2006年05月18日

あつっ

カルガリーはここ最近、猛暑です。
春が来たかなぁサクラなんて、るんるんしてたのは2週間くらいで、急に暑くなってしまいました。
カナダではヒーターは必需品ですが、クーラーの付いている家はほとんどありません。なので、とにかく暑いのです。。。
おかげで、あまり料理をしてませんガ-ン

決して手抜きをしているわけではなく(言い訳がましい?)台所で火を使うと部屋の温度が上がるのでダーリンが嫌がるのです!(正当な理由)

と、言うわけで、じゃあ何を食べているのか?と、言うと。。。。

BBQです。

カナダ人は本当にBBQ大好き!民族で、沖縄だとBBQ=ビーチですが、ここは海がありませんタラ~
なので、もっぱらバックヤード(裏庭)でBBQです。うちはバルコニーですが。
ダーリンは、夏は週に3回はBBQだな!と、うれしそうおすまし
あつっ
たら~ん!
引越ししたときのダーリンパパにお祝いでもらったらBBQです。

通常の家庭だとこれの2倍くらいの大きいやつですが、うちはバルコニーのサイズ上、これで十分。一著前にコンロなんかも付いてます。

これで、チキン、ハンバーグ、ステーキ、ソーセージ、なんでも焼いちゃいます。

それから、暑い季節に欠かせないもの!
それが、これ!ブレンダーです。
あつっ

ダーリンのおばさんが引っ越し祝いにくれたんですが、15段階くらいに分かれていて、ベビーフードとかいろいろあるんですが、うちはもっぱらこれで、夏の定番”パインアップルピナコラーダパインアップル”を作ります。
最近、暑すぎで、レモネードも氷と一緒に入れてスラッシュみたいにして飲んでます。
脳みそが、キーンとしますが、かなり涼しくなるのでGood!

早く、元の普通の春に戻ってほしい、今日この頃です。









同じカテゴリー(Oh Canada!)の記事
春が来た♪
春が来た♪(2007-03-11 04:27)

ラクロス観戦
ラクロス観戦(2007-01-22 02:29)

Winter Boots
Winter Boots(2007-01-15 02:44)


Posted by Chico at 23:43│Comments(7)Oh Canada!
この記事へのトラックバック
イーーーヨウ!今日は先輩と楽天対ヤクルト戦にいってきたーーーーヨウ!球場は超満員。仙台は楽天一色!熱いッス!あれあれ、さっそくおじいちゃんがお酒のみはじめたよ。ま、いっか...
楽天VSヤクルト【肩で風切るロナウジーニョ あわふきたぬき】at 2006年05月19日 00:03
この記事へのコメント
クーラーがないと、つらいですね。
扇風機で、暑さをしのいでいるのでしょうか。
ちなみに、ピナコラーダってなんですか?
Posted by G&E at 2006年05月19日 01:18
いいなぁBBQ!コンロもステキよぉ海外っぽいわ♪何でコンロに火をつけるの?日本のように炭?横に付いてるコンロで何か作りつつ火で焼くってことでしょーいいじゃない!!家も引っ越す前は西日がひどくて夏は火を使うと家中猛暑になるから大変だったよ。国は違えど気持ちが凄いわかるっ!・・なんかベランダで仲良く焼く姿がすぐ浮かんだよ。そのままベランダで食べるの?こちらはずーーっと雨で困りものです。今度は使ってる所見せてね!
Posted by しのぶ at 2006年05月19日 07:58
昨日、東京から帰ってきました。。。
疲れちゃったけど収穫がいっぱい。ブログをさかのぼってアップしました~。みてね。
Posted by LUNA at 2006年05月19日 11:07
ハロン(。・_・。)ノ
BBQセット?貰ったなんてうらやましいわぁ~(^・^)
ウチも庭がものすごく広くて縁側があるので友達を呼んでいつかやりたいなぁって思ってるヨー(。・_・。)

えっと、おかんは生け花の先生の資格もあるらしい、それぐらい花が大好きなんだよね・・・。
宅急便のお兄さんにも「花が好きだと思ったので球根を差し上げます」って言われていっぱいもらったらしいよ(笑)←そういうサービス?もあるらしいけど、なかなか受け取らないというか興味ない人が多くて困ってたらしい。

ウチは昨日は保育所の親子遠足でいっぱい遊んできたよ~♪
Posted by 銀静 at 2006年05月19日 11:41
>chicoさん
うちのクーラー壊れてしまって、毎日、暑苦しい夜を過ごしています。
新しいクーラーを買いたいんですが、妻が許してくれません。
「夏は暑い、冬は寒いのが当然。クーラーなんて贅沢だ」
なんて、のたまっております。
「そんじゃ、この間、あなたが買った、デロンギの5万円のコーヒーメーカーは贅沢じゃないのか。」と、心の中でつぶやく気の弱い私です。
というわけで、しばらくの間、暑苦しい夜が続きそうですがchicoさんの
カナダレポートを拝見して、気持ちだけでも涼しくなりたいと思っています。
期待しています。  バイバイ。
Posted by gen at 2006年05月19日 15:52
G&Eさん

クーラーがないのは確かに辛いんですが、ここは湿気がまったくないので、扇風機があれば結構大丈夫!私は昨日友達から扇風機貸してもらったら、ヨーク眠れました^^ピナコラーダはカクテル系だと思うのですが、ココナッツのリキュールにパイナップル、ミルクも入れたかな?で、氷をブレンダーで一気にシャーベット状にしてストローでちゅうちゅう飲みます。パイナップルジュースでもいいですが生のパイナップル入れるともっと美味しくいただけます。こんどBarとかで注文してみてください。美味しいですよ^^

しのぶちゃん

こっちのBBQは殆どがガスです。なので必ずガスボンベがくっついてる。炭だと後始末とか大変でしょう。ガスだとスイッチひとつだから。隣のガスコンロはまだ使ったことないけど、しのぶちゃんの言うとおり他のもの焼いたり調理するんだろうね。これのおかげで家の中が暑くならないからいいよ。昨日もリブを買ってきてBBQしたよ。これが来て1週間だけど、すでに3回も使いました。本当は外で食べたいところだけど、バルコニーが小さいし、なんせ暑いのよ!夜の10時ごろようやく日も落ちて暗くなり始めるから、有ご飯の時間帯はまだまだ日差しが強くて。。。雨が恋しい今日この頃です。

LUNAさん

Blog行ってきましたよ。お疲れ様でした。これでもとの生活に戻れますかね^^まだまだ下駄の仕上がりとか楽しみも残ってますね♪

銀ちゃん

遠足楽しかったみたいだね。Ryu君のうれしそうな顔をみたら、すぐわかるよ^^お母さんいけばなの先生の資格があるの?素敵!私はよく歩いていて、この花なんていう花かな?とかよく疑問に思う。花屋さんだと名前があるからうれしいよ^^;お花がある生活っていいよね。うちも今ひとつだけ鉢のお花があるけど、それだけでも気分が違うもん。

genさん

沖縄でクーラーのない生活は辛すぎると思います!夏は暑い!冬は寒いのは正論ですが、寒いとたくさん着込めばどうにかなりますが、暑いと服を脱いでも暑いですから。。。それに寝れないじゃないですか!!疲れちゃいますよ。ここはどうにか頑張ってgen夫人に交渉あるのみですよ!勇気を出して!!デロンギのコーヒーメーカー、5万円なんて一番良いやつじゃないですか!!genさんって、優しすぎですよ。でもそこがgenさんのいいとこなのかもね。(すでに旧友の口ぶりです)
Posted by Chico at 2006年05月19日 23:39
I envy...envy you so much.
I love BBQ and such a lifestyle.
I'll try, but maybe I can't because I live in Japan right now.

Please get a lot of food with BBQ for me at Your House near future.

Good luck, Chico.

by imoimo
Posted by imoimo at 2006年05月23日 10:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。