2006年02月20日

ゆったり過ごすのも悪くない

雪今日は週末だというのに珍しく何の予定も入っておりません。と、言うわけで午前中はパジャマで過ごしました。ダーリンの両親は明日まで帰ってこないので、ダーリンと二人きりなのでできる業ですベー天気はよくて温度も2度まで上がったので久しぶりにジムに行きました。先週は忙しくて一日も行けなかったので、せっかく引き締まり始めてた体は見る見るプヨプヨにガ-ン筋肉ってすぐに衰えるのね。。。うちの近くには市営の大きなフィットネスジムがあります。去年オープンなのでまだ新しく、スタジオは一つですがエアロビクス以外にヨガやボクササイズ、など色々なクラスがあります。通常私たちは空いている日中、特にお昼前に行くことが多くて、そんなときは何にもクラスはありませんが、ジムで腹筋を中心に今日は上半身の日、下半身の日と決めてエクササイズしてます。で、2時間ばかり汗を流し汗(と、いっても空調がききすぎて大して汗かかないんですが。。ぐすん)その後でジャグジーに行きます。ここのプールは充実しておりまして・・・


通常のプールに飛び込み台つきの飛び込みプール、深さがどんどん変わっていくプール(これが一番でっかい子供用プールに赤ちゃん用プール(これはかなり浅い)。一番のお気に入りは流れるプール。なぜかLazypoolと名前がついてます。流れがかなり激しいので流れに逆らって歩くのは至難の業です。それからウォータースライダーもありまして、これが空いてる頃は誰も使ってないので、子供のように滑りまくってますガラス張りなので外が少し吹雪いてたりすると不思議な感じです雪。ジャグジーでこった筋肉をほぐしてから流れるプールで踏ん張って、ウォータースライダーで遊んで、スチームルームでボーっとするのがいつものコース。でも、帰ってくると決まってかなり眠くなってしまうのが玉にキズです。



↓このガラスの部分がプールです。



ゆったり過ごすのも悪くない











 



同じカテゴリー(Oh Canada!)の記事
春が来た♪
春が来た♪(2007-03-11 04:27)

ラクロス観戦
ラクロス観戦(2007-01-22 02:29)

Winter Boots
Winter Boots(2007-01-15 02:44)


Posted by Chico at 07:04│Comments(6)Oh Canada!
この記事へのコメント
エクササイズしてますねぇ~。
カナダにいて油断は禁物ですからね。
私もカナダにいた1年4ヶ月ですっかり、あの甘いお菓子に慣れ、毎日のように食べ続けすっかりチョコレート星人。
でも意外なことに、1年4ヶ月で太ったのが2キロだったからまぁ悪くはないかなぁというような、悪いような。
私もヨガにちょっとだけ通ってました。今も時々自主練しますよ!!
Posted by Licca at 2006年02月20日 10:24
ほんと、筋肉ってつくのはすごい努力がいるのに、油断するとすぐになくなるんだよね。 脂肪とは逆だね。 こっちのジムもやっと完成して、2階にオリンピックサイズのプールがあるよ。 まだ一度も泳いでないけど。。。まずは競泳用の水着を買ってこないといけない。 マッサージチェアが至る所に置かれてて、いつも帰る前にすわっちゃう。
Posted by Ziggy at 2006年02月20日 12:12
なんて綺麗な建物っ入りたくなるわぁ♪エクササイズかぁ〜息子を使ってしてたりする(^_^;)手伸ばして上げ下ろしとか足に挟んで上げ下ろしとか(爆)実に引き締まりますぞ!そして、かあちゃんは筋肉がしっかりつきますぞ(爆)息子に水泳教えたいなぁと思ってるんだけどね…。
Posted by 銀静 at 2006年02月20日 14:30
こんにちは~☆始めまして、香港にいるMayux2と申します☆銀静さんのとこから飛んできました☆
昨日テレビをみてたらカルガリーのレジャーが色々と紹介されてて、すごく景色もよくてみんなで"いいな~☆行きたいね!!""だからカナダに行くのがいいって言ったやん!!"とか話してたとこです☆
しかも今、旦那さんの妹が彼氏訪ねてカルガリーに滞在中☆いつもはバンクーバーに住んでるんですけど、職業訓練??大学のクラスの関係でそちらに言ってる様です☆
カルガリー、寒そうですね。しかもジムがデッカイ!!私が行ってたワシントン州のある地域のジムはこの写真の半分の半分位…?!>v<
また遊びに来させていただきますね☆
Posted by Mayux2 at 2006年02月20日 16:32
Liccaさん
私もチョコレート星人ですぅ♪止められない止まらないってやつです。ただし、日本のチョコレートならいくらでも食べられるのですが、こちらのものは1個か2個が限度です。アメリカにSee’sCnadyってあるんですが、グラム売りで、行くと必ず1個試食させてくれるんですよ。姉のダーリンが大好きだったのでよく行きましたが、1個食べたら十分な甘さでした。東京の原宿にもできましたが、値段が3倍くらいする上に試食も1/4にカットされててがっかりでした。。。

Ziggyさん
そうなんだよ。久しぶりに行ったら腹筋がすっかり衰えてしまってぜーぜー言ってしまった。。。マッサージチェアといえばZiggyさんのダーリンは大好きじゃない?GYMに行く機会が増えるかも。。私はプールではもっぱら歩く派です。

銀静さん
子供を使ってエクササイズはGoodidea!!しかも徐々に重くなる!水泳は小さな頃に教えるといいかもね。沖縄の小学校では水泳習った記憶ないんだよね~プールはあったけど。。東京の小学校で夏の間プールの助手したことがあったけど、こっちは帽子の色とかでレベルわけまでされてたよ。泳ぐのはコツだからちゃんと教えてあげたほうがいいかも。私は自己流なので長時間泳げません(^^;)

Mayux2さん
初めまして♪ようこそです。Mayux2さんは香港在住ですか??私行きましたよ~。でもすっごい昔。中国返還前です。お正月前だったので、イルミネーションがすっごいきれいでした。そんでもってどこへ行っても日本語が飛び交ってました。日本の観光客が多いからだと思うんですが。カルガリーの職業訓練大学?テクニカルカレッジかな?かなりでっかいのがあります。カルガリーは雪が少ないのですが、標高が高く気温が低いのでいたるところの川、池、湖は凍ってます。。。。はい。私もMayux2さんのブログ遊びに行きマース。
Posted by Chico at 2006年02月21日 02:43
Mayuだぁ!ここにも遊びに来ていたんだね(^o^*)
Mayuもカナダに行ったことあるよー確か…。共通点あったりしてね!

と、沖縄はウチらも2年半ぶりに昨秋(昨年の秋)に帰沖したんだけど凄い変わってた…。見慣れない光景にちょい戸惑ったけどね(*_*;)
北谷も変わったけど那覇が凄い。新都心が出来て何やら凄い店ばかりやったし。沖縄の発展は嬉しいけど何か寂しかったなぁ。沖縄は沖縄のままでいて欲しいなぁみたいな…。
ところで、北谷の沖縄すばの店は『浜屋』だよ。浜屋のすば凄いおいしい。
うちは、ユンタンジャに2年ほど住んでいたけど(旦那がユンタンジャの人ね!)そこでも美味しい沖縄すばの店があったよー。
Posted by 銀静 at 2006年02月21日 06:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。