2006年03月16日

Cook monster!

今日も朝から水道工事屋さん待ちで半日つぶれてしまいました。結局昨日は来てくれず(もちろん連絡もなし)今日の朝再度電話したら午前中来るとのことでしたが、結局今日も来ませんでしたムキーこれってどうなんでしょう?と疑問ですが、しょうがない。午後は気持ちを切り替えて、今日は夕方に日本の友達が遊びに来ることになっているので、クッキーを作りましたおすまし
みんなさくさくクッキーよりしっとり柔らかクッキーが好きなので時間短めで作ってみました。
チョコレートバージョン、ホワイトチョコレートバージョン、キャラメルバージョンと3種類ベー
Cook monster!
生地と同じくらいのチョコチップ入れてみました。
だって好きなんだもーん♪赤

で、オーブンで焼くこと8分間。ふっくらと美味しそうなクッキーが出来上がりました。
Cook monster!







しかし、不思議なことに最後のキャラメルのみが、焼き上がりが違うんですねぇ。。。他の二種類は焼きたてはふやふやでしたが、しばらくすると程よい硬さに。
なのに、キャラメルだけはいつまで経ってもふやっとしたまま。しょうがないから天板の上に乗っけて、まだ暖かいオーブンに戻しちゃいました。最終的にはうまくいきましたけどニコニコ
Cook monster!で、準備万端!丁度みんなが来る時間帯!と思って待つ。。。。30分経過。。。1時間経過。。。あれ?外はすごい霧で真っ白。きっとみんな車の運転が大変なのね。。。。

でも、お友達は初めて来るので迷子になったかも。。。朝住所と大体の場所を説明したけど、私の英語の説明が悪かったのか??などなどいろんなことがめぐるめぐるガ-ン

1時間を過ぎた頃、ようやくダーリンの妹家族が到着。その後、ダーリンとダーリンパパがご帰宅。そして待つことさらに20分、ようやくお友達夫婦到着。
先に行ってたお宅で、すごい料理が出てきてしまって、すぐにおいとまできなかったとのこと。
家はすぐに分かったようなので、一安心。なんだか”待つ”ってばかりの二日間でしたぐすん
待つって結構疲れるのね。。。汗







同じカテゴリー(Cooking)の記事
ひな祭り
ひな祭り(2007-03-03 12:15)

雪の結晶
雪の結晶(2007-02-28 11:24)

遅めのバレンタイン
遅めのバレンタイン(2007-02-18 07:39)

何故か夏ご飯
何故か夏ご飯(2007-02-14 11:15)

pie day
pie day(2007-02-04 15:36)


Posted by Chico at 14:04│Comments(4)Cooking
この記事へのコメント
そうだね~。 待つって何かに熱中してる時、楽しい時と違って、ずごく長く感じるよね。 人を待たせるよりはずっといいけど、私も待つのって好きじゃない。 待ってる間に何かやってればいいんだよね。 
Posted by Ziggy at 2006年03月16日 19:51
こんばんわ~^^
沢山のクッキーですね^^
おいしそうです~☆
温かいココアでお茶したいなぁ~!

私も、待つのは苦手です!何かあったんじゃないかと・・ドキドキするの・・
Chico さん!2日間お疲れ様でした^^
Posted by inoino at 2006年03月17日 19:42
Ziggyさん
本当だよね。待つ間に何かやってればいいんだろうけどね。図書館で友達待ってるときは編み物してるよ。小さなDishClothとかだと場所もとらず小さくできるからもってこい。

inoinoさん
このクッキーね、ハーシーのチョコチップの袋の裏にあったレシピだったんですが、結構美味しくできました。8分から10分とかいてあったので、8分にして柔らかくしてみました。今度はスコーンに挑戦したいと思います(^^)
Posted by Chico at 2006年03月18日 04:04
Chicoさ~ん

「おいちちょう~~」(*^_^*)
このモコモコクッキー・・・よだれが出ちゃうううううう。。
Chikoさんホント上手いんだねぇ。
私はハーブティー(JWT)の出がらしを乾燥させて蒸しパンにしてます。美味しいよ。。JWT知ってるかな?
Posted by LUNA at 2006年03月22日 16:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。