2006年06月02日

豚続き。。。

ここ最近、なぜか豚肉料理が続いております。
今週になってから、少し涼しくなったのでお料理をしました。暑いと台所でオーブンなど使えません汗
豚続き。。。左まずは月曜日に作った”豚肉の塩包み焼き”
これは豚肉の塊を焼いた後で大量の塩で包み、オーブンに入れるだけ、という簡単な割には本格的な料理に見えますお箸
なぜかダーリンが好きで、リクエストにお答えして作りましたおすまし500グラムの固まり肉を二人でぺロッと平らげました。
問題は後片付けが面倒ということガ-ン


豚続き。。。左火曜日は”豚肉のしょうが焼き”
これはinoinoさんがレシピを乗せてくれてたので作ってみました。ブロッコリーとキャベツ、冷奴と味噌汁付き!
結構美味しく出来ましたお箸
お昼に、カルガリーに来て初めて出来た日本人のお友達、それもウチナーンチュのMさんとランチに行ったのですが、そこでもトンカツ定食にしようか迷いましたが、チキンカツにしておきました。彼女はてんぷら定食でしたが、海老のてんぷらを一本くれましたベーMさんってやさしいのですピース



昨日は写真に取り損ねましたが、自家製ソーセージと自家製プロギ(餃子みたいな)とサワークラウト(キャベツの漬物)!
ソーセージは以前ブログにも作る工程を載せましたが、ダーリンパパが作ってくれます。おそらくこれも豚のひき肉を使っていると思います。で、プロギはダーリンママが年末に大量に作って冷凍しているものを、分けてもらいました。
実はこのメニューがダーリンの好物なんですねぇラブ
でも、ソーセージもプロギも後1回分しかない。。。。どうしようかと困っておりますガ-ン

今日はこれから友達に会って、夕方にはカルガリーに来て初めての美容院でございます!
カナダに来てはや5ヶ月が過ぎ、1度も美容院に行ってなかったんですねぇがーん
ロングヘアーなのでごまかせるのですが、さすがに。。。。東京では1ヶ月半おきに行っていたのにぃい。。。。”初めてのシリーズ第4弾””初めての美容院”はまた明日報告いたしますダッシュ


同じカテゴリー(Cooking)の記事
ひな祭り
ひな祭り(2007-03-03 12:15)

雪の結晶
雪の結晶(2007-02-28 11:24)

遅めのバレンタイン
遅めのバレンタイン(2007-02-18 07:39)

何故か夏ご飯
何故か夏ご飯(2007-02-14 11:15)

pie day
pie day(2007-02-04 15:36)


Posted by Chico at 00:06│Comments(10)Cooking
この記事へのコメント
豚の塩包み焼き、本格的だね。 美味しそう。。。
これって、オーブントレイの上にワックスペーパーかなんか敷いて その上に置いて焼いたら 片付け楽になるんじゃない? ペーパーをぽいっで終わりだし。。。 うちはオーブンで焼く料理は だいたい アルミ二ウムかワックスペーパーを使ってます。
Posted by Ziggy at 2006年06月02日 06:32
美味しそうですね〜。
だんなさんもけっこうあっさり味がお好み?
うちは意外と食べ物の好みが合わなくて困ってしまいます…
Posted by G&E at 2006年06月02日 09:48
>chicoさん、こんにちは。
豚肉の塩包み焼き、豚肉のしょうが焼き、どっちも、すごいうまそうですね!
chicoさんって、料理得意なんですね。
食べたいです。
でも。。。。。。
私は今、ダイエット中。。。。
せめて写真でもみて我慢しましょうか。。。
Posted by gen at 2006年06月02日 11:19
こんにちわ^^
わぁ!
おいしそーーー!
豚肉の塩包み焼き・・・食べてみたい!500グラムを2人で?
g数を聞いたらびっくりするけれど、私も豚肉好きだから・・・それくらいは食べてしまいそう(笑)肉汁がジュワーって出てくるんだろうなぁ^^
豚のしょうが焼きも作ってくれたのですね♪
ありがとうございます~!
Chicoさんちの法が美味しそう^^カルガリーでも、こんな完璧に和食が味わえるなんて・・ご主人幸せですね^^
Chicoさんも、お疲れ様です~♪
Posted by inoino at 2006年06月02日 11:27
いつもお料理の画像見ると思う。マジで見た瞬間に食べたくなるほど美味しそうで、うっかり香りまでしそうなほどだよねぇ。
はきはき動きつつ料理をしている姿が目に浮かぶわぁ~♪
今度、chcoちゃんの手料理ご相伴に預からなくっちゃだわ!!!
Posted by tae at 2006年06月02日 15:36
豚肉料理とても美味しそうですね!
私は、チャンプルーなどに豚肉使ったりしますが、豚肉がメインの料理は、まだ作ったことがないのです(^_^;)
今度作ってみたいと思いました!!
Posted by NON at 2006年06月02日 18:33
おおお~最近料理の腕を上げたようだな~。
でも、結構手がこんでるね。
塩釜焼きなんて、豪勢だよ。。。
いつかは試食させて下さい。。。
Posted by tsukaji at 2006年06月02日 21:09
Ziggyさん

そっか。。なんで気づかなかったんだろう。。。。こんどからそうしますわ^^;でも、これって本当見た目ほど手が込んでないんだよねぇ。塩を大量に使うからもったいないけど(だって塩は包むだけで後は捨てるだけだから^^;)

G&Eさん

どっちも大丈夫な人ですね。中華も好きですが、あぶらっぽすぎると駄目です。それは私も同じなので^^;食べ物の好みが合わないと、お料理大変じゃないですか?外食のときは問題ないですけど、家で作るときに大変ですよねぇ。

genさん

私は料理はもっぱら駄目です。日本にいたころ殆どお料理してなかったので^^;でもレシピさえあれば作れちゃうんです。でもそのレシピを探すのが大変^^;genさん。。。ダイエット中って、そんなに急激なダイエットはリバウンドの元ですよ。私が以前話したとおりにしてください。

inoinoさん

いえいえ、とんでもございません。inoinoさんのおかげです。
実はここのお料理の本、は出来上がりのお料理が載ってなくて材料と作り方のみというのが結構多いんです。出来上がりがどういうものなのか分からないと作るのが大変なので、もっぱら日本のレシピをチェックします。日本のものは出来上がりだけじゃなくて、細かく写真を載せてたりするので助かります。inoinoさんのは写真がとっても美味しそうなので、すぐに作りたくなりますこれからもよろしくお願いします。^^

Taeちゃん

ぜひぜひ、カナダに来たときには作って差し上げますわ!でも、Taeちゃんは家でいつもお嫁ちゃんの作る美味しい料理を食べてるからねぇ。。。私のはOK程度で、そんなに超うまっってほどではないんだよねぇ^^;

NONさん

豚肉メインって結構いけますよ。ぜひぜひお試しあれ。沖縄は美味しい豚肉たくさんあるでしょう?豚肉の料理たくさん出来ますよ^^

Tsukajiさん

簡単な割りに本格的に見えるのがみそです^^;もちろん、今度是非振舞いたいと思います^^豪勢に見える?ほっほっほっ^0^
Posted by Chico at 2006年06月02日 22:25
我が家もお肉は豚です!
豚好きなんです!
でもこれはスゴイですね!
Chicoさんとってもお上手です!
Posted by キョーコ at 2006年06月02日 23:47
キョーコさん

んんん。お上手といわれると照れちゃいますね^^;
でも豚肉って美味しいですよ♪うちはベーコン好きですが、彼はカリカリベーコンが好きみたいで、ジューシーベーコン好きの私には。。。。ちょっとね^^;
Posted by Chico at 2006年06月03日 00:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。