃ってるらしい^^;
餃子の結果?もちろん美味しかったよ^^でもね、かなり疲れた。。。
Mikekoさん
お久しぶりですね^^
餃子の皮は手作りだと美味しいですが、皮を作るのは結構手間です^^;
何人かで一緒ならワイワイ楽しいかも!
-25度は確実に冷凍庫以上じゃないでしょうか?ビールなど外に出すと凍って割れますし^^;鼻毛が凍るし。。。泣きたいけど凍るのが怖いので涙も流せません^^;
Posted by Chico at 2006年12月01日 11:15
体感温度がマイナス38度って。。。バナナで釘が打てるね。
突き刺すような痛さは気持ちとってもよくわかるよ。
Chicoは寒いの苦手だったからよけいつらいでしょう。
ま、でもそれなりに完璧な雪国を満喫してくださいな。
AZも昨日と今日はびっくりするほど寒くて、さすがにTシャツ(またはノースリーブ)短パン、サンダル履きの人は少なくなりました(笑)。気温はただいま9度(9:35pm)。一桁代って、けっこう寒く感じるのね。北海道にいたときはもうちょっと強かったのかも。
突き刺すような痛さは気持ちとってもよくわかるよ。
Chicoは寒いの苦手だったからよけいつらいでしょう。
ま、でもそれなりに完璧な雪国を満喫してくださいな。
AZも昨日と今日はびっくりするほど寒くて、さすがにTシャツ(またはノースリーブ)短パン、サンダル履きの人は少なくなりました(笑)。気温はただいま9度(9:35pm)。一桁代って、けっこう寒く感じるのね。北海道にいたときはもうちょっと強かったのかも。
Posted by Simba at 2006年12月01日 13:38
こんばんは。
カナダは寒いと聞きましたが..こんなに寒いとは、想像がつきません!
イギリスでひーひー言ってる私、だめですね。
沖縄出身のchicoさん、一体どんな格好をして外出なさるの??
気になります。
というか、みなさん外出なんてなさるの??車やバス、電車などは動くのでしょうか?
想像して一人でパニクってしまいました^^;
餃子、皮から作るとおいしいですよね。餃子は外国人の方、誰でもわりと抵抗なく食べてくれますよね。チャイニーズは受け入れやすいのでしょうね。
カナダは寒いと聞きましたが..こんなに寒いとは、想像がつきません!
イギリスでひーひー言ってる私、だめですね。
沖縄出身のchicoさん、一体どんな格好をして外出なさるの??
気になります。
というか、みなさん外出なんてなさるの??車やバス、電車などは動くのでしょうか?
想像して一人でパニクってしまいました^^;
餃子、皮から作るとおいしいですよね。餃子は外国人の方、誰でもわりと抵抗なく食べてくれますよね。チャイニーズは受け入れやすいのでしょうね。
Posted by アツコ at 2006年12月02日 06:37
Simbaさん
本当、辛い辛い^^;恐ろしいことにー15度くらいまでは全然平気になって、-5℃だと大喜びしている。。。。慣れって怖いね^^;
SimbaもAZの気温に慣れてしまって、北海道に戻ったら寒く感じるでしょう?
まぁ北海道は誰が言っても寒いと思うけど^^;
あ、ちなみにカルガリーは緯度的に言うと、縦はアリゾナ横は北海道と同じなんだよ^^なんかつながってる気がしない?^^
アツコさん
どんな格好かと言うと。。。まるで雪だるまのような格好です^^薄手の断熱素材のシャツ(スキーのときなど着るアンダーウェアー)にシャツ、セーター、麩リースのジャケットにダウンのジャケット。それにニット帽にマフラーに手袋。タイツに靴下2枚を更に重ねて履いて、パンツをはきます。。。もーパンパンで身動き取れません^^;
さすがのカルガリアンも同じような格好してますよ^^バスや電車は普通に動きますが、たいてい学校は休みになります。
そうですねぇ、チャイニーズは世界中どこでも食べられる感じがしますよね^^
カルガリーは内陸なのに、日本食(寿司)が人気です。ヘルシーなイメージがかなりあるらしく、結構お高いです^^;
本当、辛い辛い^^;恐ろしいことにー15度くらいまでは全然平気になって、-5℃だと大喜びしている。。。。慣れって怖いね^^;
SimbaもAZの気温に慣れてしまって、北海道に戻ったら寒く感じるでしょう?
まぁ北海道は誰が言っても寒いと思うけど^^;
あ、ちなみにカルガリーは緯度的に言うと、縦はアリゾナ横は北海道と同じなんだよ^^なんかつながってる気がしない?^^
アツコさん
どんな格好かと言うと。。。まるで雪だるまのような格好です^^薄手の断熱素材のシャツ(スキーのときなど着るアンダーウェアー)にシャツ、セーター、麩リースのジャケットにダウンのジャケット。それにニット帽にマフラーに手袋。タイツに靴下2枚を更に重ねて履いて、パンツをはきます。。。もーパンパンで身動き取れません^^;
さすがのカルガリアンも同じような格好してますよ^^バスや電車は普通に動きますが、たいてい学校は休みになります。
そうですねぇ、チャイニーズは世界中どこでも食べられる感じがしますよね^^
カルガリーは内陸なのに、日本食(寿司)が人気です。ヘルシーなイメージがかなりあるらしく、結構お高いです^^;
Posted by Chico at 2006年12月03日 00:57
あとあとよく考えてみたら、Chicoはバナナ大きらいだったね(笑)。失礼しました。ちなみに今日はぽかぽか日和で、ピクニックに行きたくなるようなよい日でした。Chicoのコメント、つながってる気がしてなりません。早く会える日が来るといいね。
Posted by Simba at 2006年12月04日 13:01
Chicoさん
お久しぶりです。あ。私二回ポストしちゃってますね。すみません。一個
消してもらえますか?私とした事が。。。
最近Chicoさんお見えにならないですが、大丈夫ですか?きっとカルガリーも大変寒いと思いますのでどうぞお体にお気を付け下さい。
ちょっとどうしてるかな~と思って遊びに来ました。
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┏(@゜▽゜@)┛
お久しぶりです。あ。私二回ポストしちゃってますね。すみません。一個
消してもらえますか?私とした事が。。。
最近Chicoさんお見えにならないですが、大丈夫ですか?きっとカルガリーも大変寒いと思いますのでどうぞお体にお気を付け下さい。
ちょっとどうしてるかな~と思って遊びに来ました。
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┏(@゜▽゜@)┛
Posted by ★るんるん at 2006年12月06日 08:17