2006年04月03日

1時間損した?

アルバータ州は今日の2am(午前二時)に時間が一時間早まります。
朝1時間早く起きないといけないというわけです。たまたま日曜日だったからよかったけど、なんとも眠い。。今日はダーリンパパは出張のためウィヌペグに行きます。
時間のセットし忘れて飛行機乗り遅れる人とかいるかもね~飛行機って冗談で言ったら本当にあるらしい。特に午前中の便で。で、お隣のサスカッチワン(ダーリンのおじいちゃんたちが住んでいる)は  はしないらしいと決めたらしいんですね。
でも、アルバータと基本的に時差があるんです。この前遊びに行ったら、携帯電話の時間が勝手に(自動的に)1時間ずれてましたダッシュ
ここカナダは冬は朝8時くらいまで外は真っ暗なのに、今は日が長くなって夕方7時でもまだ外は明るいんです。夏になると10時くらいまで明るいらしい。そのためか、Day light savings timeといって時間を一時間繰り上げてるんですねぇ。ちょっと面倒くさいけどガ-ン
1時間損した?
昨日はアパートを見に行ってから、レモンパイを作りました。
1時間損した?





←断面図はこんな感じおすまし
ちょっと手間隙かかりますが、メレンゲもいい感じで出来ました。すっごくさっぱりしてて紅茶との相性もばっちりでした。ピースいくらでも食べられそうなのが、ちょっとコワイ。。。ヒミツ

肝心のアパートですが、二人ともすごーく気に入ったのですが、不動産が休みだったので書類だけ置いてきました。ケンジントンの駅(サニーサイド駅)から2ブロックはなれたところで、ダウンタウンのダーリンの職場にも歩いて15分、完璧な環境なんですが。。。。お部屋を見せてくれたレジデンスマネージャーはとてもいい人で、その人も私たちのことを気に入ってくれた感じでしたが、彼女が決めることは出来ないので、月曜日の不動産の電話待ちです。決まるといいなぁベー





同じカテゴリー(Oh Canada!)の記事
春が来た♪
春が来た♪(2007-03-11 04:27)

ラクロス観戦
ラクロス観戦(2007-01-22 02:29)

Winter Boots
Winter Boots(2007-01-15 02:44)


Posted by Chico at 01:01│Comments(6)Oh Canada!
この記事へのコメント
まぁ〜なんてうまそうなケーキ!食べたくなるよσ(^-^)パクッとね!
ところで時差というのはホンマややこしかったりするんですね(@_@;)携帯の時計が自動的に変わるってのもすごすぎる。平日に1時間早く起きなきゃならんってのも考えただけで嫌やわぁぁ(∋_∈)
うち今5時起きだから4時起きになるじゃん(*_*)笑
と、アパート決まるといいね!!
Posted by 銀静 at 2006年04月03日 06:49
そっか~、もう日がながくなるからね。 また秋に1時間戻るでしょ。 アリゾナは全く時間を変えなくても良い州だからすっかり忘れてた。 でも時間ができると、これだけBakingするもんなんだね~。 レモンパイも美味しそうにできてるし。 
アパート、早く決まるといいね。
Posted by Ziggy at 2006年04月03日 07:17
わぁ!
レモンパイ美味しそうですね~^^
ガチマヤーの私・・・早速飛びついてしまいました^^;
もう全部食べちゃた?いいなぁ☆
季節によって、時間が変わるの?すごいですね。。。
日本じゃ考えられないから、びっくりしましたよ^^;
アパート^^気に入ったところが決まって・・
よかったですね♪後は契約だけですね^^
Posted by inoino at 2006年04月03日 17:54
Chikoさん~こんな時間に(夜中の12時)こんな画像を見せたらあかんでぇ。。
LUNAはレモンパイ大好きです。。え~っとちなみに京都の名店「イノダコーヒー」のレモンパイがお気に入り。それに似てるんよ。。
Chikoさん、帰国したらまず、未経験の京都へ来てLUNAン家でパイ焼いて~。
Posted by LUNA at 2006年04月04日 00:18
めちゃめちゃ美味しそうなレモンパイですねェ。LUNAさんち、オーブンあったっけ?
あのソーセージもおいしそうやったわ。
つくってみたーい。
でもあのニョロニョロ入れる、挽き肉機(?)が必要なんですよね。
できるとしたら、皮なしかな?
Posted by しおみ at 2006年04月04日 02:07
銀ちゃん

そーなのー。私もダーリンと一緒に起きてランチや紅茶を作ってかばんにつめて送り出すので、朝6時起きだったのが、5時ということになるのよぉぉ。つらい><

Ziggyさん

基本的にアリゾナとカルガリーは同じ時間(緯度上)だから、一生懸命考えてみたんだよねぇ。アリゾナでそんなことしたっけ?って。やっぱりしなかったよねぇ。ちなみにカナダでも他の州はしないらしい。そう、作るのは楽しいんだけど時間がかかるんだよねぇ。

inoinoさん

本当ですかぁ?^^;うれしいようなはずかしいような。。。でもね結構美味しく出来ました。二日で食べきりました♪

LUNAさん

ああああ、LUNAさん京言葉しゃべられてはる。(あたってる?この表現?)私もねぇ。京の言葉やんわりしてて品があるのであこがれてるんですぇ。。。やっぱりへんだ。なれないことはやめておこう^^;

しおみさん

しおみさんが来てくれてうれしい!それもレモンパイのときに♪ソーセージは一応機会が必要です。原始的なものですけどね^^;日本にいるときに皮なしで作ったことありますよ。しおみさんは和食なんてすっごい得意なんでしょうねぇ。。。お料理好きっておっしゃってたから♪
Posted by Chico at 2006年04月04日 22:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。