2006年02月14日

A&W in Canada

本日はダーリンの妹の赤ちゃんのベビーシッターに行ってきました。朝から頭痛で目が覚めるという最悪のコンデションではありましたが、お薬を飲んで、ぐったりしてたらダーリンとその母が痛く心配してくれて、申し訳ないので少しから元気を出して見ました。おそらくシュヌック頭痛だろうとのこと。先日お伝えしたシュヌックという気候は気圧が変化するため、こちらでは結構このシュヌック頭痛に悩まされている人が多いらしい。もともと頭痛持ちの私は、その気圧の変化にいち早く反応したらしいがーん
ダーリンの妹の家についた頃にはその頭痛も収まりまして、いつもの元気な私に戻りましたがベー
赤ちゃんは9ヶ月なのですが2ヶ月早く生まれたためサイズは7ヶ月の赤ちゃん並です。ママがいないと狂ったように泣くので、少し心配でしたが彼女が針(こちらでは針などの東洋医学も保険がききます)に行っている間約1時間、半寝起きにもかかわらず、かなりご機嫌でしたニコニコ
今のところ髪はブロンドで目はきれいなブルーです。このままだといいねと皆で話してますが、こちらは髪の毛も目の色もどんどん変わっていくのでこの先はわかりません。ちなみに私のダーリンも今はブラウンヘアーですが、子供の頃の写真を見るとブロンドです。
A&W in Canada
今日は帰りがけに近くのスーパーマーケットに寄ったときに写したA&W in Canadaをご紹介します。沖縄県民ならご存知のA&Wはマクドナルドよりも沖縄では歴史があります。本家本元のアメリカでは倒産しましたが沖縄、カナダでは今だ健在。ちなみに私はタイに年末旅行したときにタイのバンコクでもA&Wの看板を発見しました。ここに来て2回ほど長距離ドライブのときに朝ごはんをエンダー(沖縄ではこう呼ぶ)で食べました。唯一沖縄を思い出させてくれる場所ですピース



同じカテゴリー(Oh Canada!)の記事
春が来た♪
春が来た♪(2007-03-11 04:27)

ラクロス観戦
ラクロス観戦(2007-01-22 02:29)

Winter Boots
Winter Boots(2007-01-15 02:44)


Posted by Chico at 09:39│Comments(4)Oh Canada!
この記事へのコメント
初めまして、chicoさん、
さぶそーですね。NYの茶々と申します。
アメリカではA&W見ないから、もう沖縄にしか残ってないのかと
思ってました。カルガリーのエンダーは、なんかレトロな感じ漂ってますね。
いいなあ、なつかしいなあ。それではまた。
Posted by 茶々 at 2006年02月14日 15:10
chicoちゃぁ~ん♪blog開設を首をながぁ~くして待っていたわぁv(=∩_∩=) ブイブイ!!
それにしてもさ、カナダに行っても沖縄を感じるPlaceがあるなんて、よほどご縁在る土地に行ったのだねぇ♪

chicoちゃんの文章読んでいるだけで、目頭が熱くなってきました・・・東京とCanadaの距離が短くなった感じ!感無量だわ!

海外の風を楽しみに待っているずらぁ~ヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪
私のblogにもリンク致しますねぇ~
ヨロシクオネガイシマ(シ`o´)シュ!!
Posted by たえ at 2006年02月14日 17:24
相変わらず 頭痛に悩まされてるみたいね~。 花粉症はなくなるといいけどね。 A&WのUSが倒産したってのはちょっと疑問。。。他の企業がA&Wとしてちゃんとやってるはずよ。 だって未だにアメリカもあちこちにあるよ、A&W...ま、いいや。 味の方はどう? 沖縄のエンダーと一緒?
Posted by Ziggy at 2006年02月14日 19:54
茶々さん
はじめまして。カルガリーのChicoです。NYも寒くないですか?カルガリーもロッキー山脈に囲まれている盆地なのでかなり寒いです。お互いに沖縄とは違う寒いところにおりますが頑張りましょうね~

たえちゃん
ひさしぶりーーー。元気でしょうか?なんだか遠くにいてもたえちゃんの元気がもらえるようで嬉しい!恐るべきたえちゃんパワーだね。私もたえちゃんのブログをリンクしようとしているのでが、まだ未熟でどうやったらいいのか試行錯誤中。。。これからもよろしくね。

Ziggyさん
すっかりA&WinUSAは倒産したんだと思っていた。どこかの州はまだ残ってるらしいと聞いたことあったけど。。味は沖縄のエンダーと一緒です。若干メニューが違うのと、ウエイトレスが非常に怖い以外は。。。
Posted by Chico at 2006年02月15日 01:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。