2006年03月09日
必需品?
今日は朝から何だか寒いなぁと思ったらスリッ
パを履いてなかった
カナダに来る前は家の中も靴のままだと信じていたんですが、カナダ人は日本人同様玄関で靴を脱ぎます。もちろん日本のような上がり框のある玄関ではなく、マットを引いているだけですが。で、家の中ではスリッパを履く人が多いようです。家の中は暖かいのですが、どーも足元が冷えるんです。で、もともと末端冷え性の私には非常に辛い。。というわけで、これは必需品なんです!特に地下室でアイロンなんかするときは絶対!これは外はニットですが、中はモコモコしててかなりあったかいです
で、もう一つの必需品が、これ↓”Cozy up warmer"というらしい。
キャンドルなど少なくなると火がつかなくなりますが、この上においておくとキャンドルが溶けていい香りがします。
実はこれ、姉がアメリカのMicheals'で買って、Coffee warmaerとして使っておりました。私もかねがね欲しかったのですが、この前3割引くらいになって$5でしたので即買いしました。
これで、少なくなったアロマキャンドルも、私のコーヒーもあったかいまま。。。うれしい
さて、今日のお昼ですが。。。



で、もう一つの必需品が、これ↓”Cozy up warmer"というらしい。

実はこれ、姉がアメリカのMicheals'で買って、Coffee warmaerとして使っておりました。私もかねがね欲しかったのですが、この前3割引くらいになって$5でしたので即買いしました。
これで、少なくなったアロマキャンドルも、私のコーヒーもあったかいまま。。。うれしい

さて、今日のお昼ですが。。。
お茶漬けです

手抜きをして!とお思いでしょうか?
イエイエ実はよく見ていただくと横に白いものが。。。そうです!はくさいの浅漬け付です。
とはいってもざくざく切って、塩を振ってレンジでチン
で出来上がり!(やっぱり手抜きか
)
姉が送ってくれたお茶漬けが美味しくいただけました。
食べ終わった頃にダーリンから電話
一人ぽっちで留守番してる私を心配してかけてくれました。なんて優しいダーリン
お茶漬けとダーリンの電話で身も心もあったかい一日でした


手抜きをして!とお思いでしょうか?
イエイエ実はよく見ていただくと横に白いものが。。。そうです!はくさいの浅漬け付です。
とはいってもざくざく切って、塩を振ってレンジでチン


姉が送ってくれたお茶漬けが美味しくいただけました。
食べ終わった頃にダーリンから電話

一人ぽっちで留守番してる私を心配してかけてくれました。なんて優しいダーリン

お茶漬けとダーリンの電話で身も心もあったかい一日でした

Posted by Chico at 12:58│Comments(7)
│Favorite
この記事へのコメント
キャンドルウォーマー、手に入れたんだね。 よかったね。 これ、いいでしょう~? もちろんキャンドルもいいけど ホットドリンクもいつまでもホットで飲めるしね。 PCの前に座りっぱなしでも冷たくなった飲み物を電子レンジでチンしに立たなくてもいいしね。 私もこれ、ほとんど毎日使ってるよ。。。冬の間は。。。
Posted by Ziggy at 2006年03月09日 19:25
へぇ~すごい(*゚▽゚)ノキャンドルウォーマーなるものがあるなんて☆しかもあったかドリンクをキープ出来るなんて…♡すてきぃ☆冬はあったかドリンクもすぐ冷えちゃうもんね…でもChicoさんはず~っとあったかドリンク☆ダーリンさんとホットドリンクでハートの底からポッカポかだね♪
今日のお昼は私もChicoさんのお茶漬けに魅かれてノリ茶漬け♪おいすぃかったぁ♡
今日のお昼は私もChicoさんのお茶漬けに魅かれてノリ茶漬け♪おいすぃかったぁ♡
Posted by Mayux2 at 2006年03月09日 22:29
キャンドルウォーマーなるものがあるとは!Micheal'sですね。
これは本当に便利ですね。私もよくコーヒー飲むけど、冷えるのが早いし!
それから私もカナダ人はずっと靴を脱がないもんだと信じてました。
でも普通に玄関で脱ぎますね、ははは。
なんか、玄関と部屋の境みたいなのがないから、そのまま歩けちゃう気になりますよね。
これは本当に便利ですね。私もよくコーヒー飲むけど、冷えるのが早いし!
それから私もカナダ人はずっと靴を脱がないもんだと信じてました。
でも普通に玄関で脱ぎますね、ははは。
なんか、玄関と部屋の境みたいなのがないから、そのまま歩けちゃう気になりますよね。
Posted by Licca at 2006年03月10日 11:00
これいいねー日本でも・・広島でも売ってるのかなぁキャンドルを温めるなんて考えオタフクソース民族にあるかしら・・。世界には色んなものが存在するんだとまたまた感心。靴を脱ぐっていう習慣も驚いたよ。何故だか英語圏は靴で家に入るという固定観念があるじゃない?それがまたステキっていう・・
ブログ見てるとなんか私もカナダにいる気がして大変リフレッシュです!
ブログ見てるとなんか私もカナダにいる気がして大変リフレッシュです!
Posted by しのぶ at 2006年03月10日 11:18
Ziggyさん
そうなのよーようやく手に入ったよぉ。うれしい♪これで冷たいコーヒーとはおさらばよ(^^)私の場合レンジにチンしにいく5歩もおっくうで。。
Mayuちゃん
ね、素敵でしょう(>▽<)ちなみに私のダーリン紅茶派で、コーヒーはめったに飲まないんだけど。。。私もたまに一緒に紅茶しますよ。お茶漬けって、たまに食べると美味しいよね♪でも、ここ米が高くて(日本の米ね)お茶漬けがぜいたく品なんだよぉ。香港は日本と同じお米?
Liccaちゃん
カナダに帰ってきたら是非手に入れてね。40%OFFのクーポンで!でも、ここのクーポン1itemOnlyだなんて知らなかった。。。。アリゾナでもそうだったか思い出せん。。靴脱いでスリッパだよねぇ。でも、靴より楽チンじゃない?お掃除も含めて(^^;)
しのぶちゃん
日本にもあるかな?あったらいいね♪靴は脱いだほうが絶対にいいよ。床でごろごろもできるしね。カーペットの床はいいけど、ハードフロア(板張り)とかタイルの上は冷たいもん。アリゾナでも靴脱いでたから、靴で家に入るという生活したことないなぁ。。。。
そうなのよーようやく手に入ったよぉ。うれしい♪これで冷たいコーヒーとはおさらばよ(^^)私の場合レンジにチンしにいく5歩もおっくうで。。
Mayuちゃん
ね、素敵でしょう(>▽<)ちなみに私のダーリン紅茶派で、コーヒーはめったに飲まないんだけど。。。私もたまに一緒に紅茶しますよ。お茶漬けって、たまに食べると美味しいよね♪でも、ここ米が高くて(日本の米ね)お茶漬けがぜいたく品なんだよぉ。香港は日本と同じお米?
Liccaちゃん
カナダに帰ってきたら是非手に入れてね。40%OFFのクーポンで!でも、ここのクーポン1itemOnlyだなんて知らなかった。。。。アリゾナでもそうだったか思い出せん。。靴脱いでスリッパだよねぇ。でも、靴より楽チンじゃない?お掃除も含めて(^^;)
しのぶちゃん
日本にもあるかな?あったらいいね♪靴は脱いだほうが絶対にいいよ。床でごろごろもできるしね。カーペットの床はいいけど、ハードフロア(板張り)とかタイルの上は冷たいもん。アリゾナでも靴脱いでたから、靴で家に入るという生活したことないなぁ。。。。
Posted by Chico at 2006年03月10日 11:36
Chikoさん、、おひさしぶり~
このスリッパもウォーマーも「ほしい・・・」。。。。
Chikoさんが載せるちょっとした小物、LUNAの目は釘漬け。。。
カナダの人は靴脱ぐのね。初めて知った。(^^;)
いい勉強です~~ゥ。。。
このスリッパもウォーマーも「ほしい・・・」。。。。
Chikoさんが載せるちょっとした小物、LUNAの目は釘漬け。。。
カナダの人は靴脱ぐのね。初めて知った。(^^;)
いい勉強です~~ゥ。。。
Posted by LUNA at 2006年03月10日 22:45
Lunaさん
お久しぶりですー!ね、これね重宝しますよ。なんで日本にないんだろう。最近ではアロマキャンドルも普及してるのにね。火を使わないから安心だしね。是非是非日本でも発売して欲しいものです。
靴を脱ぐのはいいことですが、スリッパは絶対必要ですよ。
お久しぶりですー!ね、これね重宝しますよ。なんで日本にないんだろう。最近ではアロマキャンドルも普及してるのにね。火を使わないから安心だしね。是非是非日本でも発売して欲しいものです。
靴を脱ぐのはいいことですが、スリッパは絶対必要ですよ。
Posted by Chico at 2006年03月12日 01:24